• 締切済み

11週での渡航

dixie165の回答

  • dixie165
  • ベストアンサー率41% (93/223)
回答No.3

こんにちは、現在9ヶ月の妊婦です。 同じ時期にNYに行きました。 お医者さんには反対されあくまでも「自己責任で」と言われましたが。。。 結果、帰国後切迫流産で入院してしまいました。。。 初期の流産は胎児側に問題があるのが殆どと言われていますが流石に私は自分を責めました。 「何があっても自分を責めないで」とドクターに言われたにも関わらず。。。 今では元気にお腹を蹴っていますけどね(笑) 一般的に旅行等は安定期に入ってから、といわれています。初期は流産の可能性が非常に高いのです。 でもこれは全ての人に当てはまるわけではありません。No2さんのように楽しいご旅行をされた方もいらっしゃいますでしょうし、私の友人のように安定期に旅行に行って結局流産してしまうケースもあります。 要は「安定期だから大丈夫」ではなくて ケースバイケースなんですよね^^; やはり帰国後何が起きても結局は「自己責任」ということになります。 No1さんやNo2さんの回答のように「全く問題なかった」というケースだけではなく私や私の友人のように「危なかった」「結局流産してしまった」ということもありうるということもあるんだということを 念頭においていただきたくて書き込みしました。 こればっかりは「お医者さんがOKだったから」とか「○○さんが大丈夫だったから」自分にも当てはまるということは決してありません。 今宿っている赤ちゃんは今しか存在しません。 守れるのはあなただけなんです。 お医者さんや旦那さん、そしてもちろんお腹の赤ちゃんと良く話し合ってみてくださいね。 こればっかりは自分で決断することなので・・・ 後悔だけはなさらないでくださいね^^ お体お大事になさってください☆

ochiyomama
質問者

お礼

dixie165さん、アドバイスありがとうございました。 そうだったんですか・・・ 悲しみを乗り越えて、私なんぞの悩みに真剣に自己体験をお話しいただき、本当にありがとうございました。 今のdixie165さんの赤ちゃん、絶対無事に生まれてくることを祈ってます。そして最初の、星になっちゃった赤ちゃんが天国で見守ってくれていることを信じてください。 dixie165さんの意見で踏ん切りがつきました。 本当は、伺ってお礼を言いたいところですけど、こんな形でごめんなさい。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠14週と18週での遠方友人結婚式出席について

    いつもこちらでお世話になっています。現在、妊娠6週目です。 妊娠14週と18週で、遠方の地元で親友二人の結婚式があります。 二人とも、大切な親友なので出席したいのですが、安定期前の14週入りたてでの出席は大丈夫かどうか心配です。 飛行機は、1時間強ですが、空港までの移動を考えると、あまり新幹線(4時間半ぐらい)と所要時間は変わりません。また、17週目には法事があるので、戻ってこないといけないので、そんなに行ったりきたりしていて大丈夫なのかも不安です。14週の友人の式は欠席して、法事を出てから、安定期の18週の友人の式だけに出るというのは、失礼でしょうか?共通の親友ですので、お互いの式にみんな出ます。可能であれば、全てに出たいのですが、お腹の赤ちゃんの安全を第一優先にしたいです。14週の親友には出席葉書を既に出しているので、困っています。アドバイスを聞かせていただけたらと思います。

  • 妊娠判明後の渡航

    はじめまして。 先日病院に行って妊娠が判明しました。その直後に祖父が亡くなり、どうしても飛行機に乗らなければいけません。 出発の時期は妊娠4週目、帰国時期は妊娠5週目(6週目)に近い状態と思われます。 祖父がニューヨークに住んでいるため、渡米は避けられないのですが。。。 ちなみにお医者様は「この時期の流産は母体や環境が原因となるものではないし、飛行機に乗ったからと言って流産するようなものでもない」と診断されましたが「子宮外妊娠であれば恐い」ともおっしっていました。 そこで同じような時期に渡航された方、いらっしゃいましたらアドバイス、経験談など教えて下さい。また、子宮外妊娠が発覚すると大体どの時期で出血、痛みが起こるのでしょうか。 全ては自己責任で、ということは重々承知ですが、是非皆様のご意見も参考までにお聞かせ願います。

  • 困ってます。結婚式の招待状に断る理由の簡潔な述べ方

    先日、会社の同僚から結婚式・披露宴の招待状をもらいました。あまり、親しくない同僚で私も勤めて半年しかたってませんが、同じ職場の同じ課の人全員に何故か招待状を渡しているようです。 結婚式の日は、遠方より兄が帰ることになり家族の事など色々決めないといけない事があり欠席することにしています。 案内状に欠席の理由を書く場合どのような文にしたらよいでしょうか? 「当日は、兄が帰省するためどうしえも出席できません・・・・」ではちょっと理由として成り立ってないように思います。「家庭の事情・・」でもおかしいので、簡潔な文で相手に納得されるような文を教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 37週での陣痛促進剤

    こんにちは。もうすぐ37週になる初産婦です。 ただいま切迫早産で24時間の張り止めの点滴をして入院しております。 本来なら37週になった時点で正期産に入るので退院になるはずなのですが、赤ちゃんの体重が2000グラムもないため退院日が決まっておりません。 先生に、37週を過ぎたら陣痛促進剤を使って出産するよう言われていますが、私としては赤ちゃんが小さいのでなるべく長くお腹に入れておきたいのです。 わざわざ早くに陣痛促進剤で小さな赤ちゃんを出産することが何だか釈然としません。 先生としては、私のお腹の張りがかなり強く、張り止めを切ったらいつ陣痛がくるかわからないので、出産して退院させたいようです。 先生の意見なので間違いはないのでしょうが、どうも納得いきません…。 皆さんはどう思われますか?

