• ベストアンサー

八王子駅にずっとある車両

私は八王子まで横浜線で通学しているのですが、八王子に着くと少なくても1週間前から機関車に連結されている変な観光用に使われるような車両が見えるのですがあれは一体なんでしょう。やはり団体旅行等に使われるのでしょうか?

  • maeken
  • お礼率85% (230/270)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arishu
  • ベストアンサー率41% (41/98)
回答No.2

おそらく、「びゅうコースター風っこ」号のキハ40でしょう。 本来は磐越西線など主に仙台エリアで使われている気動車です。 その車輛が11月12・13・19・20日に青梅線で快速「風っこ奥多摩号」として運転されましたが、どうやら八王子で停泊していたようです。 ↓この車輛ですよね? http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20050922_1/

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20050922_1/
maeken
質問者

お礼

どうもありがとうございます。まさにこの車両です。なるほど、青梅線の臨時列車でしばらく使われていたのですね。しかし、今朝いつものように八王子駅で車窓を見るといつの間にか消えていました。無事役目を終えていつもの車庫に帰っていったのですね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sssinyaaa
  • ベストアンサー率48% (235/480)
回答No.1

展望型電車「四季彩」でしょうか? 10月15~11月6日の土曜・休日に運行して、 次は、11月12~27日の土曜・休日に運行するとあります。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/hachioji/train/shikisai.html
maeken
質問者

お礼

回答ありがとうございました。結論から言ってしまえばどうやら「びゅうコースター風っこ」のようです。

関連するQ&A

  • 横浜駅で乗り換えします

    今日、八王子方面から横浜線に乗り、横浜駅で東海道線の上りに 乗り換えします。 車両は、前、後ろのどの辺に乗れば 横浜駅での乗換えがわかりやすいですか?

  • JR横浜線の新横浜→八王子は混んでいますか。

    三島から新幹線を使っての通学を考えています。 新横浜→八王子(横浜線)→立川→玉川上水、品川→高田馬場(山手線)→小平/玉川上水(西武)、東京→立川(中央線)→玉川上水(モノレール)のどの経路が通学しやすいのか(混雑していないのか)がわかりません。教えてください。

  • 廃車回送時の総武線色の車両

    長野車両センター等に廃車回送される列車は廃車される列車を中間に配置し、その前後に総武線色っぽい車両が連結されています あれはなぜなのでしょうか? 機関車との連結器の問題ならば前後1両づつでいいような気がするのですが前後数両づつ連結されているように見えるのですが…

  • 横浜線 夜の八王子→横浜間の混雑状況

    金曜日の18:30頃に横浜線の八王子駅を出発し、横浜駅へ行くことになりました。 この時間帯の車両内の混雑状況を具体的に教えて頂けないでしょうか? (例えば、○○駅~××駅間はギュウギュウで本も読めないような状態になる等) 小さな犬を犬用のゲージに入れて連れて乗車するのですが、なるべく周りの方のご迷惑にならないようにしたいため、比較的空いているような車両もあるようでしたら教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 古い車両と新しい車両。どっちが丈夫で壊れにくい?

    古い車両と新しい車両。例えば昔からあった機関車や車両と数年前や現在造られた車両を比べるとどちらのほうが丈夫ですか? そりゃあ古くからあった車両のほうが丈夫でないと答えてしまいますがそれは現在を基準として考えた場合であって、そうでなくここではそれらの車両に何かぶつかったり衝突した場合を考えます。 「私のイメージ:古い車両は新しい車両より頑丈そうだ。 ということは新しい車両のほうが何かに衝突したとき壊れやすい。」 そんな風に考えてしまったもんですがじゃあ実際、どっちが?

  • 南海ラピート先頭車両

    以前、京都駅でDDかDEに引かれた南海電車「ラピート」を見ました(「甲種輸送というらしいですね)。 先頭車両には連結器がついていないらしく、機関車に2両目をつないで、先頭車両は最後尾の先頭車両と頭をつき合わせてつないでありました。 この先頭車両同士は、何か、連結する装置がついているのでしょうか。まさか、ワイヤーということはない(ブレーキかけるたびにゴツンゴツン)と思うのですが・・。 ところで、やっぱり、ラピートを自走させて運んじゃいけないのでしょうね。(ジャンボの輸入は自分で飛んでくるしかないけど)いかに、関空まで同じ線路(橋)を走っているにしても。

  • 仙台総合車両所と利府駅について

    横浜の小学校6年生です。 秋の連休を利用して、横浜から仙台総合車両所に行こうと思っています。そこで質問です。 (1)利府駅前から、仙台総合車両所へ行くには徒歩20分と書いてありますが、分りやすいですか? また、バスはありますか? (2)利府駅前で、昼食をとろうと思っていますが、レストランや食堂はありますか? (3)利府駅周辺で、鉄道ファンのおすすめスポットはありますか(せっかく横浜から行くので…) よろしくお願いします。

  • 中央線の車両

    来週、八王子より、松本まで、鈍行乗り継ぎで旅行します。 鈍行の車両のシート形式が、不明です。 時刻表のどこかに、書いてありますか? 通勤電車のような、長椅子か、4人掛けのBOXシートか。 長椅子は疲れるし、景色が見にくいし、風情もないので、いやです。 最近は、BOXシートが減っていると聞きましたが。

  • 快速むさしの号の車両

    快速むさしの号に久しぶりに乗ったら車両が変更されたのと八王子を昼ぐらいに発車するのが廃止されてるのに気づいたのですが、利用客が少ないからでしょうか? 前の車両は廃車になったのでしょうか?

  • 電車の車両ごとの混雑度合い(京王線)

    みなさん、こんにちは。 子どもが中学生になって電車通学となりました。 朝の電車のラッシュは覚悟していましたが、できれば同じ電車でも混雑度の低い 車両に乗せたいと思っています。 そこで質問ですが、朝7:30~8:00の京王線(調布-明大前)の急行、通勤快速で 混雑度の低い車両はどの辺になるのでしょうか。 あるいは、そういった情報が分かるサイトなどあるのでしょうか。 「新宿寄りは混んでいて、八王子寄りは比較的空いている」といった情報でも 構いません。 よろしくお願いいたします。