• ベストアンサー

「ビートダウン」の仲間の逮捕について 他

lonelysantaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

警察署内、入って左のカウンターにいる警官と話して保釈金を払ってください。 病院の退院と同じです。 1Fの部屋ですが、あそこへはイベントでのみ入ることができます。

MOGURA50
質問者

補足

こんにちは。 この場合、指名手配率(?)が100%では無理なんでしょうか? いつも「見なかったことにする」等と言われます。 まぁ、警官をKOしているからかな???

関連するQ&A

  • 証拠無しで逮捕ってできますか?

    初めて質問させていただきます。 マンションの5Fで一人暮らし中ですが、昨日帰宅したらマンションのベランダに見知らぬ人がいるのを見つけました。 あわてて、何やってるんですかと聞いたら、洗濯物が飛ばされてお宅のベランダに入ったので取りに入ってしまったとのこと。 でも手には何も持っていませんでした。 ベランダドアの鍵はかかっており、ドア越しでのやりとりです。 警察に連絡しますよと言ったら、それは勘弁して欲しいとのこと。 どうやって帰るのか聞いたら、そのままベランダづたいに何処かへ行ってしまいました。 怖くて鍵を開けれなかったので何処へ行ったか分かりません。 顔ははっきり見たのですが、もちろん写真も何もありません。 同じマンションの住人のような気もするのですが… こういった場合、今から警察に連絡しても逮捕できるのでしょうか? 調べたところ住居侵入罪は現行犯以外は逮捕されにくいとありました。 窃盗未遂? でも盗まれたものも無いし証拠らしいものはありません。 どうするのが一番良いのでしょうか? もしマンションの住人だったら、部屋を特定して管理会社にでも言えばいいのでしょうか? でも証拠を見せろと言われたら、自分の記憶以外ないです。 目撃者もいるのかもしれないですが、こんな状況で警察は周囲の聞き込みとかしてくれるのでしょうか? なぜすぐに通報しなかったのだろうと後悔してますが、何か良い案あったら教えてくれないでしょうか?

  • あなたなら誤認逮捕されたらどうしますか?

    スポーツ教室を開いています 教え子の親が子供への育児放棄をしていたのですが その後に子供が悪い仲間と行動を共にして悪い行いをして いっているのがわかりました そのことで親に育児放棄について注意を再三にして いたのですが後日に警察が来て連行され逮捕されてしまいました 罪名は傷害罪ということで僕が教え子を殴る蹴るの暴行を加えたというものでした 確かに教え子が悪いことをしていて嘘が多かったので 「ダメだよ」と手で教え子の口元をノックするようにしたのは事実ですが怪我をするようなことはしていないですし殴る蹴るというようなことはしていません 後日に保釈され不起訴(起訴猶予とかでないです)になり 警察からは何も教えてもらえなかったのですが教え子の親が 子供に「殴られてと言え!蹴られたと言え!」と指示していたと いうことがわかりました(教え子が警察に話したそうです) 完全な嫌がらせです このことでは地元の新聞にも載り 私の家族も心狭い生活をしています 実際、僕は人から聞かれたら「不起訴」だったことを 説明はしているのですが、新聞を読んだ人の全員に そのことを伝えることはできないですし 自分から話を言うのも??と思うので出来ずにいます 家族のことを思うと申し訳ないんですよねー 実際には嫌がらせをした親が一番に悪いとは 思うんですが、もう二度と関わりを持ちたくはないと 思っています、もちろんスポーツ教室も親の意向で辞めました みなさんなら誤認逮捕されたら 友人や知人には事件の内容を説明しますか? 子供が学校で学校の先生や保護者から冷たい目で 見られているのを思うと辛いんですよねー ※警察や検察からは「今度から勘違いされないようにしてね」と 言われただけで謝罪はありませんでした 勘違いも何も相手の言い分だけで逮捕した 警察もいい加減だと思うんですけどねー

  • 知り合いが薬物関係で逮捕されました・・・

    知り合いが薬物で逮捕されました。 その知り合いは以前に強盗で捕まった前科があり、元暴力団です。 私はその人の家に私物を置いていたため、部屋に私物を取りに行きたいのですが、 捕まってしまった今、その知り合いが一人暮らしであったのもあり、 鍵は本人か警察の方が持ってると思います。 この場合、私は知り合いの部屋から私物を取ることはできるのでしょうか? また、面会や差し入れは可能なのでしょうか? 私は知り合いが捕まったという経験はないので、全く知識がありません。 このような無知な私ですがどうか分かる方がいたら教えて欲しいです・・・。 よろしくお願いします。

