• ベストアンサー

ジャズの修行するとしたら

raindrops73の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

確かに、前のお二人が言われてるように、バークリーにいけば、「ハク」が つきます(笑)。一生ジャズ(音楽)で食ってやるぞ!という人にとっては 後々この「ハク」が重要になってくる場合もあります。 しかし、ジャズの修行というのは様々です。 いきなりアメリカってのもちょっと・・・と考えるなら、とりあえずは 東京に出て、有名なジャズ喫茶もしくはジャズライブハウスなんかで バイトしながら、セッションに参加しつつ、徐々に人脈を増やしていき 音楽だけで食えるようになるよう頑張る、というのも1つの手段です。 とにかく人脈、ミュージシャン仲間を増やしていくというのは、プレイヤー として活動していく上でとても大切な事です。 楽器の個人練習をするのと同じくらい大切だと言ってもいいくらいです。 そこから、色々な出会いがあり、広がりあり、一個人ミュージシャンと してやっていけるかどうか?というのが決まります。 なんにせよ、飛び込んでみよ、ということです。 質問とは少しずれたかもしれませんが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • ジャズについて・・・

    最近、ディキシーランドジャズやニューオーリンズジャズといった初期のジャズが聞きたいんです!! でも、誰のどんなのを聞いて良いのか分からないので、オススメなのを教えてください。 また、上記の種類だけでなくてもオススメなナンバーがあれば教えてください。

  • ジャズの発祥

     ちょっと無知な質問で申し訳ありません。  (1)ジャズは黒人が作った音楽なのでしょうか?(ルイ・アームストロングなど)  (2)ジャズの発祥の地は米国ニューオーリンズでしょうか?  (3)黒人・リンカーン・キング牧師との関係生は?(奴隷解放運動など)  *ジャズの簡単な事で結構ですので、教えて下さい。  ちょっとカテゴリー違いな質問もありますが、よろしくお願いします。

  • 海外のジャズを勉強しに海外に行きたいと考えています

    海外のジャズを勉強しに数年間海外に行きたいと考えています。 ジャズと言えば、アメリカ、NY、ニューオーリンズとよく言いますが、実際に行かれた人のご意見をお伺いしたいと思っています。NY、ニューオーリンズはどんな感じですか?ある人の話だとNYのジャズシーンはあまり活気がなく、有名ミュージシャンでも職がないという退廃的な状態だとお聞きしたことがあります。それらの話は本当なのでしょうか? もしくはどこかお勧めの国があれば是非ご意見を教えて下さい。楽器は「ピアノ」と「歌」です。 どうぞよろしくお願いします。

  • お勧めのジャズ。ジャズに詳しい方お願いします。

    お勧めのジャズアーティストでニューヨークっぽく静かめそしてスローめでサックスフォンかトランペットのジャズミュージシャンをできれば数名教えて下さいお願いします。有難うございます。

  • 修行に行き自分変えたい!いいところ教えて下さい!

    修行しに行きたいと思ってます。 私には夢があるのですが、 社会に出て、働きだすまでに 忍耐力や精神力をつけ 自分を向上させたいんです。 修行に最適な場所や、 修行をしているところ、 教えてください!

  • 港町をテーマにしたジャズの曲

    港町をテーマにしたジャズの曲 「ジャズの似合う町」といえば、なんといっても港町だと思います。 しかし港町をテーマにしたジャズの曲は寡聞にして知りません。 もし、ご存じでしたら教えていただけませんか? 神戸、横浜といった国内はもちろん、ニューオリンズやニューポートなど海外の都市でも構いません。

  • ジャズアーティストになりたい

    よろしくおねがいいたします。 私の友人がジャズアーティストを目指しており、 その具体的方法を模索しております。 楽器はまずハーモニカからはじめております。 教室や日本あるいは外国で修行するにはどうすればよいでしょうか。 また初心者が志す上での心構えなども教えていただきたいのです。 失礼かもしれませんが、 1から始めるにあたってなんでも結構ですので アドバイスをいただければ幸いです。 当方、外国に留学することも考えております。 それでは失礼致します。

  • ジャズを聴いてみたいのですが…

    最近ジャズを聴いてみたいなぁ、と思っています。 が、初心者なのでどんなものから入ればよいのかわかりません。 初心者にぴったりのジャズはありますか?(ピアノのジャズはかっこいいなぁ、なんて思ってます) あと、ジャズについて詳しくなるには、どのような感じで聴きすすめていけばよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ブルース・ジャズの誕生

    こんにちは。 ブルースとジャズの誕生を調べていますが、最初の頃がもやっとしています。 ブルースは奴隷解放後の19世紀後半に誕生し、黒人霊歌とは別の喜怒哀楽を歌うような音楽 となり全米に広がっていきました。 ジャズは20世紀初頭にニューオーリンズで誕生し、全米に広がりました。 ある文献に20世紀のアメリカ音楽のルーツをたどるとミシシッピー北西部のデルタ地帯に行き つく。とあります。ここは正にブルース誕生の地です。 ミシシッピーデルタ地帯もニューオーリンズも地理的に近いこともあり、ブルースがその後のジャズ やロック、ソウル等に多大な影響を与えたと解釈しています。 ただ、ジャズの歴史を調べると、ブルースに多大な影響を与えたとの文献もあり、少しもやっと しています。 100年以上も歴史がある音楽ですので、最初はどっちだ?なんてどうでもいいかも知れませんが そこが知りたいところです。 お暇なときで結構です。 ブルース、ジャズの歴史にお詳しいかた情報をお願いします。

  • JAZZの着うた

    JAZZ好きな方良かったら教えてください。 私は全然詳しくは無いですがJAZZが好きで、色んなJAZZの着うたをダウンロードしたいのですが、なかなかオシャレなJAZZの着うたが分からないので、どれからダウンロードしようかとても迷っています。。 ちなみに今は「ビリージョエル」の「ニューヨークの想い」を設定しています。 JAZZはボーカルやPIANOやサックスが好きです^^ 皆様はどんなJAZZの着うたに設定していますか? 良かったらオススメなものを教えてください^^