• ベストアンサー

竹島問題を早く解決する方法

takasagogiyuuの回答

回答No.7

国連で問題提起すれば、日本に返還される可能性は高いとは思いますが、ここぞとばかりに中国は日韓分断工作をするでしょう。 北朝鮮の拉致・核問題、また中国の台頭に対する備えとして、これから先益々日本にとって台湾、韓国の存在は非常に重要になると思います。 現時点で現実的な解決策は、韓国側が漁業協定を遵守し、不当に拿捕した事を謝罪、賠償する事だと思います。 韓国は底引き網等による乱獲で、自国の海で魚が獲れなくなりつつあるため、協定を無視して日本漁船を締め出しています。 日本政府は現韓国大統領とは話をしても無駄なため、次期大統領に期待しているのが本音だと思います。 大統領だけなら未だしも、ブレーンも本当に駄目なようですね。 色々な噂もありますし、大統領退任後に逮捕されそうな気もしますが。

関連するQ&A

  • 竹島奪還の最も現実的な手段は?

    チョン総長の母国では、チョン総長の 権限を最大限に生かそうと韓国寄りの 歴史感で日韓関係を国連でアピール したが、いやいやいや~まずは、領土 問題を国連主導で国連の機関でもある 国際司法裁判所で話合えや!見たいな こと言わんかい!チョン総長さん!! こいつ何の為に国連で事務総長の席に 座ってんの?国連の一番の仕事を知らない のでは?やはりチョンだけに能力なし? アホが事務総長の席に座ってる限り 韓国が国際司法裁判所には出てくる ことは無いだろうが、近い将来、日韓 での領土問題を国際司法裁判所で 白黒ついた場合 もし、日本が負けたら潔く、判決を呑むと 思うが、韓国が負けたら絶対呑まね~だろ~? 国際司法裁判所の判決って強制力あるの? 竹島奪還の最も現実的な手段は?

  • 竹島領土問題

    日本の主張、韓国の主張があり解決できない。 国際司法での裁判を韓国は拒否しているとの事ですが (1)なぜでしょうか? (2)裁判において、出廷しない場合は、原告側勝訴と言うのが原則と理解していましたが、国際司法においては無理に出廷させる事ができないと読みましたが、どういうことですか?どうして両国が出廷の意思を示さないと開廷されないのか?

  • 竹島

    単純な質問ですみませんが、 (1)「(昭和29年)9月、我が国は口上書をもって本件問題について、国際司法裁判所(ICJ)に提訴することを韓国側に提案したが、韓国はこれに応じなかった 」という記事があったのですが、領有権を主張して裁判に訴えるのにどうして相手国の同意がいるのですか。 (2)「1954年韓国軍が竹島を占拠、以来実効支配しているので、日本政府は勧告による不法占拠として抗議を続けている」ということですが、現在は竹島は国際的にはどのように理解されているのですか(どちらの国に権利があると理解されているんですか)。 (3)排他的経済水域というのは国連海洋法条約に基づいて設定されているのですよね。では国連では韓国と日本のEEZを、現在はどのように設定しているのですか。もし、国連でちゃんと設定しているのなら、(単純に考えたら)それに従えばいいんじゃない?、と思うのですがEEZってどのように決まるんですか。 知識があまりないものですから、簡単な言葉で教えてください。よろしくお願いします。

  • 韓国大統領の竹島上陸問題

    韓国大統領が竹島に上陸して問題になっています。李大統領は、「慰安婦問題に関して、日本がキチンと対応しないからだ」等と言っていますが、昭和40年に、「過去の問題は決着済」という趣旨の合意が両国間でなされているそうです。しかし、韓国の最高裁判所が、「韓国政府が過去の問題(の一部?)について、日本に対して賠償請求しないのは違法だ」との判決を出したことが大きな要因になって今回の事件に至ったとの見方があります。 そこで質問ですが、日本でも、他国との間の合意について、裁判所が、これを違法だと判決することはありうるのでしょうか。三権分立の体制のもとで、司法が行政および立法に対して、事後的に「ノー」と言った場合、どのように決着するのでしょうか。 よろしくご教示ください。

  • 竹島、尖閣問題を解決する私案

    韓国や中国は日本列島により太平洋への出口を塞がれており日本列島により絶えず圧迫されています。閉所恐怖症の人ならば気が狂うほど不快な状態です。 しかし竹島、尖閣は日本領です。(日本の圧力で韓国も裁判に出廷せざるを得ず、即敗訴では?) そこで提案ですが、韓国と中国がアメリカからウェーク島とジョンストン島を購入し竹島、尖閣と交換するというのはどうですか?日本のからみれば竹島、尖閣よりウェーク島とジョンストン島の方が遥に価値がありベターです。(日本政府は両国に非公式に提案してみれば?)

