• ベストアンサー

化石のレプリカの作成

中学生を対象に化石のレプリカを作ろうと考えています。ネットでいろいろ検索しましたが、具体的に作り方や材料を説明したサイトが見つかりません。 できるだけ安い材料費で、中学生でもできる方法が分かる方、情報お願いします。 過去に化石のレプリカ作りをなさった方で、アドバイスなどがあれば、ぜひお願いします。

  • 地学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanagotti
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.3

こんばんは#2tanagottiです。紹介した樹脂のうち「おゆまる」は徳島県で行われた「青少年のための科学の祭典」で使っていたそうです。結構使いやすいみたいです。 型とり剤も「型とりマン」は私がシリコンラバー購入に行った東急ハンズにはありましたよ。 強度的に型の材料として強く繰り返し使用できるのはシリコンラバーですがnakajiniさんの場合は硬化時間が足りないことが予想されるので難しいかもしれません。 ですから歯科用アルギン酸塩印象剤(1kg5000円程度のようなことをどっかのサイトで見ました)を歯科用の材料店で購入するかあまり人数が多いのでないのなら型とりマンがいいのではないでしょうか。こちらは容量450ccで2100円とややお高いようですが・・・。

nakajini
質問者

お礼

いろいろと丁寧にありがとうございました。 材料等をチェックし準備を始めたいと思います。

その他の回答 (2)

  • tanagotti
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.2

こんばんは。化石のレプリカはちょうど半月前にイベントでやってきました^^ さてどこまで参加者が作業をするかによって違います。 最初から参加する中学生に作業してもらうのであれば、歯科用印象材をつかうか、使ったことはないのですが「型とりマン」(ジラフ)がいいんじゃないでしょうか? レプリカのメス型を主催者側で用意するのでしたら、レプリカの材料として石膏か「おゆまる」、「自由樹脂」が良いんじゃないでしょうか? おゆまると自由樹脂はお湯で柔らかくする樹脂です。 レプリカのメス型の材料はシリコンゴムが良いです。東急ハンズなどで1キロ5000円ぐらいでまぁまぁのものが手に入ると思います。

参考URL:
http://www.manabi.pref.gunma.jp/bunrui/gakupro/08000417/
nakajini
質問者

お礼

すべての作業を2回にわたって(1回が約1時間)やろうと考えています。まだ2ヶ月ほど先のことです。時間的にキツイですかねぇ・・・ 歯科用印象材はずいぶんと値が張ると聞いてたのですが、それほどでもないようならこの方がやり易い感じですね。 自由樹脂なんかも東急ハンズで買えるのでしょうか?このへんの材料を一度チェックしてみます。

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

googleか何かで「化石 レプリカ 作り方」でいろいろ見つかりませんか? 例えば、参考URL。

参考URL:
http://city.hokkai.or.jp/~kubinaga/museum/replica/replica2000.html
nakajini
質問者

補足

一般的な石膏を使うなどは検索できました。そのうえで何か他に良い方法はないものかと・・・普通の方法は実験書などにも載っているので、その辺は問題ないです。 何か他に面白い情報ありましたらよそしくお願いします。

関連するQ&A

  • 雑誌「かがくる」の化石に関する付録について

    先日、県立博物館が行った化石レプリカ作成体験に息子が大変興味を示し自宅でもやってみたいと思っています。博物館の方に雑誌「かがくる」の付録に化石レプリカ作成用の型があると思うと教えていただいたのですが、検索しても今一つ分かりません。ご存知の方がいましたら発刊ナンバー等、雑誌を特定できる情報を教えて下さい。

  • 50のレプリカ

    お金を貯めて、50のレプリカの購入を検討しているんですが、イマイチ資料が見つかりません。ネットで検索しても微妙です。なので、なにかオススメのサイトがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 愛媛県で化石の取れる場所を教えてください

    中学生の娘が化石に興味を持って夏休みに化石を探しに行きたいとせがまれました 色々ネットでも検索したのですが見つからず途方にくれてしまいました 愛媛県内で化石が探せる場所はあるでしょうか?

  • 「非化石証書」がわかりません。

    昨年から始まった「非化石証書」取引ですが、この制度の内容がわかりません。 ネットをいろいろと検索するのですが、わかりやすく解説されたサイトも見つからず、理解に苦しんでます。 とりあえず、下記質問です。 1)この証書を取引するための「非化石価値取引市場」がありますが、この市場に売入札するのはFIT発電事業者で、買入札するのは小売電気事業者だと認識していますが、具体的になにをどのように売りに出し、それをどのように買うのでしょうか。 2)証書を購入した小売電気事業者には、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?また、その先にいる電気の需要家にとってもどのようなメリットがあるのでしょうか? 3)同様に証書を売りに出したFIT発電事業者には具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 4)この証書の売り上げが、FIT賦課⾦の原資にあてられ、結果的に国民の賦課⾦負担の軽減がに繋がるそうですが、この仕組みがわかりません。 以上、ご存知の方おられましたら、ご教授おねがいします。

