• ベストアンサー

現行犯逮捕時における力の行使について

アメリカでの派手なカーチェイスが良くテレビで放映されます。 パトカーで体当たりしたり結構派手にやっています。 時には自分の足で走って逃走する犯人にも体当たりします。 しかし、日本の警察はそういう事をしません。 これは単なる習慣的な問題なのでしょうか。 それとも法律上壁があるのか、疑問です。 また痴漢などは私人でも現行犯逮捕できますが、 有形力行使は実際どこまで可能なのでしょうか? 私が高校生の頃の市内での出来事ですが、 バス車内で痴漢に遭った女子高生が仲間の同級生と共に、 犯人をボコボコにしたという事件があったそうです。 おとなしく逮捕に応じず抵抗したため、 数人がかりでハイヒールの踵で頭を殴ったり、 男子生徒が激しく蹴りあげたりして問題になったようです。 これだとやはり過剰な行為になってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia77
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.6

私人による現行犯逮捕の場合の実力行使の限界についてのリーディングケースとしては、最高裁判決S50.4.3刑集29-4-132があります。 事案や判決文の詳細については、 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/E7D47A5EC51BC1E949256A850030AB0B.pdf をごらんになっていただきたいのですが、 「現行犯逮捕をしょうとする場合において、現行犯人から抵抗を受けたときは、逮捕をしょうとする者は、警察官であると私人であるとをとわず、その際の状況からみて社会通念上逮捕のために必要かつ相当であると認められる限度内の実力を行使することが許され、たとえその実力の行使が刑罰法令に触れることがあるとしても、刑法三五条により罰せられないものと解すべきである。これを本件についてみるに、前記の経過によると、被告人は、Aらを現行犯逮捕しようとし、同人らから抵抗を受けたため、これを排除しようとして前記の行為に及んだことが明らかであり、かつ、右の行為は、社会通念上逮捕をするために必要かつ相当な限度内にとどまるものと認められるから、被告人の行為は、刑法三五条により罰せられないものというべきである。」 とされています。これによると、逮捕のための実力行使が許容されるためには、 1.現に逮捕をしようとしており、犯人からの抵抗を排除する目的で行使されること。 2.社会通念上逮捕をするために必要かつ相当な限度にとどまること が必要とされています。 お尋ねの 「おとなしく逮捕に応じず抵抗したため、数人がかりでハイヒールの踵で頭を殴ったり、男子生徒が激しく蹴りあげたりして問題になった」ケースについては、1および2の両方を満たしていないものと思われます。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/E7D47A5EC51BC1E949256A850030AB0B.pdf
fuss_min
質問者

お礼

判例含め詳細なご解説ありがとうございます。 実際、質問で書いた事件が刑事事件になったのかどうかは 知りませんが、発表した担任教師の話を聞く限りは、 数人がかりで取り囲んで暴行を加えたという時点で、 犯人からの抵抗を排除するという範囲は超えているような気がします。 私は法律は素人ですが、 >2.社会通念上逮捕をするために必要かつ相当な限度にとどまること でも出てくる、 「社会通念上」というのはある種の曖昧性を持っている言葉で、 (労働関係の法律でも出てきますが) 本人は社会通念上問題ないと考えて行っても、 裁判官がどう判断するかわからないという不確実性があります。 法律も曖昧な部分があるものなんですね。

その他の回答 (5)

  • tantei007
  • ベストアンサー率21% (21/96)
回答No.5

警察の現行犯逮捕、私人による逮捕においても、犯人が逃げようとしている時なら、ある程度の実力行使は認められている思います。ただ、全くの無抵抗状態時には問題となるでしょう。  今ではあまり聞きませんが私が若いときには暴走バイクの車輪に警棒をつっこんだりしてましたし、逮捕を逃れようとしたら、かなりの力を使われたものでした、結局世間の警察に対する、批判を恐れているのでしょう。  

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 抵抗があれば問題ないのでしょうか? ただその基準が世間的には あまりはっきり明示されていない気がします。 最近はサヨク人権家などを恐れて、 おいそれとは実力行使を行わないのかも知れませんね。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.4