  • 日本と、韓国は、竹島という領土問題を抱えています。

    日本と、韓国は、竹島という領土問題を抱えています。 この竹島問題について、日本政府は、1954年と1962年の二度、「オランダのハーグの国際司法裁判所で、解決しよう」と提案しましたが、韓国政府は、拒否してきました。 これは、韓国政府が、領土問題を、国際司法裁判所に提訴すると、「韓国が負ける」と思っているからです。 近年、日本と韓国の領土問題も、国際的認知を得てきたことだし、ここらで、日本政府が、韓国政府に、再度の国際司法裁判所での裁判を持ちかけたら、案外、韓国政府は、すんなりと、裁判に応じるんじゃないでしょうか?

  • 竹島領土問題について

    政経の宿題で 韓国との関係を調べていて気になったことなんですが、 韓国側は 竹島は韓国のものと決まりきっているのに日本が無理に領有を主張している、 と言います。 ではどうして 韓国側はそんなに自信があるのに 日本の国際司法裁判所で解決する要求をのまないのですか? 国際司法裁判所で公平に判断してもらって韓国領と認められれば日本も諦めるしかなくなるってスッキリ解決するのに。 それに韓国は竹島問題が世界的に目立つのも嫌います。 私からみると 韓国は国民には都合のいい資料や証言ばかり提示して 実際はそこまで根拠のあることではないんしゃないかな、 と考えてしまいます。 詳しい方お願いしますm(._.)m

  • 竹島、尖閣諸島問題ですが。

    竹島、尖閣諸島問題で、なぜ日本は世界に韓国や中国の不当性をもっと訴えないのですか。両国との交渉ができないのなら国際世論に訴える事が最良策と思うのですが如何でしょうか。

  • 竹島について

    竹島について質問します。 竹島の問題を国際司法裁判所に付託するそうですが、時期尚早だとおもいます。 むしろ、国会議員や民間人が竹島へ上陸し、韓国軍が妨害したところへそれを口実に韓国施設を占拠し(自衛隊・警察・海保)、実効支配を確立してから付託したほうが良いと思うのですが、どうでしょうか。 また、この件で慎重な意見をとる方は「日韓関係に悪影響を与える」と考えている方が多いと思いますが、日韓関係が悪化した場合、どのような日本にデメリットがあるのでしょうか。 韓国企業サムスンがアップルの特許侵害をしていると報じられていますが、「アップルだけじゃありません。我々日本もです。韓国は企業も国もアンフェアです。」といって欧米主要紙で、竹島や韓国をとりあげ韓国のアンフェアさをアピールすれば、経済面でも韓国企業に打撃を与えることができ、日本企業のシェアの奪還の可能性を考えれば、むしろ「日韓関係の悪化」は日本の国益にプラスとも思えるのですが、どうでしょうか。 (ギャラクシー端末が買えなくなるのは不利益ではなく、むしろダースベーダのようにフォースの暗黒面に墜ちた国だとアピールするのが良いと思います。) また、日本が国際機関で取り上げるべきは国際司法裁判所ではなく国連安全保障理事会で、「韓国の竹島侵略行為に対する非難決議」を要請し、韓国に対して謝罪と侵略にたいする賠償金を要求するのが良いと思いますが、どうでしょうか。

  • 竹島問題の恒久且つ最終的解決方法を提案します。

    竹島については仮に国連等で日本領と認定されても韓国が従うとは思えません。 そこで提案ですが日本が鬱陵島を韓国から購入し、日本は鬱陵島のみを、韓国は鬱陵島と竹島を売買したことにします。こうすれば韓国の面子も立ちます。 費用は日本が韓国に貸したお金で債権を放棄していないものをあてます。 借金の取り立ては手数料一割で北朝鮮にさせます。無慈悲な取り立てをすると思います。 どうでしょうか?