• ベストアンサー

子連れ12月北海道・函館の節約旅行

oshiete-komattaの回答

回答No.1

12月23日頃から電車で北海道を一周したことがあります。半端じゃなく寒いですよ!お子様たちの防寒対策は万全ですか?函館山の夜景は諦めたほうが無難じゃないかなぁ、と思います。 私は函館山のふもとで転倒してお尻を打ち、1ヶ月以上痛みをこらえていました。お子様が転んで頭でも打ったら。。。長靴に「北海道仕様」の滑り止めをつけてあげて帽子にズボンにアノラック。完全装備でおねがいします! 悪いことは言いません。お子様連れならこの時期は止めましょうよ。2泊3日なら暖かい時期でもいいじゃないですか。旅慣れないなら尚更です!

noname#14166
質問者

お礼

’oshiete-komatta’さん、 ありがとうございます。<(_ _)> >悪いことは言いません。お子様連れならこの時期は止めましょうよ ・そうなんですよ~、そこが心配でしてこの質問をさせて頂きました。 >函館山の夜景は諦めたほうが無難じゃないかなぁ、と思います。 ・やはり暖かい時期が良いですか・・・(T_T)。

関連するQ&A

  • 7月に北海道に旅行します。

    7月に北海道に旅行します。 30代の夫婦で7月に北海道に旅行します。 旅行の大まかな計画はこんな感じです。 7/4 12:00 函館空港着    夜景観光    函館に宿泊 7/5 登別に宿泊予定 7/6 小樽か札幌に宿泊予定 7/7 旭川に宿泊予定 7/8 13:35 旭川空港から羽田へ 5日からレンタカーを借りる予定です。 4日の夜景観光以外は決まって無いので、お勧めの観光スポットや ルートを教えて下さい。 登別の温泉、旭山動物園、ラベンダー畑、これらは絶対に行きたいです。 カニの食べ放題やウニやいくらの海鮮丼なども食べたいです。 鹿児島からなので色々観光したり、美味しい料理を食べたりしたいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 5月の北海道旅行 札幌周辺と函館どっちがいい?

    5月8日から女二人で北海道旅行を計画しています。 北海道へ行くのは初めてで札幌・小樽・旭山動物園へ行くか、函館に行くかで迷っています。 旭山動物園には昔から行きたいとは思っていたのですが、五稜郭も桜のシーズンみたいですしそっちも気になってきてしまいました。 旅行会社の人に聞いたら函館は回るところが少ないので2泊3日で十分と言われ、函館なら2泊3日、札幌・小樽・旭山動物園なら3泊4日を考えています。 函館なら函館山ロープウェイで夜景、五稜郭、大沼、函館朝市、湯の川温泉。 札幌・小樽・旭山動物園ならレンタカーを借りて、新千歳空港~支笏湖・登別~小樽~札幌(もいわ山等)~旭山動物園~新千歳空港って感じです。 季節から見てどっちのコースが良いのでしょうか? 函館ならレンタカーを借りる必要はないのでしょうか? また、他にオススメがあったら教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 北海道の函館の事で教えて下さい

    数ヶ月前に色々教えていただきましたが今週末に函館旅行が決定しました 私==35歳、男、一人旅 宿泊=空港からシャトルバスで大森町下車すぐの所です。(食事無し) 移動=バス、電車、(タクシーは出来るだけ避けたい) 日時=土曜の午後2:30に函館空港着、日曜の午後3:00に函館空港発 観光=五稜郭、函館山、夜景、函館市内観光 食事=お寿司、ラーメン 大好きです。(ビールも好きですが食事を優先) 行動=夜は12時頃に寝て朝6時前から置きだすタイプです。 おおざっぱな予定。 1日目、空港->ホテル(午後3時頃)->市内観光しながら函館山に向かう     ロープウエイで山に登って夜景を見る。     市内の夜景などを見てから路面電車でホテルに帰る。 2日目、ホテル->朝市->市内観光->五稜郭->空港 教えて頂きたい事ですが 函館山~路面電車の松風町の間で持ち帰りのお寿司は無いでしょうか? ホテルで夜中に摘んでみたいので、、 宿泊先から海までが歩いて行ける距離のようなので二日目の朝に散歩がてら 見に行こうかと思いますが朝6時前後の海って寒くて暗いでしょうか? 服装は、真冬の様にマフラー、手袋、ホッカイロ等が必要でしょうか? 今週末と言う事で後三日しな無いのですが、 お勧めの場所などがありましたら教えて下さい。 一人旅な物で飛行機と宿泊先以外は変更が自由です。 宜しくお願い致します。

