• ベストアンサー

スタートアップの設定変更

いつも参考にさせてもらっています。 スタートアップについてなのですが、起動時に立ち上げなくても良いアプリケーションがあるのでスタートアップの登録からはずそうとしました。で、「スタート」ー「プログラム」ー「スタートアップ」でそのアプリをはずそうとしてもそこには名前がありません。スタートアップをほかに管理してるようなものがあるのでしょうか??OSはMeです。 設定の変更方法をご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします

  • zzZZZ
  • お礼率28% (64/222)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bercat
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

私はMeではないのですがWIN98の場合は「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfigと入力」→スタートアップ→不要なプログラムのチェックを外す。とやってます。 参考になれば良いのですが。

zzZZZ
質問者

お礼

ありがとうございました。 ばっちり設定できました。

その他の回答 (3)

noname#5746
noname#5746
回答No.4

こんにちは。 スタートアップ。私も最近12のプログラム外したのです。 そしたらリソースがずいぶん増えてパソコンも安定し軽快になりました。 現在PC起動時リソース76%ですが常駐させてるのをすべて終了すると 94%もあるんです。( ̄ー ̄)v ブイ! 前置き長くなりましたが下記のところ参考にされてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=175889

zzZZZ
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 URLも参考にさせてもらいます。

回答No.3

私もMeを使っています。 何を止めたいのかがわかりませんが,参考URLのページに行って,「システム起動時に自動起動されるプロセスを停止」以下をよく読んでください。 やり方は,A.No1のbercatさんが書いています。 なお,すべてご自分の責任の上で作業してください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
zzZZZ
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLを参考にしてがんばって勉強します。

noname#1280
noname#1280
回答No.2

その不要なアプリケーションに「オプション」とか「設定」とかの項目は無いですか? もしあればその中に「Windows起動時に立ち上げる」という旨の項目があるかもしれません。 それを無効にすれば良いと思います。

関連するQ&A

  • スタートアップからの起動が出来ません

    お世話になります。 タイトルの通りスタートアップに登録してあるプログラムが起動しません、スタート→プログラム→スタートアップは“なし”になっていますが、エクスプローラでスタートメニュー→プログラム→スタートアップを見るとショートカットが有ります。 窓の手・TweakUI辺りが影響しているのでしょうか? どなたか解決法があれば教えて下さい。 OSはMEです。

  • スタートアッププログラムを変更したい

    いつもお世話になっています。 OSが2000のパソコンの起動時間を少しでも速くしたいと思い質問させていただきます。 管理ツールからスタートアッププログラムを見ると、不要なプログラムがいくつか見つかりました。そこで、スタートアッププログラムからそれらを削除し、起動時間の高速化を図ろうと思っているのですが、管理ツールでは削除できません。(削除という項目がどこにもないように思います)どうすれば削除できるか教えて下さい。

  • スタートアップに加えたい。

    スタートアップにアプリケーションを登録したいのです。 カレントユーザー、オールユーザーどちらにおいても スタートアップフォルダにショートカットを配置しましたが きちんと起動してくれませんでした。 ちゃんと登録されていないのだと思い、msconfigでも確認しましたが きちんと登録されており、途方に暮れてしまいました。 この教えてgooの過去ログを検索し、似た案件を見つけましたが、 スタートアップフォルダに入っているファイルは正しい数でした。 スタートアップフォルダに入れていないスタート時に起動する アプリケーションはきちんと起動しています。 どなたか問題の解決に力を貸して下さい。

  • スタートアップ

    win7です。 windowsキー+Fで検索画面を開き、 検索場所をCドライブにして、「スタートアップ」を検索すると、 フォルダが1つヒットするのですが、中身を見ると空です。 しかし、すべてのプログラムのスタートアップを見ると、複数のアプリのショートカットが入っているし、 実際にパソコンを起動したときは、 すべてのプログラムのスタートアップに入っているアプリケーションが起動します。。 windowsキー+Fの検索結果のスタートアップは何なのでしょうか? フォルダのパスは、 C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs となっています。

  • スタートアップの順番を決められる設定は?