>アメリカでの派手なカーチェイスが良くテレビで放映されます。 >パトカーで体当たりしたり結構派手にやっています。 >時には自分の足で走って逃走する犯人にも体当たりします。 パトカーの車を使っての体当たりに関しては、アメリカの風習と道の広さ、またアメリカの国民がそのようにすることでトータル的に見て被害を軽減していると理解しているのが大きいでしょう。 日本で、車をぶつけて相手の車を停車させるとなった場合、何らかの市民団体から”猛抗議”が着ます。 パトカーを停車させて、そこに相手の車が突っ込んでパトカーが中破下だけで苦情が着ます。 また、日本の道の広さであのようなことを行うとろくなことはありません。 家に突っ込んだり、植え込みに突っ込んだりetc・・・ これだけで、抗議が来ます。 そのために、そのようなことをやりにくい状況であったりします。 (国民の資産は守らなければいけないので・・・) ただ、徒歩やバイクなど自分の足で逃走する犯人に対しては体当たりしてでもとめていますよ? 緊急性が高い場合は、いくらでもこのようなことをしています。 ただ、これも取り押さえてしばらくしたら犯人が突然死したということも多々あるためにやりたがらない人もいるんですよね~・・・

fuss_min
質問者

お礼

そうなんですか。体当たりなんかしているんですか? それは知りませんでした。あまり報道されていませんが、 そういうことは行われているんですね。 まあ、犯人が死亡したりすれば市民団体やら、 サヨク人権家やらが騒ぎ出すでしょうし、 警察もあまりそういうことはやりたくないというのはわかります。 ありがとうございました。

  • nobitatta
  • ベストアンサー率68% (130/191)
回答No.3

犯人逮捕のために必要な限度までです。 これは、結果の相当性ではなく行為の相当性で通常は判断されます。 つまり、逃げようとしている犯人に体当たりをして犯人の逃走を阻害したような場合、通常、これは行為の上で相当と判断されます。 体当たりをされた犯人が倒れたはずみで頭を打ち、結果的に死亡した場合でも、行為の相当性には変わりがないので、正当行為(刑法35条)と考えられて、通常は処罰されません。 しかし、犯人が既に抵抗を止めているにも関わらず、なおしつように殴る蹴るの暴行を加えた場合、これは現行犯逮捕の正当行為の範囲を超え、別に暴行罪や傷害罪が成立すると考えられます。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 体当たりがやむを得ない場合もあるんですね。 ただ、質問文の痴漢の件では、 抵抗をやめた後にも犯人に暴行を加えた可能性もあります。 あくまで担任が発表した話(回答者1,2さんの御礼に書きました)で、 自分で目撃していませんので詳細はわかりませんが。

