• 締切済み

銀行の借り入れについて

旦那が彼の父の保証人になっている金額が270万円あります。父は民事再生をするというので、その前に保証人になった分の金額を返済したいと思います。低金利で貸付条件の少ない銀行はありますか?ちなみに旦那の収入は400万(年収)位です。他に借金はありません。教えて下さい。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

低金利で貸付条件の少ない銀行はありますか? 常識的に、貸付条件が多いから金利が低くなるので、 そうそうウマイ話はありません。ヘタをすると詐欺みたいなのに引っかかります。 借金が150万円以上だと、多重債務に陥る確率が極めて高くなるのが実情ですし、(住宅ローン以外で)年収の半分以上の債務はほとんど赤信号です。そういった危ないところに貸さないのが銀行であり、預金者としてみれば、そんなに危ないところに大事な預金を貸し出さないでくれと思います。 もし、持ち家があるのでしたら、東京スター銀行が最後の砦です。

関連するQ&A

  • 銀行からの借り入れです。

    銀行からの借り入れで返済不能になった時はどのようにすればいいのでしょうか? 父が自営をしていまして取り引き銀行から借り入れをしていましたが 脳梗塞になり自身での返済は不能です。 息子がその間自営を続けて返済していました(継いでいるわけではありませんので、すべて父名義です) すべて証書貸付となっています。やはり家族が返済なんでしょうか? 今回、高度障害に認定されて保険金がおりるのですが、証書貸付だと生保や団信みたいに高度障害のために貸付を免除みたいなのは申請自体ないのでしょうか?

  • 銀行借入の返済方法変更について

    母が飲食店を経営しているのですが、父の闘病等々で徐々に借金が増えていき、今では、とても払っていける状況ではありません。 金額は銀行系だけで、7件・2400万程度です。 知り合いが名義を貸してくれてした借金が2件・1400万(銀行)、他にもキャッシング少々、友人などに借金している事がわかりました。 月の純利益は65~70万ですが、支払額は140万もあります。 そこで、取引のある銀行と話をして、2年位の間、利息のみの返済にしてもらおうと考えています。 銀行はこの取引に応じる可能性はあるでしょうか?それとも、弁護士に相談した方が良いのでしょうか? 保証人の方や、色々協力してもらった方に迷惑は掛けたくないので、きっちり返済する気持ちはあります。そして借りたお金は返すのが当たり前です。 何か他にも良い解決方法があれば是非教えて頂きたいので、宜しくお願いします。

  • 銀行からの借り入れについて

    現在住宅ローンの借り換えを薦められていて、(公務員は色々な面で得だとか云われて)公庫(3.3)位であまりそう高い方でも無いのですが、少しでも 安い方が良いかと思いまして今銀行さんの薦めている変動の1.9か固定5年の 2.55)を検討していろいろ問い合わせ中です。気持ちとしては固定を考えてまして現在より2年早く返済終了予定ですが、お聞きしたいのは、例えば、借り換えた先の銀行が経営不振でもし破綻した場合、どうなるのでしょうか。 うちの主人はこんな安い金利で誘うくらいだから、危ないのではないかなどと手続きの面倒さを嫌がってかあまり乗り気ではありません。 実際仮に破綻したとき、この借金の金利は上昇するのでしょうか。 どなたか教えて下さい。ちなみに検討中の銀行は某有名銀行です。(以前、 宝くじを一手に引き受けて居たところです。) 諸費用が25万かかるそうです。今のまま公庫を地道に返していって、ゆとりが出たときに繰り上げ返済すべきでしょうか。

  • 民事再生手続きについて

    私の父は自営業をしていますが、経営状態の悪化から消費者金融2社に計約1200万、銀行に600万の合わせて1800万の借金があります。消費者金融については弁護士に任意整理をお願いし、金利を下げてもらい現在計画的に返済中です。しかし、去年の1月くらいから銀行への返済が滞ってしまい、家が競売にかけられてしまいました。競売受付開始まであと約1ケ月です。 父の事業の方も相当苦しく(現在工場の家賃20万を2ヶ月分滞納しています)、このままではいつ首を吊ってもおかしくない状況です。自己破産も検討しましたが、連帯保証人のことを考えるとなかなか・・・。 そこで、民事再生手続きというものがあるということを聞いたのですが、 1.メリット、デメリット 2.自営業でも適用可能か 3.任意整理後も民事再生手続きは可能か 4.費用はどれくらいかかるのか 5.民事再生手続き後も自己破産は可能か 6.競売にかけられている家はどうなるのか 7.連帯保証人に影響があるのか 以上の事が知りたいのです。どなたか詳しい方、専門家の方教えてください。

  • 個人民事再生をするべきか?

    友人の借金の件で困っております。 友人の主人の父(義理の父)が2000万円の借金をし、先日自己破産しました。借金の連帯保証人にそのご主人が勝手にされていました。 実家においてあった実印と印鑑証明で勝手に保証人にされていたようです。私も知り合いに相談したところ連帯保証の契約に自筆で署名していないので、それを主張して借りた所と争ってみては?との意見がありました。 それを考えているところで義理の父の弁護士から個人民事再生の話を聞いたそうです。個人民事再生をするにもご主人の収入が充分に無いと無理ですよね。(収入は多くありません)友人も働いているので収入は二人分あるのですが、友人の収入は関係ないと考えていいのでしょうか? できれば連帯保証などした覚えはない!と言ってなんとかなるのならいいのですが、そんなに甘くないと思うので、この場合個人民事再生を考えた方がいいのでしょうか?

