泣かれると辛いですよね。。我が家は10ヶ月から保育園へ預け、1歳6ヶ月近くなってやっとバイバイして泣かずに保育士さんへ抱かれていきます。。
息子は「感じやすい」タイプということで慣れるまでに時間がかかるかもしれない、とは保育士さんから言われていました。最初の慣らし保育はかなり躓いていたものです。。辛かった。。
保育園の練習として、というのはいいかもしれません。慣れない場所に号泣⇒体力落とす⇒病気になる⇒休む⇒慣れない..の無限ループでした。
なんだか不安にさせるようなことばかり書いてしまってすいません。我が家での対処としては「保育園(託児所)を楽しいところだと思わせる作戦」でいきました。
朝起きたときに「なくては不安になるおもちゃ」以外は全部片付けた状態にしました。それで「いっぱい遊べる場所に行こうか!」です。もちろん保育園から帰ってきたら、頑張ったごほうびに大好きな電車のビデオを見せる。おもちゃで一緒にあそぶ。保育園いいなぁ~と言う。と言う感じです。
泣くのは親子関係がしっかりできていた証拠、泣かない子の方が時間がたって崩れたときに立て直すのが大変、と言われ励まされました。4月はそれこそ何歳のクラスでも泣き声でいっぱいでしたが今は皆元気にわいわいやっています。一度入園したい保育園を見学にいったりすると「あぁこの時期には泣いている子はいないんだ」と安心できるかもしれないです。
最初、本当に辛い時期だと思います。頑張ってください!!
お礼
こんばんは。RiceIland様。とても貴重なご意見有難うございます*(^^)*。。 うちの娘もRiceIland様の息子様タイプかも知れません。 すぐ慣れてくれるお子さんが羨ましいですがそれぞれ性格があるので娘の場合、気長に託児所は楽しい所と自覚させるしかないかもです。おもちゃも託児所を楽しくさせる為、RiceIland様のおっしゃるとおり実行してみます!!初めての育児で理想と現実のギャップで本当に戸惑っておりますが心温まるご回答を頂き心より感謝しております。なるべく早めに保育園の方へも見学に行き、保育園の経験もさせたいと思います。ご回答&励ましのお言葉、本当に有難うございました。