  • 現行犯で逮捕されてしまいました。

    私は、人と揉めている時に警察が来て、押し合いになってる所で、パトカーのガラスを割ってしまい 器物損壊の現行犯で逮捕されました。 夜中だったので、事情を簡単に聞かれて、朝もう一度 ちゃんとした取調べがありました。 一応その日に帰らされました。身元引き受け人に付き添われて。 調書なのですが、全て正直に答えました。 警察への不満、暴言、過去の交通違反、とか全て やったこと、言った事を正直にはなしました。 弁償は1週間後にしました。 ちなみに揉めていた相手はパトカーの音と共に逃げていませんでした。 書類送検は事件発生から2ヶ月後に検察に送られた との事でした。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)この場合でも、懲役や執行猶予になる可能性高いですか? (2)書類送検が遅いように感じたのですが、警察の逮捕時の状況や留置所などの態度など、いろいろ送られてるのですか? (3)このような場合は、警察側が被害者として訴えるのですか?ちなみに警察備品は県の財産なので、弁償は 全然違う部署でしました。 お願いします。

  • 現行犯逮捕や緊急逮捕で不起訴、警察、検察の責任は?

    宜しくお願い致します。 法律は奥が深いです、 例えば、 刑事訴訟法で抵触しているが、憲法では合憲とかが、あったり判断(判決)が迷うことがあります。 例えば 1. 罪状は何か適当として、現行犯逮捕や緊急逮捕をされたとします、 そして、例えば検察より、「嫌疑不十分」という事で不起訴になったとします、 ですが例えば警察署の留置場に15日間 勾留されていたとします(15日目に釈放)。 この場合、 A. 釈放された被疑者は、警察、検察、裁判所それぞれに刑事的、民事的に訴追することが する事ができるのでしょうか? B. もし、現行犯逮捕や緊急逮捕でなく「通常(令状逮捕)」だった場合は、同じく、 警察、検察、裁判所それぞれに刑事的、民事的に訴追することが事ができるのでしょうか? C. 検察が決定した、嫌疑不十分の不起訴とは、内容の意味は 「罪を犯したと思って、一時逮捕したが、間違いだった、あなたは無罪です、 間違いで逮捕して15日間も勾留(拘束)して申し訳なかった」 という意味なのでしょうか? D. 上記、(1)、(2)でそれぞれ(1)と(2)で、それぞれ警察、検察、裁判所に、 それぞれ、民事、、刑事で訴追(訴訟との意味の違いななんでしょうか?)は どのような、ものになるのでしょうか? E. 一番、責任があるのが (1)逮捕した司法警察職員、 (2)逮捕を許可した:警察署署長、 (3)その警察署を管轄している東京なら警視庁、 (4)15日間も勾留させた担当検事、 (5)その検事を管理している東京なら東京地方検察庁 (6)検事から勾留請求を受け、勾留の許可を出した裁判所 (7)その他、本件に対して責任があるもの 如何でしょうか、 F. 逮捕された罪によって違うこともありますでしょうか? (8)例えば、そんな重罪ではない「刑法260条:建造物損壊」の場合と 重罪の「刑法199条の殺人罪」でも違ってきますか? しかし、嫌疑不十分で不起訴なので、間違って逮捕してしまった、ということで、 どちらでも変わりはないとおもうのですが? 法律は色々と判断がつけにくい場面が多いと思います。 宜しく、ご教示ください。