  • kansa777
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.2

1,日本とアメリカの違い  おっしゃるとおり、慣習の違い(銃社会や危険度の違い)と聞いています。 2,有形力の行使について(この言葉を知ってる質問者さんは、法律家の方ですか?)   使って良いのは、取り押さえのための最低限の力までです。  痴漢の場合示談決着になることが多いようです。通常、示談は有形力行使も含めて示談します。  また本件について、通りすがり人たちが暴行に加わっていて誰だか分からない場合、痴漢犯人が逆に訴えたくても訴えられないのではないでしょうか。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 >1,日本とアメリカの違い >おっしゃるとおり、慣習の違い(銃社会や危険度の違い)と聞いています。 やはり日本と米国では銃社会か否かという違いはあるでしょうね。 >2,有形力の行使について(この言葉を知ってる質問者さんは、法律家の方ですか?)  いいえ。 >使って良いのは、取り押さえのための最低限の力までです。 小さい頃よく刑事ドラマなんかを見ていましたが、 刑事(デカ)が暴れる犯人をパトカーに叩きつけたり、 革靴で頭を踏みつけたりするのを見ていましたが、 勉強を教わった大学生が法律専門の人で、 (回答者1さんの御礼でも触れていますが) 刑事ドラマは大嘘だらけだと教わりました。 朝礼で担任教師からは同じS市内の違う高校の生徒の話として聞きました。 それによると、通りすがりの人が暴行を加えた訳ではなく、 その不良女子高生の仲間のグループがその場で取り囲んで殴る蹴るなどしたようです。 「そういう時は、警察に対応させるように」と注意喚起がありました。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>アメリカでの派手なカーチェイスが良くテレビで放映されます。 >パトカーで体当たりしたり結構派手にやっています。 アメリカでも滅多にないと思いますよ。 滅多にないからこそ、日本まで届くほどのニュースになるのでしょう。 >しかし、日本の警察はそういう事をしません。 カーチェイスの末、逃走者やパトカーが事故なんてニュースは 少なくともアメリカのカーチェイスの話よりはよく目にするんじゃないかと…。 >それとも法律上壁があるのか、疑問です。 壁があるのは日米ともいっしょだと思います。 アメリカのほうが逮捕時に警察官が いろいろ(黙秘権とか弁護人を呼べるとか)手続の説明する必要があるので大変かも。 (日本は、逮捕時に手続説明は要請されていない) >有形力行使は実際どこまで可能なのでしょうか? 一般論としては 「相手を拘束するために必要な最低限度の有形力」 としかいいようがないでです。 状況や相手との力関係によっても違いますよね。 >私が高校生の頃の市内での出来事ですが、 (中略) >これだとやはり過剰な行為になってしまうのでしょうか? それって、相手を拘束するのが目的に思えない…。 それと、私人による現行犯逮捕の場合は、 「直ちに」警察又は検察に引き渡さなければなりません。 それをやっていない点でも問題でしょう。 # 実は、私人による現行犯逮捕が合法といえるかどうかの最大のポイントは # 有形力の程度とかよりも、この「『直ちに』引き渡した」かどうか、です。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >それと、私人による現行犯逮捕の場合は、 >「直ちに」警察又は検察に引き渡さなければなりません。 >それをやっていない点でも問題でしょう。 子供の頃に勉強を教わっていた人が、 法律専門の人だったのですが、 確か私人が犯人を捕まえても勝手に身ぐるみ剥がしたり、 自白をさせたり暴行を加えたりすると、 「逮捕監禁罪」に問われると聞きました。 もちろん司法職員でも取調べ段階で暴行を加えると、 「特別公務員暴行陵虐罪」という罪に問われるそうですが。 ※テレビドラマは嘘だらけだと教わりました。 捕まえた際は直ちに身柄を司法職員に引き渡さなければならない旨、 法律に定めがあると聞いております。 ただ、上の件はバス車内でボコボコにして引きずりだしたと いう話だったと思います。 担任の教師が朝発表した話で、 実際に現場を見ていないので何ともいえませんが。 直ちに引き渡せば、 力の行使はよほどでなければ問題にならないということでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私人逮捕が「有効」でも犯人への傷害罪は成立するか?

    常人逮捕(私人による現行犯逮捕)が「有効として成立」しても、 逮捕する際の有形力行使(実力行使)について、 犯人に対する傷害の罪が成立することはあるのでしょうか?

  • 私人逮捕にも警察比例の原則は適用されますか?

    私人逮捕にも警察比例の原則は適用されると考えるべきでしょうか? たとえば、逃走している放火の現行犯人を常人逮捕する場合に、車で体当たりしても、殺人未遂罪には問われないでしょうか?

  • 私人逮捕の際に「道連れ被害届」を防ぐには?

    私人が現行犯人を逮捕して警察に引き渡した場合、 逮捕された現行犯人が、逮捕した側の有形力行使につき、 暴行として被害届を出すケースがあると聞きます。 このような「道連れ被害届」については、 何か有効な対策がありますか? 相手が被害届を出すと言い張っていても、 過剰な暴行を加えていないという自信があれば、 無視するのが一番でしょうか?

  • 私人逮捕時の制圧死で死刑になることはありますか?

    私人逮捕を行う際の実力行使で犯人を死亡させた場合、 逮捕行為に行き過ぎがあり、かつ死亡した現行犯人が二人以上だと、 相手が強盗や傷害などの重罪犯であっても、 私人逮捕を行った側が死刑に処せられる可能性はありますか? 誤認逮捕ではないものとし、私人による現行犯逮捕が有効である前提とします。 また、私人逮捕を行う側に殺意はないものの、 万が一の際には犯人が死ぬ可能性を認識していたものとします。

  • 民間人が現行犯人の籠城する車両を破壊するのは合法?

