• ベストアンサー

占いの結果信じますか??

gypsycatの回答

  • gypsycat
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.7

西洋占星術とタロットの占師です。 占いに振り回されていますね。 占いの利用方法を間違えていますよ。 下記の『占いを知らない』人達の占いに対する意見はムシしてイイですよ。 間違ってますから。 さて、 貴方の直接的な回答の前に『占いとはナニ?』から始めますね。その方が回答がしやすいから。 占いって『予言』ではないという事を認知しましょう。 『占ってる』だから。 どんな占いの本もまずは『性格判断』から始まりまるよね。 これは、主役(相談者)がどんな性格や気質を持っているのかを理解するため。 次に運気や運勢が書かれてると思うんだ。 だから『この性格の人にこの運勢ならこんな状態になる』って事を『予測』できるワケ。 ビジョン的に未来が見えるワケでも天から声が聞こえるワケでもない。 貴方は>『結果だめと言われました。』と言ってますが、占いの『結果』は『ダメ』で終わる事はないです。 貴方の記憶、心に残っているのが『結果だめ』ってだけで、占師は『なんでダメ』なのかの『根拠』を言っているはず。 今回で言えば事業の失敗する原因や根拠の事。 その一つの原因、根拠が『器がそれだけのものを持ってない』って事なんだろうね。 このように占師は『根拠』を伝えている。 その根拠を気を付ける事で『失敗』を回避する。 占いはその為にあるんです。 たとえば今回みたいに『事業の失敗』の『根拠』を先に知ったのに『事業の失敗』になったら『占いをした意味』がない。 占師が『事故に会うから気を付けてね。』と言って事故に会ったら占いをした意味はないよね。 なんの為に知ったの?ってなる。 貴方は占師に『事業をしたくてうまくいくか』って聞いてるけど、この『聞き方』ってゆーか、『心構え』が違っている。 占師のアドバイスや根拠を聞き逃して、『良いか悪いか』した頭に残っていない。 大統領や大会社の社長達も『占い』を利用しますが 『どうなるか』って聞き方をしません。 『どうすれば良いか』を聞く。 大昔から『占師』は長の相談役でした。 最近は『知的好奇心』の刺激を与えるものになっている。 貴方が事業で『失敗』する『根拠』気をつけるば『成功』するのは当り前。 よく『占いは受取り方次第』って言いますよね。 そーすると『じゃ、いい事だけ信じよう』ってなる人がいるけど、コレで間違いだって判ったよね。 『良い』とか『悪い』って事がすでに考え違い。 悪い事を言われたら悪い要素を無くすって事。 これが『受け取り方』 占いの研究は2000年以上です。多くの統計が残されているし、イギリスには大学や施設に国が支援してる所もあります(西洋占星術)。 中国でもそんな感じだったと思います。専門外なので断言はできませんけど。 占いって何かって判ったトコロで、貴方の回答ですが・・・・・ 多分、もう判ったと思うけど今回は『失敗』する原因を聞き逃した為、占いをした価値がないって事です。 『未来』って、これからの事なんだから、『確定』してるワケではない。色んな可能性は当然ある。けど、無限じゃない、限界がある。 占いは『これから貴方に起こる事』を知る事じゃない。 占いは『これから貴方に出来る事』を知る事なんだ。 占師に言われたダメの原因を克服しよう。 未来に対して『変わる』って表現はおかしい。 占いが当たるのは『予測』の勉強をしているから。 運命ってのは未来に存在するのではなく、過去に存在する。『運命』は『原因』。 貴方の人生なんだから。 成功するかどうかを考えるのではなく、成功の為にどうするか。 占いはその道しるべです。 byジプシーキャット