  • 関西から2月の函館2泊3日

    2月に両親と函館へ2泊3日の旅行に行きます。 1日目、函館には12:30着 3日目、函館空港に12:00に着いて、帰りの飛行機に乗るのですが おススメのプランなどあれば教えてください。 移動はタクシーと公共交通機関です。 現時点では 1日目:着いてランチにジンギスカンを食べ 五稜郭周辺を観光→湯の川温泉で宿泊 2日目:朝市→八幡坂→赤レンガ倉庫    →16:00には函館山へ登って夜景を見てから宿泊宿へ 3日目:ノープラン 特に3日目は時間があまりないのですが、昼まで… 皆様なら何をして過ごされますか? ここは行っておくべき!という場所はありますか? 教えてください! お願いします。

  • 9月中旬函館旅行4泊5日について

    9月半ばに函館IN10:35函館OUT18:20、4泊5日レンタカー旅行を計画中です。駒ヶ岳登山や大沼巡り,秘湯とよばれる温泉にもはいりたい、もちろん函館山の夜景など定番の観光もするつもりです。4泊5日は長すぎますか?じっくり大自然を満喫するにはちょうどいいですか?お勧めプランがあればお教えください。洞爺湖,室蘭は訪れたことがあります。14年たつのでまた行きたい気もしますが、距離があるのでどうかな?と思っています。どうぞ宜しくお願いします。

  • 10月初めの北海道2泊3日の道南旅行について

    初めての北海道旅行でわからないことだらけです。 ご存知の方ご返答よろしくお願い致します。 10月初めに2泊3日レンタカー付きの北海道旅行へ行きます。過去の質問などを見ながら予定を立てました。 しかし、大体行きたいところはかたまったのですが、食事などが決まりません。以下の点をふまえてアドバイスをお願い出来ないでしょうか? (1)服装は長袖1枚にはおるもので大丈夫でしょうか?厚手の上着は必要でしょうか? (2)おいしいお寿司とジンギスカンとカニが食べたいと思っているのですが、このプランのどこに組み込んだら効率よく回れるのかがわかりません。 (3)函館から積丹を通って、小樽へ行きたいのですが、道がよくわかりません。どのルートで行ったら速いのか・お奨めのルートを教えて下さい。 (4)3日目の札幌観光が時間がたくさんある割には、どこへ行って良いのかわからないので、どこか良い観光スポットがありましたら教えて下さい。 [想定のプラン] 1日目:函館空港11:30着 →大沼公園、函館牛乳、トラピスチヌ修道院を見学し、 →宿泊予定のホテル函館ロイヤルに車を泊め、 →函館元町・ベイエリアの散策 →20時ホテル発の函館山夜景バスで山頂まで行き、  夜景観賞 2日目:函館から小樽まで移動 →函館朝市を見学 →国道5号を北上し、お昼を途中の八雲でハーベスター八 雲か長 万部のカニめしを食べ→共和→岩内に出て積丹 を通って小樽へ。 3日目:千歳空港20:30発の飛行機<札幌観光> →小樽→札幌へ。 →札幌市時計台、北海道庁旧本庁舎、北海道大学の見学な ど札幌観光。お昼はすみれでラーメン。 良い北海道旅行にしたいので、ご協力よろしくお願い致します。      初めての北海道旅行なので、わからないことだらけです!ご存知の方よろしくお願い致します。

  • 8月、3泊4日(北海道・道南)函館旅行、お勧めは?