    ***************************   目の前で犯罪が起こり、犯人が車で逃げようとしました。   その現場を民間警備員などの一般人が取り囲みました。   犯人はドアを開けずに車内に籠城しています。 *************************** この場合、警察官が到着する前に、警備員などが車の窓を割り、 犯人を車内から引きずり出す行為は合法ですか? 「警察官の到着を待てば事が足りた」とのちに判断された場合、 器物損壊罪にかかる違法性は阻却されないのでしょうか? また、車の窓ガラスを割って運転者(犯人)が怪我をしたり、 ガラスが割れた状態で運転者(犯人)が車を発進させて逃走し、 視界不良により人身事故を起こした場合には、 ガラスを割った者に刑事責任が及ぶ可能性はありますか? 【判例について】 現行犯は誰にでも逮捕できると刑事訴訟法には謳われています。 (でも実際にはかなり胡散くさい規定。「逮捕」の定義も曖昧。) 現行犯人を取り押さえるためには、警察官と私人の別を問わず、 社会通念に照らして必要かつ相当な有形力行使は認められると、 過去に最高裁判所が判断しています(昭50.4.3)。 しかしこの判例は、現行犯への実力行使そのものを認めただけで、 「社会通念上相当」と評価される有形力の【程度】についてまでは、 警察官と私人(一般市民)とで同等だとは明言していません。 ・・・・うまく逃げたね、裁判長。 私はこういう文系人独特の曖昧な論理構成が嫌いだ。

  • 現行犯逮捕:あなたは自分で警察へ「連行」しますか?

    現行犯逮捕:あなたは自分で警察へ「連行」しますか? あなたがもし、万引きや住居侵入などの現行犯を捕まえたら、 その身柄をどうするでしょうか? すぐ警察へ通報するのは当然ですが、犯人を縛り付けて、 身柄を自分の手で警察に「連行」すると思いなすか? 一般の方はもちろん、特に小売店に勤めている店員の方や、 警備員の方からの回答を歓迎します。 あなたの会社では、どのように指導されていますか? 民間人にも現行犯逮捕は認められていますが、 その犯人を自分の手で警察に「連行」してもよいのか、 現状では裁判所も学者も明確な見解を示していません。 犯人を勝手に連行して、逆にこちらが罪に問われる危険性も、 必ずしもないとは言い切れません。 ただし、法律というのは、学問上は罪に問われるとされても、 実務上の運用は学問的解釈と異なることもしばしばあります。 そんな中、あなたはどんな選択をすると思いますか? 【補足的事項】 1.現行日本法において,私人による現行犯逮捕権については,   法律によって以下の規定が存在する。  (1)現行犯人は,これを何人でも逮捕できる(刑事訴訟法213条)。  (2)しかし,私人すなわち司法警察員ではない者が,    現行犯人を逮捕した場合,当該被疑者の身柄を,    『直ちに』司法警察員に引き渡さなければならない(同214条)。  (3)従って,理由なくして司法警察員への引き渡しが遅れると,    被疑者を逮捕した私人が逮捕監禁罪に問われ得る(刑法220条)。 2.そこで,刑事訴訟法214条に規定される『直ちに』の文言が,   具体的にどのような義務を私人に課しているのか,   明文の規定を欠くため問題となる。  (1)この点,当該条項の文言からは,    私人が現行犯逮捕を行った場合につき,    司法警察員への引渡しを行うための連行権,すなわち,    被疑者の身体を縛って警察暑などへ連行することをも,    逮捕を行った私人に権限として認めていると解し得る。  (2)他方,被疑者を逮捕現場から動かすことなしに,    司法警察員が現場に到着するのを待つことを,    逮捕を行った私人に要求したものとも解される。  (3)判例や通説は,これにつき明確な見解を示していない。    司法警察員ではない者が現行犯逮捕した被疑者の身柄につき,    どの程度まで当該私人による制御権が及ぶとされるのか,    裁判所も学説も正確には判断していない。 3.もっとも,私人に被疑者の連行権が認められないとすれば,   私人逮捕は逮捕権として実効性に乏しいものとも言える。   さらに,日本国内では私人が現行犯人を逮捕しても,   管轄の警察暑名義による逮捕として報道発表がなされる。   この点,私人逮捕権が事実上形骸化する恐れはないのか,   懸念されるところである。                                        以上

  • 私人逮捕時の犯人の身分証強制閲覧は本当に犯罪なのか

    私人にも現行犯人の逮捕は認められています。 しかし、現行犯逮捕に伴う捜索や押収は、 司法警察職員が逮捕した場合に限られる(刑事訴訟法220条の解釈より)ことから、 私人が犯人からその場で身分証を取り上げた場合、 窃盗や強盗、強要の罪に問われる、 と解説されることがあります。 私は、暴行や傷害、住居侵入の被害者として、 犯人を私人逮捕(現行犯逮捕)した場合、 犯人の逃走防止の観点や、民事での賠償請求に備え、 その場で身分証を取り上げて撮影し、犯人に返却する方針です。 もちろん、この場合は、 私人には禁止されているとされる 捜索押収の目的には当たらないと私は考えます。 実際のところはどうなのでしょうか? これでも犯罪になるのでしょうか?

