• ベストアンサー

どうでしょう!?

ami650の回答

  • ami650
  • ベストアンサー率52% (45/85)
回答No.3

ヴェルデの初期型って97年~01年ぐらいののモデルですよ…。 私の記憶なので少々あいまいですが…。 確かグリーン、ブラック、シルバーがありました。 ロゴが新しいものとは違います。(Vが大きいです。) お値段もさることながら、この初期型のヴェルデ、とてもメットインスペースが狭いのが欠点…。半ヘル一個しか入らないのです。販売当時はそのスペースに収まるヘルメットをおまけにしていたくらい…。 #1の方のリンクはモデルチェンジ後の分ですね。これにはフルフェイスが入るようになっています。 ということで、残念ながらオススメはできません。見た目に惚れて買うならこの限りではありませんが。

ma-ya04
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 初期型97年~って、軽く10年も前の物なのですね・・・。 そうですそうです、半ヘルメット一個分のスペースしかありませんでした。 #1で教えて頂いたサイトに出ているモデルチェンジ後のタイプであの価格だとすると 私が見たタイプではかなり高い価格設定のようですね。 ホントにもー危ない所でした。見た目だけに頼るのは止めにしようと思います。 アドバイス、ありがとうございました!

ma-ya04
質問者

補足

質問をさせて頂いてからのこの短時間の間に親切にも適切なアドバイスを皆さんに頂きまして この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • シートの交換方法

    ビラーゴ400(初期型)に乗っています。 給油口がシートの下にあり、給油するときは、エンジンを止めて給油します。 シートを交換しようと思っています。 給油口がシートに下にありますが、何かお勧めのシートありませんか? サドル以外のシートがいいです。

  • FORZAのシートが開かないです

    先日、友人にFORZAを貸そうとしたところ メットインのシートが開かず何回も何回もボタンを押したのですがダメでした。 私のFORZAはリモコンキータイプのものなので バッテリー充電切れの可能性が高いと思われます。 (半年くらい乗ってなかったので。。。) しかしバッテリーはメットインの下にあるようなので充電しようにもどうしようもありません。 なんとかしてメットイン解除できるやり方などないのでしょうか? バイクに関しては初心者なのでみなさまにアドバイスいただけると助かります!

  • SR400 立ちコケしたらすべての点灯類がつかなくなりました。

    SR400に乗っています。 立ちコケしたら、その直後すべての点灯類がつかなくなりました。ヘッドライトもニュートラルのランプも。 そしてタンクの給油口からガソリンが少し漏れました。 その後にシートをはずしてみたところ一部のコードがはずれていました。ですのでうまくはまるコードをさがし、つけてみました。 エンジンがかかっている間はとすべての点灯類が正常にもどりましたが、とめるしまうとつきません。 今までそのようなことはありませんでした。 バッテリーの問題化と思いしばらく走らせたところ、エンジン停止時にも点灯類がつきました。 初めての中古でバイクを買ったので横にしただけでタンクの給油口から少しガソリンが漏れたことも心配ですし、いきなり点灯類がつかなくなって、知識のない自分のその場しのぎの対策で、不安です。 一度バイク屋にもっていくべきでしょうか?

  • 買ったばっかりの中古原付

     中古原付に詳しい方よろしくお願いします。 一週間くらい前に7万円(定価6万、整備代1万)で中古ライブディオを買いました。7000キロ少々走っていました。整備渡しということだったのですが、すぐに速度が落ちると車輪あたりがキキキと音をだし、ブレーキも時々キキキと鳴くようになりました。  バイク店員はバッテリーとRタイヤはやり変えてくれると言っていたのですが、整備というのは一応乗車に支障のないようにすることだとおもうのですが、1万円の範囲内で主要な個所のみなのでしょうか。 回答によっては店側に苦情を持ち込み無料修理を依頼しようと思います。 また自費で修理する場合音の原因は何で、いくらぐらいかかるのでしょうか。

  • 盗難届けが出せません。

     今日、原付を盗まれたのですが、自賠責の書類等全てをメットインに入れっぱなしにしていたうえに、自分のナンバーを覚えていなかったため、盗難届けが出せません。非常に不注意だったと後悔しています。なんとかして、自分のバイクのナンバーか車体番号を調べたいのですが、良い方法があれば教えていただけませんか。バイクは知り合いを通じて中古で購入したものです。

  • YAMAHAのAxis TreatとCygynuX

    新車で、Axis は約30万円で、Cygnus は19万円。 Axisの魅力はメットインの中が大きい事。 車体がちょっと大きい事。 迷っていますが、どちらの方が良さそうですか? 長く乗る予定。だいたいは、近所への通勤用に使います。 あと、600k走った中古が15万円で、あるそうですが、どうでしょう? 中古で買ったバイクが、故障ばかりして、中古には懲りました。

  • スズキヴェルデのリアキャリア

    数ヶ月前にスズキのヴェルデを中古で購入しました。 デザインが気に入って買ったのですが、収納力の無さに問題があり、リアキャリアを取り付けようと思い立ちました。 バイク屋で注文しようとしたら、「もともと純正品が存在しないようです」と言われました。 自分が購入したのは、1番初期型のグリーン色のものです。 納得がいかず、ネットで検索してみているのですがどうも見当たりません。 どなたか、スズキヴェルデにお詳しい方、明確な答えをいただけますでしょうか?やはり発売当初から純正でリアキャリアは存在しなかったのでしょうか?

  • BMW R1150RTのバッテリーの交換について

    BMW R1150RTのバッテリーを交換するには、カウルを全部はずさないとできないのでしょうか。 シートをはずして、バッテリーの場所を確認したら、給油口の真下でした。カウルをはずしかけたのですが、ビスが多すぎて、不安になり中止しました。 よろしくお願いします。

  • ズーマーの価格について。

    今度はじめてバイク買おうと思っていて、 ホンダのズーマーを狙ってるんですけど、 なんせほんとはじめてなので 価格の相場がわかりません。 バイクも少しは値下げして売ってるもんですよね? 確か、定価は十八万って書いてあったと思うんですけど、 だいたいどのくらいで買えば損しないでしょうか? 中古もありっす。。。

  • ビッグスクーターの中古について

    中古でビッグスクーターを買おうかと迷ってます。 予算は車体価格で30万程度で考えているのですが、実際のところスクーターの中古というのはどうなんでしょうか? バイクに関しては無知ですので、よくわからないんですが、400ccですと車検もあるので、そこまでひどい状態の中古はないんじゃないかな・・・?と思っています。 店や車体によってバラツキはあると思いますが、実際中古のスクーターの状態というのはどれほどのものなのでしょうか?