mimimon
質問者

お礼

ありがとうございます。専門的な人からのアドバイスなので心に響きました。

関連するQ&A

  • 占い結果、こんなものでしょうか。

    ずっと忘れていたのですが、占いカテゴリで他の質問を読んでてふと思ったことです。よかったら聞いてください。 半年ほど前、初めて占い師に見てもらいました。 ネットで「●●(自分の地元)、有名、占い師」で2番目に出てきたサイトから、複数人の中で「よくあたる」と太鼓判を押されていた人にお願いしました。 内容は、当時就活をしていたので適職診断、それからおまけに恋愛のことも聞きました。 適職は「病院、学校関係」、「自分がこれだと思ったらそのままつきすすみなさい」と言われたことを覚えています。 その時に、占い師の方から、「恋愛もそう。自分がこの人と思ったらそのままつきすすむと上手くいく」と言われました。 私は当時片思いの男性がいて、1年以上くらいアプローチもしていたのですが、どっちつかずでよくわからない状態が続いていました(立場上告白する時期が決まっていたので、本当はもっと早く言ってもよかったのですが、結局1年過ぎました。またその立場が解消されるまでは結論はわからないという期待もありました)。 それを占い師さんに話すと、占い師は「その人はダメだ」と断言。 えっ?と思いつつ、 「どうしてダメなんですか?」 と聞いたら、 「彼はあなたにふさわしくない」 とのこと。 これもまた、あれ?とは思いつつ、「話が矛盾してる」ということには気づく前に、占い師ににっこりと笑いかけられ、私もつられて笑ったところで、「はい、鑑定終了です」となりました。 実際、その人には結果的にふられて、その後の関係も上手くいかず、今は連絡をこちらから切ってしまった状態なので、その占い師が言ったことは当たったということにはなります(明らかに誰が聞いても「微妙」という話ではあったのですが)。 ただ、「つきすすめばいい」と言っても、「その人はふさわしくない」と言われてしまったら「つきすすめばいい」とは言わないのではないかな?? という疑問は残りました(ただ、「どんな場合でもつきすすめばいい」と言われていない限り明らかに矛盾しているわけではないので、上手い言い回しをされたとも言えますが)。 ちなみに就職の方は自分の意思でつきすすんで学校・病院以外の業界に就職しましたが、仕事内容が楽なので順調と言えば順調、業績悪化に伴い給料と立場が悪い方向に向かっている(必要としてくれる上司がいるのでクビにはなりませんが)ので不調と言えば不調、という感じです。 占いとはこういうものなんでしょうか。 それとも何か解釈方法があるのでしょうか。 それとも解釈はやはり後付なのでしょうか。 占いの専門家の方や、占いを経験された方に答えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 占い

    占いって、何で社会的に認められているんでしょうか。よくよく聞いてると『成功します。でも油断したら失敗します。』的な、一般の何も知らない人でも言えるような、あたりまえな事しか言ってないでしょう。これでお金をとって『ダメでしたか。努力が足りませんでしたね。』というような事をいわれたのでは、詐欺行為とも言えるのではないですか。仮にもし占いが本物なら、その力で自分自身いくらでも大金持ちになれるはず。街中で占い師をする必要なんてないですよね。 占いが本物なのかどうか、是非科学的に検証してみてもらいたいものです。 皆さんどう思いますか。

  • 占いの結果を生かす方法

    こんにちは。 読んで下さってありがとうございます。 ある心配事があって、先日地元でよく当たると評判の占い師の先生に見て頂きました。 生年月日を告げただけで、職業や過去の出来事、現在の状況など、 細かなことまでを当てられてしまい驚いたのですが、 こういう場合は、先生から言われた将来の見通しも当たるのでしょうか? 占いに行った後に起きたことをすべて、占いの結果と結びつけて考えてしまい、 先生が言ったとおりになるのではないか、と毎日不安で、 どうせダメなのだから、という諦めの気持ちに捉われてしまっています。 占いの結果というのは絶対で、それを変えることはできないのでしょうか?