  • 建造物侵入で逮捕

    私の彼が昨日建造物侵入で逮捕になりました。 お恥ずかしい話ですが、彼と私は不倫関係にあります。 彼に奥さんが居るのを知ったのはつい最近です。奥さんにはもう1年程会って居ないそうです。 それは彼の親にも聞きました。 私と彼は住んでる所が違います。 彼がこちらに遊びにきてる矢先の逮捕になりました。 彼は私の家に入り浸りでした。 ですが私の家庭は非常に厳しい家庭で 何ヶ月も置いとくのは不可だったので ひっそりと隠れながら同じ部屋で過ごしていました。 それでやはりトイレ等もいけず尿をペットボトルに貯めていたんです。 隠れてすれてばよかったのですが、彼の存在を隠すのに必死でそこまで頭が回らなかったんです。 溜まりに溜まったのを少しでもどうにかしなくてはと思い 彼はスーパーのトイレに何本かのペットボトルを置いて来たそうです。 それで店側から警察に被害届があり 逮捕されました。 彼は警察には全て話してるそうですが 何ヶ月も隠れて過ごすのはありえないと。それが本当に捨てた理由なのか?と疑われ先程家に彼が居たのか残ってる尿のペットボトル等写真を撮っていきました。 彼は初犯です。 前科等はわかりません。 明日送検されるそうですがやはり彼は服役になる可能性は高いのでしょうか? 世間から外れた事をしてるのは重々承知で質問をしています。 アンチ等はやめて下さい。 昨日の今日でとても気持ちが付いていかず正直パニックです。 何かアドバイスありましたらお願い致します。

  • 私人逮捕で加害者になる場合なんてホントにある?

    http://okwave.jp/qa/q7815819.html 前質問です。 「刑訴法を知らない輩」なんて 書いている回答もありましたが、 私人逮捕で現行犯人を捕まえた側が 逆に「加害者」になる場合って、 どういう場合だと皆様は思いますか? 正義感からの行動で、 犯人よりも重い罪に問われた事例など、 犯人に大喧嘩をさせた以外では 聞いたことがありません。 まさか現行犯人を交番に連行したら 「逮捕罪」に問われるというような アホな話ではないですよね? 巨大JR駅のお偉方に聞いた話でありますが、 今は傷害事件が起きても、 現場を囲って犯人が逃げないようにするだけで、 犯人には手を触れないそうな。 駅長や車掌が引致権(強制連行権)・ (証拠品や武器など)押収権のある 司法巡査に指定されていた 国鉄時代とは大違いです。 これが謎を解くカギでしょうか? 私人逮捕の場合は「直ちに警察官へ引き渡し」義務があります。 「引致」と「引き渡し」は違って、 私人逮捕には連行権がなく(現場から犯人を動かせない)、 今のJR社員は現行犯を鉄道警察隊に連行したら、 逮捕罪に問われると指摘する法律家がいます。 刑訴法は「できる」と書かれていない以上、 出来ないと解釈するのは学問的常識ではありますが、 なにせ、マスコミ用語の逮捕が、 刑訴法用語の逮捕は意味は違い、 刑訴法213条の逮捕をマスコミ用語の逮捕と同義に読むと、 「取り押さえ」ではなく 「連行」も出来るように錯覚しますよね? こんなんで「法律は知らなかった方が悪い」と言われてもね。。。 マスコミが悪いのか、法律家が悪いのか、 皆様はどちらだと思いますか? 鉄道警察隊の人も悩んでました。 刑訴法に明確な規定がないと。 あと、当方、襲撃した犯人を捕縛連行しようとしたら、 警察の逮捕と私人逮捕は違うと言われました。 (だったら刑訴法213にヒトくくりにするなよな。) 実際JR社員が現行犯を警察に連行して 国鉄時代と対称的に逮捕罪に問われたら、 それこそ暴動になりかねない気もする。w

  • 窃盗罪について。この場合逮捕されますか?

