• ベストアンサー

お勧めのエアブラシは?

astute_2wdの回答

回答No.8

>田宮のポンプは静かですか? ○ベーシックコンプレッサーセット 以前出ていたスプレワークセットがあまりにうるさかったために、 誤解されてる方が多いようですが、 こちらは作動音は電動ミシンや電動エアガン位、 一軒家や鉄骨が入ったマンションなら許容囲内かと (木造の集合住宅などはちょっと厳しい)。 ○REVO メーカー曰く「夜間動作も考慮した」というだけあって、 クレオスのぷちこんやL5には及びませんが、かなり静かです。 圧もプラモデル塗装なら十分なレベルですし 低圧で連続稼働時間が30分しかないぷちこんを買う位なら、 後5千円追加してもこちらの方がいいような気がします。

5ji55fun
質問者

お礼

ぷちこんは連続稼働時間が30分しかないんですか? それはちょっと困りますな。いろんなサイトではそんなこと詠ってないから、都合で隠してるんでしょうかね。 情報を頂きましてありがとうございます。

関連するQ&A

  •   ~プラモデルの塗料とエアブラシについて~

      ~プラモデルの塗料とエアブラシについて~ プラモデルを始めたばかりなんですけど、(ガンプラ) 塗料のガイアカラーとホビーカラーは何が違うのですか? またエアブラシのダブルアクションとシングルアクションの違い、おすすめのエアブラシを教えて下さい。 質問ばっかでスミマセン・・・

  • お勧めのエアブラシセット

    今まではリニアコンプレッサーL5/エアブラシセット PS301 のセットのやつを使っていたのですが、友人にあげてしまったので、新しいエアブラシセットを買おうと思っています。 エアブラシに関する知識があまりないため、やはりまたセットを考えています。 PS301より使いやすく高性能のセットがあれば教えてください。 自分で調べたところ PS30~の型番が新しくても エアブラシとコンプレッサーの相性で使いにくかったりなどがあるようなので... ですのでなにかお勧めのセットがあればおしえてください。 予算は35000円前後です。 宜しくお願い致します。

  • エアブラシで迷っています。

    エアブラシで迷っています。 主にカーモデルの製作を行っている者です。 缶スプレーを利用してきたのですが、調色ができないことや、塗膜が厚くなりすぎることなどに不満を抱き始めました。 そこでエアブラシを購入しようと思っています。 候補は以下の通りです。 ・タミヤスプレーワークベーシックコンプレッサーセット ・タミヤレボ(シングルアクションエアブラシ付き) ・クレオスL5(コンプレッサーのみ購入し、エアブラシの方は簡易タイプ) そして、個人的なイメージは以下の通りです。 タミヤスプレーワークベーシックコンプレッサーセット(ACアダプターの同時購入を想定しています) 良い点 ・価格が安く、手軽 ・価格の割にそこそこの性能 ・水抜きが不要 悪い点 ・作動音が大きい(作業は主にマンションのベランダ、夜間使用なし) ・ダブルアクションのエアブラシに交換できない ・使用中、エアが出っぱなし タミヤレボ(シングルアクションエアブラシ付き) 良い点 ・作動音が小さい ・付属エアブラシの性能が良い 悪い点 ・それなりに値が張る ・別途水抜きが必要(?) クレオスL5 良い点 ・作動音が静か ・3つの中でもっとも性能がよい ・とにかく評判が良い 悪い点 ・予算の都合上、エアブラシが簡易タイプになってしまう ・別途水抜きが必要 あくまでこれは、今までいろいろと調べた結果のイメージです。 そこで、実際に使っている方々に、使ってみての感想や、不満な点をお訊きしたいのです。 特に、エアブラシを購入して良かった、と感じられたことを教えていただければ幸いに思います。 どんなに些細なことでも結構ですので、皆さんの意見をお聞かせください。 どうかよろしくおねがいします。

  • エアブラシの購入について

    僕は航空機などの模型作りを趣味にしていて、そろそろコンプレッサー(エアブラシ)の購入を検討しております。 でも何を買っていいのかわからないのでおすすめの商品を教えてください 音はいくらうるさくてもいいのでとにかく安くて性能のいいものがほしいです。 学生なのでとにかく安い方がうれしいです。できれば1万円台のほうがありがたいです お願いいたします。

  • エアブラシに適した塗料

    タイトル通りですが、何かお勧めの塗料はありませんか? 用途は携帯のカスタムジャケットをオリジナルで造ろうかと思っていますが、スプレーで試したところ、色むらやマスキングしたところに溜まってしまったりします。 キレイに塗る方法やお勧めの塗料があれば教えてください。 ちなみにまだエアブラシは購入してません。

  • お勧めのデジカメ

    今回初めてデジカメを買おうと思ってます。 まだデジカメに関する知識が殆どないもので色んな商品の説明を読んでもなかなかピンと来ずどのタイプがいいのか絞り込めません・・・ 用途としてはオークションに出品する際の品物の撮影、その他生活の上で気になったものの撮影などで使っていきたいと思ってます。 今のところ自分的にはデザインにひかれSONYのサイバーショット、リコー等が少し気になっております。 メーカーによって性能等は違ってくるものなのでしょうか?色んなメーカーの物をそれぞれ見比べても数字等殆ど差がないみたいなので性能等はどれも大して差がないと考えてよろしいでしょうか? 皆様のお勧めのカメラを教えていただきたいのですがどうぞよろしくお願いいたします

  • お勧めの高性能PC

    タイトル通りですが皆さんのお勧めの高性能PCを教えてください。 OSとメーカーは問いません。発売年数はできる限り新しいのでお願いします。 高性能PCと検索しただけで山ほどでてきてどれがいいのやらさっぱりで・・・

  • お薦め ロードバイク用 携帯ポンプ

    ロードバイク用 携帯ポンプでお薦めのものを教えてください。 同じ質問があったのですが、古いものばかりでした。 現在は、どのようなものがお薦めでしょうか。 よろしくお願いします。

  • オーロラを楽しむならどこがお勧めですか?

    過去の質問も拝見しましたが、もう少し詳しくたくさんのご意見をお聞かせ下さい。 タイトル通りですが、オーロラ観賞はどこが一番お勧めですか? その理由を詳しく教えて頂けると嬉しいです。 また、経験談もお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • エアブラシ、コンプレッサーの選び方

    こんにちは。 ブライスという22cmドールのカスタマイズ(顔のリメイク)にエアブラシを使用したいのですが、どれを選んでいいのかがさっぱり分かりません。 こちらの過去の質問も検索したのですが、みなさん用途が様々なのでなかなか絞れずに困っています。 ドールの素材はABS樹脂(プラスチック?)で塗装範囲はアイシャドーとチーク部分だけですので非常に狭いのですが、ミリ単位の細かい作業ができ、グラデーションが綺麗に出るものが希望です。 また、塗料はMr.カラーを使用する予定です。 今まで調べてみて、特にコンプレッサーは性能や付属品(圧力計・レギュレーター)なども様々で、どこまで揃えたらいいのかがわかりません。 エアブラシについては、ノズル口径が0.2ミリのものがいいかなと思っていますが、メーカーによって値段も様々で実際に使っている方にご意見を伺った方がいいかと思っています。 塗料についても、お勧めなどがあったら教えてください。 どうか、みなさんの力を貸してくださいm(_ _"m)ペコリ