    プログラムをスタートアップさせる場合、 その順番を決められる設定はありますか? 何かソフトを使うのですか。 ソフトを使う場合そのソフトもスタートアップしなくてはいけませんね。 先ず必要不可欠なウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトの類や、ファイアーウォールソフトは先に起動したいです。 他にも先に起動した方が良いソフトはありますか。 できるだけスタートアッププログラムの数は減らしたいという考えもありますが必要な物は無くてはいけません。 中にはスタートアップフォルダに無くてもスタートアップして来るプログラムもありますよね。 いくつか複合して質問してしまいますが答えられるものお答えのみでも構いません。 よろしくおねがいします。 当方OS XPです。

  • 【緊急】スタートアップに登録したものの順序性について!!!!

    スタート → プログラム → スタートアップに 登録されているプログラムのうちどれが、 最初に起動するかはどう決められているのでしょう? 何か順序性があるのでしょうか? それはどう管理されているのでしょうか? Windows2000 と WindowsNT について どなたか急ぎで教えて下さいませんか?

  • スタートアップ

    windows98やXPでは、「スタート」「プログラム」の「スタートアップ」や「システム設定ユーティリティ」の「スタートアップ」には、「Microsoft office」があります。これはどうしてでしょうか?電源起動時にはofficeは起動していませんが、なにがスタートしているのですか? 「システム設定ユーティリティ」の「スタートアップ」の中の、「Microsoft office」のチェックを外してシステムリソースを上げたいのですが、外しても問題はないですか?なぜスタートアップにあるのでしょうか?アドバイスください。

  • スタートアップの数について。

    OSはwin2Kなんですが、スタートアップに登録出来るプログラムの数に制限があるのでしょうか?。何故なら確かにスタートアップに登録した筈なのに起動の時に立ち上がっていないプログラムがあったものですか。変だなって思ってました。

  • スタートアップが消えちゃったんです

    助けてください、よろしくお願いいたします。 超初心者なのに雑誌を見て、少し解ったように思って、 変な事をしてしまいました。 ウインドウズの起動を早くする方法を見ていてやった事。 「スタート」~「スタートアップ」・・常駐ソフトで必要のないものをはずしましょうに従って 1つだけ有ったUlead Phto Exprecs 3.0 SE alender Checkerをデスクトップにドラッグしました。 スタートアップに何も無くなったのが気になり、戻そうとしたのが戻らなく、スタートアップの中に置いておかなきゃいけないのだと思い、スタートアップを引っ張ってUleadにかぶせたんです。 結果デスクトップにスタートアップのフォルダが出来、中にUlead…が有ります。 スタートから見ていくプログラムの中にスタートアップという項目が無くなりました。 再起動しました。 さし当り動いていますが、常駐ソフトの場所には前と変らず有ります。 心配でFM診断(FMV deskupower ME6/755)をしました。 異常無しと出ましたが・・・・・?。 前と同じに戻したいんです(この事を忘れて、フォルダをゴミ箱にやったら怖い・・) なんとかなるでしょうか? なおUlead……はデジカメで使っていて、同じ名前らしきアイコン(矢印有り)がデスクトップに有ります。でも模様は違います。 よろしくお願いします。

  • スタートアップが実行されない。

    突然自動起動されるプログラムが起動しなくなってしました。 スタートメニューの”スタートアップ”内のプログラム、また、msconfigで起動される”スタートアップ”内のプログラムもです。 同時に、”regedit”も”コマンドプロンプト”も起動しません。 ノートンアンチウイルスではウィルスの感染は見つかりませんでした。 いろいろ検索してみましたが参考になるものを見つけられていません。 ご助言お願いいたします。

専門家に質問してみよう