  • 友人の結婚式を欠席したのに自分の式に招待するのは非常識?

    こんにちは。 長く付き合ってきた仲の良い友人がいます。 その友人の結婚式に招待され、もちろん出席する予定だったのに 家庭の事情でどうしても出席する事ができませんでした。 本人に理由を話して納得してもらい欠席しました。 その後、私の家庭の事情は落ち着いたので 結婚式をあげる事になりました。 その友人を招待したいのですが、自分が欠席したのに 招待するのは非常識でしょうか? また、もしあなたがその友人の立場ならどんな気持ちになりますか? どうかご回答をよろしくお願いします。

  • 中国の大連に行きます

    明日から出張で北京と大連に3泊4日で行きます。 大体準備は済んだのですが、何分久しぶりの海外と初めて中国へ行くと云う事で、いろいろ現地の事情とかがよくわかりません。 現地の情報とかこういう事は気をつけた方が良いとかこれは持っていったほうが良いとか、なんでも結構です、教えて下さい。 ホテルは、北京「賽特飯店」大連「大連國際酒店」に宿泊します。併せてホテルの情報もお願いします。 また、現地でお世話になる通訳さんや運転手さん(車を手配して移動します)には何かお土産とか持っていったほうが良いのでしょうか?

  • 妊娠8か月での飛行機移動&船上披露宴出席について

    2か月後に友人の披露宴に招待されましたが、そのとき私は初産で妊娠8か月になります。披露宴に出席するには前日に飛行機で移動する必要があり、また、披露宴は船上でクルージングをしながらのパーティーとなります。 私が3年前に結婚式を挙げた際、その友人にはすぐに出席の返答を貰い、短い週末の間に遠方より飛行機で移動して出席してもらいましたので、私も最初は迷うことなく出席するつもりでいたのですが、妊娠による胃もたれがひどく、すぐに疲れやすくなること等から、徐々に快く出席する自信がなくなってきました。 やはり、友人に今の状況を正直に伝えて欠席にする方が賢明でしょうか?

  • 妊娠中の飛行機&披露宴出席について。

    こんにちは。只いま妊娠4ヶ月、初産です。 2月末頃に友人の結婚式があり、出席を迷っています。 というのも、こちらは鹿児島で大阪まで飛行機移動になるからです。 このお正月も大阪に帰省したのですが、 ずっと夫が隣についていましたので大丈夫でした。 しかしやはり長距離移動が疲れるのか、腕にはヘルペスが出てしまい お医者様にはなるべく横になっているように言われている状態です。 これから6ヶ月ぐらいまでが劇的に体型なども変わると言われたのですが、 初産ですのでその辺りも正直わからなくて。。。 今回は一人での帰省になりますし、式場がまだ都心から2時間ほど 離れたところになります。 友人は4年前の私の式に出席してくれましたし、 友人一人がかなり早産でつい先日出産したばかりなので 私が行けないと もう一人の友人だけの出席になりそうなんです。 みなさんでしたら、どうされますか? もちろん、直前にお医者様との相談になると思うのですが、 1ヶ月を切ってからのお断りの連絡は避けた方がいいのかなと 気になっています。 長くなってごめんなさい。 いい案ございましたら、アドバイスお願いします。

  • 中国国際航空について

    教えてください。 来月福岡空港から北京のツアーに参加するのですが、飛行機が大連経由の中国国際航空になっています。 帰りがその後福岡から地元の空港まで乗り継いで飛行に乗るのですが、一つ心配な事がありましてお聞きしたいのです。 福岡での乗り継ぎに2時間あるのですがなんだかよく時間が遅れたりするとか聞いたので2時間で大丈夫だろうかと?心配になってきました利用した事がある方良かったら時間について教えて下さい。 本当に大幅に遅れたりしますか?

  • 中国国内から上海浦東空港経由 成田帰国

    来週、中国の大連空港を出発し、上海浦東国際空港でトランジット、成田空港着で帰国することになりました。 上海浦東空港に行くのは初めてです。また、中国国内でトランジットするのも初めてです。 この場合、出国審査は、上海浦東空港で受けることになると思いますが、正しいでしょうか? また、預け荷物は、大連で預けた後、成田で受け取りでしょうか?それとも、いったん、上海浦東でいったん受け取って、預け直すのでしょうか? 飛行機が予定通りの時刻で飛んだとして、上海浦東空港でのトランジット時間が2時間くらいですが、余裕はありますか? その他、上海浦東空港での注意点はありますか? 大連から上海浦東への便は、MU5660です。 上海浦東から成田への便は、MU521です。 どうぞよろしくおねがい致します。

専門家に質問してみよう