• ベストアンサー

大学で勉強できる場所

ryouhei228の回答

回答No.3

あと空き教室をつかってました。 冷暖房も他の使用している教室と連動なので、環境もおかったです。

関連するQ&A

  • 勉強する場所について

    私は家で勉強にあまり集中することができません。 学校だと結構できるのですが、これから夏休みなので通うことができないのです。図書館で勉強しようと最初思ったのですが、図書館内の資料を用いないときは机を使わないようにと、注意されました。なので、気軽に行ける場所で、勉強しても、長くいても、大丈夫な場所、あったら是非教えて下さい!

  • お勧めの勉強場所

    受験生なのですが家での勉強の際、ついついpcを触ってしまったり ベッドでうとうとしてしまいます。 図書館にいったりもするのですが人が多く、机がうまってしまっていたり一人で行くのが苦手でなかなか集中できません。 そこで、図書館以外の おすすめの勉強場所を教えていただきたいのです。 ご回答よろしくお願いいたします

  • いい勉強場所を教えてください!!

    いい勉強場所を教えてください!! 今勉強場所を探しております・・・ 自宅は誘惑が多いし汚いので勉強に集中できません; 近くの図書館はいつも人がいっぱいで机があいてません 通いつめたいので ファミレスなどは毎日となるとお金が・・・^^; 学校は遠いし、 塾などに行ってないので自習室という手がないです; なので、他の勉強場所でいいところはないでしょうか・・・? かなり限られてるので難しいとは思いますが おもいあたる場所があればぜひぜひ教えてください!!!

  • 図書館以外で勉強できる場所探してます

    図書館以外で勉強できる場所探してます! 最寄りの図書館を利用しているのですが... 図書館以外で勉強できる場所探してます! 最寄りの図書館を利用しているのですが、土曜、日曜、月曜は午後5時で閉館してしまいます。(他のよう日は午後8時30までです) 大学の図書館は片 道1:30かかるのであまりよくはないです。 どこか午後5時以降でもやってるオススメの勉強しやすい場所を教えてください!

  • 勉強する場所

    勉強をしようと思ってます。でも、家だと集中できない。。←アリガチ で、家の外でしたいのですが社会人なので学校というスペースは利用できないです。 他で考えたのですが、図書館の机などは読書以外で勉強に使ってはいけないという話を聞いたことがあります。それは本当なのでしょうか。 やはりファミレスなどしかないのでしょうか。。

  • おすすめの勉強場所を教えてください!!

    おすすめの勉強場所を教えてください!! 自宅は誘惑が多いので勉強に集中できません 近くの図書館はいつも人がいっぱいで机があいてません 通いつめたいので ファミレスなどは毎日となるとお金が・・・; 学校は遠いし、 塾などに行ってないので自習室という手がないです なので、他の勉強場所でいいところはないでしょうか? かなり限られてるので難しいとは思いますが おもいあたる場所があればぜひぜひ教えてください!

  • 立川付近で勉強のできる場所

    自宅以外で勉強できる場所を探しています。大学の図書館は夏休みは閉館している時が多いので。立川の図書館にもいってみたのですが勉強するスペースは少なかったです。立川の駅付近で落ち着ける喫茶店やファミレス、その他のお店などがありましたら教えてください。お願いします。

  • 勉強場所を探しています。

     私は充実した人生を送るには日々何かしらの知識を身に付けることだということに、 この年になって(秘密ですが)今更ながら気づきました。 そして、今は職を得るための勉強に取り組んでいます。 しかし自分は意思が弱く、自室ではどうしても机に向かえません。 これはもうどうにもならないようです。 なので勉強する場所は、大学の図書館か地元の図書館です。 しかし問題があります。大学の図書館は長期休暇中は使えません。また片道2時間ですので、土日などに気軽に利用できません。 次に地元の図書館ですが、利用時間がAM10:00~PM6:00までです。サマータイム導入でPM5:00になるようですが…そうするとそれ以降の時間、実質勉強に向かえません(情けない話ですが)  前置きが長くなりましたが本題に入ります。 常磐線沿い、土浦~上野間で駅から歩いて10分以内の所にある勉強可能な図書館、又は有料でも構いませんので勉強室みたいな所を教えてください。 ご存知の方がいましたら教えて下さい、よろしくお願いします。  ちなみにマック、ファミレスでの勉強にチャレンジしましたが、迷惑がられたりタバコの煙が気になり勉強は不可能でした。

  • 三鷹~八王子・勉強場所(図書館など)

    三鷹~八王子(定期券内なので)のあいだで、日中勉強できる場所はないでしょうか。 図書館などのような場所だといいのですが、実際行ってみないと"場所は確保できるのか"、"机の仕切りはどうなっているのか"など、わからないのでお勧めの場所があれば教えてください。 図書館以外でも何駅のマックが落ち着けるとか、公園がいいとかなんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 公共の場で勉強出来る場所(静かな場所)

    私はアラサーなのですが、資格取得のために勉強したいのですが 家で勉強すると誘惑がいろいろあるので、公共の場で静かな場所はありませんか。 私が今まで思いついた場所は 図書館→これが一番に思い浮かぶかと思います。多分。でも席がお年寄りに取られてることがあります。 公民館→問い合わせてみると人が横切ることがよくありますとのことでダメです。 総合センター→ある時はイベントで何かしてる時があるので、それ以外ならいいのですが。。 公園はやめておきます。 少しわがままかも知れませんね。。 こういう場所以外に勉強できる場所はありませんか。