    8月の4日金曜から、7日月曜までの3泊4日を計画しています。 子ども(中1・小5・小3)と大人2人。 北海道旅行のパンフレットを見ると盛りだくさんのコースがあり、目を奪われましたが、長時間バスで移動してあちこち見るより、余裕を持ちたいので函館周辺に絞りました。 予定としては、1日目 函館に夕方着便→バスで函館市内へ、函館駅近くで泊。 夜は函館山ロープウェイで夜景。 2日目と3日目、函館または周辺観光(これは、函館駅前からレンタカーを借りてもいいかなと思ってます) 4日目、バスで函館空港へお昼ごろの便で帰ります。 2日目、3日目のプランでお勧めを教えてください。 レンタカーは航空機とセットプランで空港で借りて空港で返す4日間のプランもありますが、1日目、4日目は必要はない気がするので、2日目、3日目のみ函館駅で借りるほうがいいかなと思っています。 恵山方面、大沼公園なども考え中。 2日目は函館を出て、別のところに泊まってもいいかなとも思います。 函館市内観光はレンタカーなしでも見れますか? 新鮮な魚介類も食べたいし、きれいな景色も見たいし、お勧めの場所があれば教えてください。

  • 函館→札幌2泊3日旅行

    初めまして。 9月初旬に仲間6人で北海道旅行に行きます。 1日目 羽田発→函館着で大沼に泊まり 2日目 大沼→札幌まで移動し、札幌に泊まり 3日目 夕方以降に新千歳空港発 というような計画をたてましたが、北海道旅行は全員初めてで計画がうまくたたず困っています。 レンタカーで全て移動する予定ですが、決まっているのはこれ以外に ・函館で海鮮丼を食べ、函館山の夜景を見る ・ニセコでラフティングをしたい ・札幌で時計台をみる ぐらいしか決まっていません!! 函館→札幌の道中で行ったらいいおススメの場所や、ラフティングについて、函館・札幌周辺のおススメの場所など、教えてください!! 細かい事が決まっておらず漠然とした質問になってしまいましたが、よろしかったら教えてください!お願いします。

  • 幼稚園児連れ函館旅行

    JALマイルを貯めて函館に行きたい!!と思っていたら関西からはないとのこと。 でも、あきらめきれずに青森着で行くことにしました。 七月に三泊四日で幼稚園児二人を連れて家族四人で行きます。 函館のお勧めの美味しいお店や観光地、回り方をぜひ教えてください。 一日目(日曜日) 9時45分青森着JRにで13時14分に函館到着予定。 函館泊 *お昼ご飯と晩御飯のアドバイスお願いします。 *夜景も見に行きたいです。 *半日でどれぐらい観光できるでしょうか? *青森発函館の電車は自由席でも座れますか? 二日目 朝市や五稜郭などの観光ののちレンタカーにてホテル恵風泊(食事つき)。 *朝市のお勧めのお店。 *二日間の函館観光の順番など意見を聞かせてください。 三日目 大沼泊(食事つき) *子供も楽しめるような体験施設をしりたいです。 *美味しいお昼ご飯のお店もお願いします。 四日目 18時50分 青森発 *JRの関係で少し飛行機に乗るまでに時間があるので、青森駅空港付近での観光があればしりたいです。 大まかなことしか決めていないのでぜひアドバイスお願いします。

  • 12月中旬に北海道札幌函館に行きます

    12月中旬に北海道札幌に行こうと考えています。 はじめていくのですが、教えてください。 いまのところ決まっていることは、 日程は4日間で、うち一日はスノボ。それ以外は未定ですが、したいことは、 ・市場のどんぶりがたべたい ・ジンギスカンがたべたい ・らーめんがたべたい ・アイスがたべたい ・函館の夜景がみたい です。 旅行代理店のスキーパック?(行き帰りの飛行機と宿泊のみ決まっている)のようなもので行こうと思っているのですが、それでいくと、全部宿泊は札幌になります。 函館も観光したいのですが、札幌から函館に行ってその日のうちに札幌に戻るのは強行でしょうか? プランとして、 1日目:午後空港到着―観光―泊(札幌市内) 2日目:スノボ―泊(札幌市内) 3日目:函館で観光―泊(札幌市内) 4日目:観光―午後帰る 他力本願で済みませんが、”観光”の部分を組んでみてください。 お願いしますm(_ _)m