• ベストアンサー

東京ICから箱根でのドライブコース

tokimuneの回答

  • tokimune
  • ベストアンサー率27% (187/690)
回答No.2

関連するQ&A

  • 箱根旅行

    来週、金・土で箱根1泊旅行します。芦ノ湖、仙石原にいく予定です。紅葉、すすきも見ごろのようですが、混み具合はどうですか? お薦め場所を含め、何でも情報教えてください。

  • 箱根仙石原への1泊旅行

    10月9日、東京から鉄道・バス等利用で仙石原へ行きます。 仙石原ははじめてで様子がわかりません。 仙石原の3つの美術館とススキが原を散策し仙石原に宿泊します。 時間があれば強羅か元箱根辺りにちょっと寄りたいです。 元箱根へは芦ノ湖の遊覧船ではなく湖岸をバスで回りたい。 時間がなければ、強羅―湯本―小田原 の往復です。 この旅程でも、箱根フリーパスを使うのが得かでしょうか? また仙石原へのバスは混むと聞いていますが、湯本から乗るのと強羅から乗るのでは、どちらが良いのでしょう? あるいは桃源台からのバスの方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • お宿:箱根 露天風呂付客室

    4月に祖母、母、2歳の娘を箱根に連れていきたいと思ってます。 箱根はほとんど土地勘がないので、お宿で悩んでいます。 条件:露天風呂付き客室 色々見てみた結果2つのお宿を見つけました。 箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月:芦ノ湖 箱根フォンテーヌブロー仙石亭:仙石原 2つともよさそうなので迷っています。 他にも素敵な宿があれば教えてください。

  • 箱根フリーパスでの観光コース

    11月3日から2泊3日で箱根旅行を計画しています。 箱根フリーパスを使って回ろうと思っていますが、バスやケーブルカー・登山電車など 交通機関がたくさんある上に、経路や所要時間がわからず困っています。 効率的に回るにはどういったコースにすればいいか、アドバイスをいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。 決まっていること ・70代の母との母娘旅行です。 ・宿泊ホテルの最寄り駅は「彫刻の森」駅で、同じホテルに2泊します。 ・16時には新宿に帰着したいと思っています。 行きたいスポットは、 ◎仙石高原のすすきの原(1日目、新宿から高速バスで直行?) ・長安寺 ◎大涌谷の噴煙地 ・箱根の関所 ◎旧街道の散策(「箱根支所前」から「甘酒茶屋」までは徒歩でどれくらいでしょうか?) ◎箱根神社または九頭竜神社 ◎芦ノ湖遊覧船 ◎箱根登山電車 ・強羅公園 ・銀かつ亭(ランチに) 少し詰め込みすぎでしょうか? コースのアドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 箱根~芦ノ湖スカイライン

    休日に箱根に向かい、小田原から渋滞に巻き込まれひどい思いをしました。結局何もみれず・・ リベンジでまたドライブに行こうと思うのですが、 (1)紅葉シーズン 箱根というレジャースポットは、平日、例えば金曜などでもあの恐ろしい渋滞に巻き込まれるのでしょうか。 (2)仙石原のすすきを見るのにルートはどう行くのでしょうか。ナビでもうまく設定できなくて・・ 今のところ、高速で箱根峠ICまで行って、そこからドライブしようと考えてますが、お薦めのポイントや時間帯での混み具合など、ドライブされたことのある方、何でもいいので情報ください。 よろしくお願いします。

  • 箱根の紅葉

    箱根に紅葉を見に行く予定があるのですが、箱根のオススメ紅葉スポットがあったら教えて頂きたいのですが。 箱根美術館は行ったことがあるので、今回は芦ノ湖周辺を探してみようと思っています。 芦ノ湖周辺で特に紅葉のいい場所がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 箱根、芦ノ湖周辺の観光のコースをおねがいします。

    中部地方在住です。 今月の28~30日に河口湖から伊豆半島堂ヶ島へ旅行に行きます。 80代の夫婦と、60代前後の兄弟の4人で車で行きます。 真ん中の29日に、河口湖から堂ヶ島へ行く道中の計画で迷っています。     御殿場から芦ノ湖周辺を観光して伊豆半島に向かうのですが、箱根スカイラインを通るか、あるいは強羅から箱根峠に向かう、または仙石原から芦ノ湖湖畔の道路を通るか、どのコースが、見所が多いのでしょうか?     また、車に酔う人がいるため余りカーブの多い道路は避けたいのですが、この辺も含めてお薦めのコースはどちらでしょうか? また食事処のお薦めもありましたら、お願いします。 それ以外でも、こんなコースがお薦めという事がありましたら是非お願いします。      地元の方、あるいは最近こちらへ行かれた方の回答をお願いします。 尚勝手ながら、行った事もないのに単純に検索してリンクを貼るだけのような回答はご遠慮下さいませ。 よろしくお願いします。

  • 箱根旅行について

    来週高校時代の友人と旅行に行きます。 一日目は仙石原のガラスの森でのんびりして、 二日目は大湧谷か芦ノ湖に行こうと思っています。 上記以外でおすすめの観光地ありますか??教えてください! 大湧谷、芦ノ湖周辺のおいしい食事処も知りたいです。 それから、箱根フリーパスっていうのは便利なんでしょうか・・・・ロープウェイやケーブルカーを使わない限り値段が高い気がするのですが;;

  • 箱根での服装について

    11月11日から1泊で箱根に旅行する予定です。 この頃の箱根はどの位の寒さなのでしょうか? ピーコートでは暑い?軽めのジャケットでは寒い?と、どの位の服装でいけばいいのか分からず迷っています。(^_^; 宿泊場所は、芦ノ湖の近くで、仙石原や旧街道、彫刻の森をメインに遊ぶ予定です。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

  • 箱根の仙石原の薄について

    こんばんは。 箱根の仙石原という所の薄が美しいという話を耳にして、この秋、母と姉妹とで仙石原に薄を見に行こうという話になりました。 調べたところ9月から11月がその時期らしいことは分かりましたが、その中でも最も薄が美しい時期(穂が開いて、一面の銀世界になっている時期)は、いつ頃でしょうか。どうせ行くなら、一番良い時期にしたいと思っているので、アドバイスを頂ければと思います。 また、もし仙石原の近くで面白い美術館などがありましたら、併せて教えて頂けると大変有難いです。宜しくお願いいたします。