  • 占いの結果

    みなさんは占いの結果をどのように参考にされますか? 私は困ったことがあるとき、状況が自分では把握できないとき(相手の気持ちがわからないときとか)に占いに行きます。最近、2度同じ先生にみてもらいました。 行く理由は、もちろん今後の自分の行動を考えるのに参考にしたり・・というのが主なのですが、占い師の方と話していると落ち着くのです(どなたでも・・ではないですが)。ある意味、癒されに行っているのかもしれません。 結果も私が考えていたよりも良いものでした。でも「そうなるのかな」「ならないよね」という気持ちがいったりきたりします。 鑑定の結果をどのように受け入れたらいいのでしょうか。忘れちゃうくらいのほうがいいのでしょうか。 占いをする方、行かれる方両方に意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 占いの結果

    みなさんは占いの結果をどのように参考にされますか? 私は困ったことがあるとき、状況が自分では把握できないとき(相手の気持ちがわからないときとか)に占いに行きます。最近、2度同じ先生にみてもらいました。 行く理由は、もちろん今後の自分の行動を考えるのに参考にしたり・・というのが主なのですが、占い師の方と話していると落ち着くのです(どなたでも・・ではないですが)。ある意味、癒されに行っているのかもしれません。 結果も私が考えていたよりも良いものでした。でも「そうなるのかな」「ならないよね」という気持ちがいったりきたりします。 ちなみにこの方です。サイトも運営しています。 http://goo.gl/R65wf@@@ 鑑定の結果をどのように受け入れたらいいのでしょうか。忘れちゃうくらいのほうがいいのでしょうか。 占いをする方、行かれる方両方に意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 占い、信じますか?

    先日、片思いの彼のことで相談させて頂きましたが、ちょっと別件です。 このまま好きでいていいのか、占い師(友達の間で「ものすごく当たる」と評判の先生)に見てもらいました。結果は×。「いくら努力しても望みがないから、きっぱり諦めて新しい出会いを探したほうが絶対いい!」と言われました。雑誌やネットの占いでも彼との相性はよくありません。ちょっとショックで、「だめなのか…」って落ち込んでいました。でも、最近、彼がすごく優しいんです。映画や花火に誘ってくれるし、私のこと好きだともはっきり言ってくれたんです。(=付き合う、という訳じゃないんですけどね…。)占いの結果と違った展開なので、どうしていいか分からなくなっています。もしかしたら、『今はよくても、この先うまくはいかない』っていうことを先生は言いたかったのか?? 占いって、いいことを言われたら多分みんな信じると思うけど、自分の希望する事と反対のことを言われたらどうしますか?

  • 占い師、占いについて!

    こんにちは、貴重な質問コーナーお借りします。 実は以前から、占いをしてみたいと思っているのですが、なかなか良い占い師が見つかりません。 一度だけ地元のお祭りで小さな露店で占いはしたことはあります。 栃木県又は東京にて、皆様のオススメの占い師さんはいらっしゃいますか? 出来れば5000円くらいが希望です。

  • 夢占い

    自分が小学生だった頃 小学館の雑誌に付録でついていた夢占いの冊子がありました。 とてもよく当たっていたのですが 占い師の名前がどうしても思い出せません。 今から15年前くらいの小学館の付録の夢占いの冊子・・・・ 占い師の名前がお分かりの方 もしいらっしゃったら 教えてください(o゜▽゜)ゝ(o_ _)o))ペコ

  • 占いによって結果が違う場合

    これまで占いというものをあまり気にせずに生きてきたのですが、占いに詳しい知人から「あなたは来年から厄に入るから気をつけて」と言われました。 その知人は九星気学で占ったそうです。 しかし、細木さんの本に書いてあること、四柱推命、姓名判断、占い師さんによる鑑定・・・・・・どれもこれも結果が違うのです。 こんなにも違うと何が何だかよく分からなくなってしまいました。 信じる信じないは本人次第なのでしょうが、皆さんはどの占いを参考にしているのかを知りたくて質問させて頂きました。 ちなみに細木さんの占いが全く自分にあてはまっていないように感じたのですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • 占いを信じる?

    だんなとの浮気で色々ありまして、私は占いに走ってしまいました。占い師さんでも言う事が皆さん違います。よく当たるという四柱推命の占い師さんでも意見が分かれています。どれを信じればいいのか分かりません。一方、年配の方に相談すると「占いはアドバイスとして聞けばいいんですよ」と言ってくれています。ずばり生年月日で人の人生・運命は分かるものなんでしょうか?占いで自分にとって嫌なことを言われたらすごく落ち込みます・・・