  • M65の本物かレプリカどちらを買おうか?迷っています

    今、本格的なM65が欲しくて、バズリクソンズのレプリカか、本物のデッドストックか迷っています。理由としては検索しても、本物と言われるものが、レプリカより安いのが疑問です。やはりほとんど偽物なのでしょうか?本物はチェロキー社?が多く、他の供給メーカーが少ないですし、サイズのNATO SIZEの表記が偽物くさい気がぬぐえません。わがままですが、新品で本物を着用したいのです。(色はOD)浅はかな知識で、偽物を購入するくらいなら、こだわったバズリクソンズの方が良いのか?どなたかこの分野の詳しい方、アドバイス下さい(本物の見極め方・販売店サイト・情報等々)よろしくお願いいたします。

  • 金貨のレプリカ

    クルーガーランド金貨らしきものを手に入れました。 自分で調べた限りレプリカの可能性が高いのですが一部情報が不足しており判断に迷います。 詳しい方、情報をいただけますと助かります。 所持金貨の情報 ・KRUGERLANDの刻印 ・1981、FYNCOUD、1OZ、FINEGOLDの刻印 ・スブリングボックのレリーフ ・SUID-AFRICA、SOUTH AFRICAの刻印 ・女性のレリーフ ・金貨に直接ついているペンダントトップ ・1店舗で査定してもらったがFINEGOLDはメッキだと判断された。また自分では計測してませんがそのお店で計測したところ重さが足りない(18g)とのこと。但しFINEGOLD以外金の純度に関する情報なし ・COPYなどの刻印等はなし この中で特に怪しいのは女性のレリーフ(通常はクルーガー大統領)とペンダントトップ部分です。 この二つを兼ね添えたパターンが一切ネットで見つかりませんでした。 特に女性のレリーフのパターンが一切ありません。 見つからないことでレプリカとは思いつつ余計レプリカとの確定判断が自分では出来ません。 レプリカならペンダントトップ部分はともかくレリーフは同じ形状にすればいいですし重さも重くするほうがレプリカらしい、と。 以上の情報からレプリカと確定して大丈夫でしょうか。

  • 格安のコルビジェ LC-2 レプリカ

    http://newlife.yahoo.co.jp/interior/2/index.html ↑はYahooのインテリア特集なのですが、 そちらで気になる記事を見かけました。 画面下の方にソファが紹介されていて、 コルビジェのLC-2のレプリカだと思うのですが、 この方が買った値段が15000円と破格! いくらレプリカとはいえ格安ですよね。 私が探した中では安くても4~5万はしたのですが、 どちらのお店でこんな安いレプリカが購入できるのでしょうか? 情報をご存知の方、 何でも結構ですのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 有名高校の制服のレプリカについて質問です。

    最近、制服のコスプレをしようと思い、色々検索したところ有名高校の制服のレプリカというのを見つけました。 普通の制服よりも可愛かったので、そっちにしようかなぁ・・・と思ったのですが、家とかでするならまだしも、その格好で外に出るのはまずいですか? 高校生とか中学生が街中で学校帰りとかで歩いているので、制服で歩いていること自体はおかしくないかな・・・とは思ったのですが、有名高校のレプリカということで東京とか神戸とかの制服が多かったので、全然関係のない地域でこの格好をしていたら、おかしいでしょうか? 色々、見ていたら、レプリカといっても、本物とはあまり似ていないと書いてある記事とかもあったので、いいのかなぁとも思ったのですが、私の場合はただコスプレしたいだけで、ここの制服を一度でいいから着てみたかった!とかそういうわけではないので、何かアドバイスを頂けたらと思います。 因みに、友達と、制服を着て、街中(地元)を歩く予定です。

  • レプリカの型の作り方

    この前吉野ヶ里遺跡に行ってきたんですけど、親魏倭王印のレプリカと貨泉という古銭のレプリカを作ってきました。 家でも同じようなことをしたいのですが、金属を流し込む型を作りたいのです。 金属は、融点200℃程度の金属を使います。 金属を溶かすためには市販の鍋を使う予定です。 そこでですが、200~500℃くらいの高温にも耐えられる型を作るには ・どのような素材を使ったらよいのでしょうか? ・それはどこで売っているのでしょうか? ・値段はどれほどでしょうか? ・また、どのように型を作ればよいでしょうか? 以上の質問ですが、どれか一つしかわからなくても構いません。 参考になるサイトへのURLでも構いません。 少しでもわかる方、経験のある方はアドバイスお願いします。

  • このGW子供に恐竜の化石などを見せたいのですが

    4歳の息子がおり、現在恐竜に興味津々です。 このゴールデンウィーク中にぜひ恐竜の化石や復元したものなどを見せたいと思っておりますが、 住まいが北東北の田舎町なため、近隣にそういった展示がある博物館などは皆無です。 ネットで検索しましたが、いまの時期は恐竜展などのイベントもなく、 国立科学博物館まで行かないと本格的な展示は見られそうにありません。 それ以外に東日本(東北本線沿線で)恐竜の化石などを楽しめそうなスポットやイベントなどの情報がありましたら教えて下さい!