    こんばんは。 私の友人が窃盗の被害にあいました。 盗まれた物は、小さい箱に入った大量の小銭(財布に入らないほど)とキャッシュカード、 封筒に入っていた30万円(全部万札)です。 箱と封筒は残されており、中身だけが盗まれました。 事件当日の夜、友人が確認したときはあったそうです。 一度寝て、朝起きるとなくなっていたらしいです。 ちなみに友人は部屋の鍵をかけていませんでした。 この件で現在私に窃盗罪の容疑がかけられています。 私に容疑がかけられている大きな理由はおそらく、 1、事件当日の夜、私と被害にあった友人含め5人が友人の部屋にいたのですが、   そのとき、30秒ほど私が一人きりになる時間があったこと。 2、友人が盗まれたことに気づいてから、私の家にきたときに   私が以前拾った財布(中身などはすべてくすねました)をうそをついて隠したこと。 3、私が箱と封筒にお金が入っていることを知っていたこと。 4、封筒に私の指紋がついていること。 (箱と封筒は棚に置いてあり、事件当日私が棚にぶつかって落としてしまい、拾ったのでついています。被害にあった友人ともう一人の友人の目の前で起きたことなのですが、どちらにも覚えていないと言われています)    2に関しては、落ちてた財布を盗んだことがバレると今回の件も 私に疑いがかけられると思ったから隠しました。 結局ばれてしまい、疑いを強めるはめになっていますが・・・ 逆に私が無罪をアピールできそうな部分は 1、被害にあった友人がいつも鍵をあけていることを知っているのに   わざわざ人が多くいる中でやるのかということ。 2、財布に入らないほどの小銭が盗まれていること。   仮に私が盗んだとして、そのとき着ていた衣類のポケットに隠すか、   部屋のどこかに隠して帰るときに回収するしか方法がないです。   衣類のポケットにそんな大量の小銭を入れていたら必ず音でばれます。   部屋に隠したとしても、私は帰るときに友人と二人で帰っているので   回収する暇はなかったです。   そして、友人の部屋から出た後は、友人の部屋に戻っていないアリバイがある。 これくらいです。 先日警察から事情聴取を受けました。 話によると友人はまだ被害届を提出していないらしいです。 警察の人には何度も「やっていない」と言いましたが 「今ならまだ人生狂わないぞ」、 「言ってすっきりしちゃったら?」などと言われたり、 しまいには「お前がやったんだろ!!」と怒鳴られました。 被害届もでていない状況でこんな取調べあるんでしょうか? 非常に腹が立ちました。 先日の事情聴取の件もあり、友人、警察ともに 私を強く疑っていると思います。 私は盗んでいないので、仮に家宅捜査されようが何をされようが 盗まれたお金は絶対にでてきません。 それでも上に書いた理由等で疑いが強いため逮捕される なんていうことはあるんでしょうか? やっていないのにここまで疑われていると不安です。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 現行犯逮捕時における力の行使について

    アメリカでの派手なカーチェイスが良くテレビで放映されます。 パトカーで体当たりしたり結構派手にやっています。 時には自分の足で走って逃走する犯人にも体当たりします。 しかし、日本の警察はそういう事をしません。 これは単なる習慣的な問題なのでしょうか。 それとも法律上壁があるのか、疑問です。 また痴漢などは私人でも現行犯逮捕できますが、 有形力行使は実際どこまで可能なのでしょうか? 私が高校生の頃の市内での出来事ですが、 バス車内で痴漢に遭った女子高生が仲間の同級生と共に、 犯人をボコボコにしたという事件があったそうです。 おとなしく逮捕に応じず抵抗したため、 数人がかりでハイヒールの踵で頭を殴ったり、 男子生徒が激しく蹴りあげたりして問題になったようです。 これだとやはり過剰な行為になってしまうのでしょうか?

  • 恋人が住居侵入・窃盗で逮捕され、困っています…

    同棲中の恋人が、2月9日に住居侵入・窃盗罪で逮捕されました。 逮捕当日、私は仕事で不在にしていて、全く知らない間に刑事さんが礼状を持って来てそのまま連行されていました。 3日後の12日、裁判所からの電話で初めて彼が逮捕されたこと、罪状について知らされました。 (9日の夜に仕事から帰って、しばらく彼が帰ってこないため、事故や病気などの心配はしていましたが、まさか逮捕されていたとは…。本当にショックです。) 現在、彼は警察署の留置場にいます。 拘留期間は2月29日までで、その先のことは決まっていないとのことです。 罪状の詳細ですが、1月12日に、「カギの空いていた住居に侵入、パソコンを盗み、それを売って換金」していたとのことです。 私自身も、2月16日に警察に呼ばれ、供述調書をとられました。 その際、初犯であること、余罪はなさそうだということ、サラ金からお金を借りていたことなどを聞き、担当の刑事さんは仮釈放で早く出てくるかも…というようなことも話していました。 彼は以前にも2度ほど私のお金を盗み、パチンコに使ってしまったことがあります。「3度目はないよ」という話をした矢先のことでした… 私としては一度お別れして、今後は離れて暮らしたいと考えています。 ・彼氏は現在無職 短期のアルバイトで食いつないでいました ・連絡先を伝えているのは私のみで、実家の両親には今回の件は伝わっていないかもしれません ・彼からは謝罪の手紙が1回来て、返事を1回出しました ・供述調書には「一度身元を引き受けたあと、2人で話し合い、今後はゼロからのスタートにしたい」というようなことを言いました 彼はこの先どうなるのでしょうか? また知識もなく、今後自分もどうするべきか本当に困っています。 長々と申し訳ありません。是非アドバイス宜しくお願いいたします。