  • 逮捕の違いで

    現行犯逮捕と、緊急逮捕の違いがイマイチわかりません。 緊急逮捕「検察官、検察事務官又は司法警察職員は、死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁錮に当たる罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由がある場合」 現行犯逮捕「「現に罪を行い、又は現に罪を行い終わった者」 ですが 殺人があったとします。 (1)目撃者が私人で捕まえれば「現行犯逮捕」 おまわりさんなら「緊急逮捕」? 犯人は、返り血を浴びて逃走中。 (2)逃走中に「人殺し~」と周りの人から追われてたとします。 通りがかった私人が捕まえれば「準現行犯逮捕」 おまわりさんだったら、これも「準現行犯逮捕」? (3)数十分後、犯行時の服装で歩いてるところを おまわりさんが発見すれば、これは「緊急逮捕」ですよね?(私人は、犯行直後じゃないので逮捕できない)

  • なぜ警察逮捕と私人逮捕で根拠法条文を分けないのか?

    警察官による逮捕と私人逮捕とで 刑訴法の条文を分けずに、 一緒くたにしているのは一体なぜでしょうか? 同じ刑訴法213条(現行犯は誰にでも逮捕できる)に基づく現行犯逮捕なのに、 (1)警察官による逮捕の場合は、 公権力行使の一環としての「手続き」である一方、 (2)私人逮捕の場合の逮捕とは、 「事実状態」を指すに過ぎず、逮捕に強制力がない、 と行為主体によって「逮捕」の意味が変わります。 おまけにマスコミ用語の「逮捕」に私人逮捕は含まず、 法律用語の「逮捕」とは意味が違って市民が混乱します。 マスコミ報道では、私人逮捕は「取り押さえ」と表現し、 私人逮捕の事件を報道する際には、 警察官が私人から引き渡しを受ける(刑訴法214条)のことを、 「○○署(の署員)が現行犯逮捕」と表現します。 一体どうなっているのでしょうか? 現行犯逮捕のためには、警察官と私人の別を問わず、 社会通念に照らして必要かつ相当な有形力行使は許される (しおかぜ事件判決‐昭50.4.3‐最高裁) とした判例についても、 そもそも警察官と私人とでは、 「社会通念上」必要で相当とされる実力行使の程度が違う という判例解釈(学問的通説)まであるくらいです。 他の学問分野の論理思考から見れば、 とんでもない「こんにゃく問答」のような論理が、 法律の世界ではまかり通っています。 どうしてこれが問題にならないのでしょうか? 自然相手の理系学問とは対照的に、 便宜的に規則(法則)を作り出してしまう学問であるが故に、 法学者や法律家は傲慢になり、 偉そうな態度の奴が多いのでしょうか?

  • 痴漢のえん罪と、現行犯逮捕について

    最近、痴漢について冤罪が問題になっていますが 伺いたい事があります。 私の認識が間違っていたらご指摘ください。 因みに、自分が痴漢をするつもりは全く御座いませんので念のため。 1、痴漢については現行犯逮捕以外では立証が難しい。 2,現行犯逮捕については「刑事訴訟法217条」にて「犯人の住居・氏名を明かさない、もしくは、犯人に逃亡の恐れがある」場合に限定されて認められる。 電車の中で痴漢と疑われた場合、 2→自分の身分を明かして、名刺を渡せば一般人による現行犯逮を行う事は違法という認識でよいのでしょうか? 2→身分を明かして、連絡先を伝えても、物理的に拘束された場合、相手に違法性があると思うのですが、たとえば、そのまま、駅員室に連れて行かれて、警察に違法逮捕された場合、その逮捕は有効なのでしょうか? (立ち去る事が出来ずに鉄道警察等が来て逮捕された場合も含みます) 1→その場で立ち去れば、逮捕状が後日出たとしても、違法性が立証される可能性は低いのでしょうか? 何となく、これでは本当の痴漢でも冷静に行動すれば 逮捕できないという事態に陥ってしまいそうですが 詳しい方がいらっしゃったらご教授いただければと思います。