  • 銀行の融資、郵便局の貸付けについて

    以前このような質問・相談をした者です。 >私は29歳(女)で年収は300万超えくらいです。 >過去に事情があり消費者金融に200万近くの借金がありま>す。月々8万返済しています。利息や月々の額を減らし>たいので金利が安い銀行で融資を受けたいと考えていま>す。 親切な皆様にアドバイス等いただき自分なりに色々考えてみました。 幸いなことに地方銀行に一千万の定期がありますので、その銀行で融資をしてもらおうと思っています。ちょうど結婚することもあり、金利のかなり低いブライダルローンを考えています。(その定期は親が管理しているため私が自由に使うことはできません。) 消費者金融に200万の借り入れがあっても、融資は可能と思われますか? (ちなみに、親が会社をしておりその銀行のお得意様であると思います。私もその会社の役員をしております。) もし、それが無理であると思われるなら、郵便局の定額貯金の自動貸付けで一度消費者金融の借金を返済してから、銀行の融資を申し込もうと思っています。(自分で貯金した物ですが、たまに親のチェックが入るので解約したり、長く貸付けのままだとまずいのです。)借金が真っ白になったら、銀行の融資は受けやすくなるでしょうか?ただ、心配なことは郵便局の自動貸付けが、銀行にどのように情報がいくのかということです。 お答えいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。 長々と大変失礼しました。

  • 非常に困っております。銀行融資

    銀行に融資を申し込んでますが断られます。 私の両親は離婚してますが、共有物件があり、 そこに母が住んでおります。 その物件の父名義分が競売にかかり、 母の姉が落札しました。 資金は母の持ち金と不足分を叔母からの借金で賄いました。叔母からの借金を返済し名義を私にする為に(母では融資可能年齢ではない為)何回か銀行に住宅ローンとして申し込んでますが、断られてます。 叔母からは借金の一括返済を責められ続け 分割返済は絶対ダメと言われ、このままでは 再度競売にかけるといわれてます。 売却は母が絶対にダメを言うので どうにか銀行で融資してもらいたいのですが、 断られているので、どうしたらいいのかわかりません。私は勤務4年4ヶ月、年収320万ほどで 融資申込み金額は限度いっぱいの1500万です。 何かいい知恵やご意見、ご指導を 心よりお願い申し上げます。

  • 銀行の借り入れについて

    約11年前、主人が民事再生を利用させていただきました。 ここで、世で言うブラックから、明けるのは何年後でしょうか。 現在、クレジットカードは審査が通ります。(イオン・楽天) が、銀行となると、厳しいと思います。 私も正社員ですが、勤務機関が一年ほどで、収入も主人とは比較になりません。 息子が現在、高校三年生なのですが、国立に受かっても、家を出すつもりですし、 理系で大学院へ行きたいようです。 私立へ行くと、もっと、高額ですし、銀行の教育ローンを考えていますが、審査が微妙です。 民事再生の際、司法書士の先生に、10年も経てば、融資は受けれるはずだが、高額は無理だろうとい われました。 私の実家の両親と私も、学資保険は入っていますが、入試だけで、百万単位のお金が必要な方も おられると聞きます。 実家に頼めば、おそらく、全額、出してくれますが、主人の面目もあるでしょうし、まずは、審査だけでも 受けてみようかなと思っています。 金融機関に詳しい方、ご教示いただければ、幸甚です。 よろしく、お願いいたします。ちなみに審査を受けるのは、民事再生時に借り入れはなかった地方の信 用金庫です。

  • 借入金の減額について

    会社借入金が銀行(保証協会付き)2000万と 私募債(約10名)の5000万があります。 財務状態が悪く、返済ところか金利も払えない状況です。 代表者として、連帯保証をしています。 個人資産はほとんどありません。 住宅はローンを組んでいますが、売却しても 1000万以上のオーバーローンになります。 また、安易に破産はしようとも考えておりませんし、 借り入れが減れば、苦しいながら、事業を続けたいですし、 個人的にも返済したいと考えています。 会社も個人もほとんど 資産がない状態ですので、、倒産、破産するよりは減額をお願いして 何年かかっても払っていきたいと思っています。 もちろん、債権者の賛同が必要かと思います。 任意整理、民事再生で住宅ローンを残して、減額をお願いする法的な 方法は知っておりますが、個人再生は5000万以下で減額しても 3年くらいで返済することと聞いています。 実際返済できるのは、10分の1くらいを10年で返済というのが 現状での精一杯の状況です。 無担保債権はサービサーに回して、債権を10%以下に減額してもらえる話を聞いたことがあります。 今回の件は、サービサーに回して処理できるような事は可能でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 銀行の借入金返済について

    A社は、B銀行から長期借入にて2,000万円(7年借入・年利3%)を借入しています。増資に伴い、B銀行への借入を返済したいと考えています。(最終的には契約書の確認になると思うのですが、一般的には) Q1.早期返済の場合、その時点での残金(元本)に対しなんらか金利相当(あるいはペナルティ)を課せられるのでしょうか。あるいは、その時点での残金(元本)を返せばいいのでしょうか? Q2.A社の業績が非常に悪い場合(債務超過)、B銀行としてはこの機会(増資)にぜひ、前倒しで早期返済を希望するものなのでしょうか?あるいは、金利見合い分の利益を得るため貸し続けたいものなのでしょうか アドバイスよろしくお願いいたします。