• ベストアンサー

画面が真っ黒

p1d2の回答

  • p1d2
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.2

XP起動後 スタート→コントロールパネル→ハードウェアの追加からディスプレーアダプターを追加したらいかがでしょうか?ドライバーが追加できると思います。

akishi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。それがなんにも映ってないので、そこまでたどりつけなくて。

関連するQ&A

  • 消えた画面を戻すには・・・

    WindowsXPを使っています。 間違って[画面のプロパティ]→[設定]→[詳細設定]→[アダプタ]→[プロパティ]→[このデバイスの使用状況]を[このデバイスを使わない無効]にしてしまい、再起動をしてしまいました。 Biosが起動後、Windowsを起動してる黒の画面までは表示されるのですが、その後、真っ黒で何も表示されません。おそらく起動はされているのでしょうが、上記の設定のせいで画面が見れないのだと思います。 この状態からどのようにすれば、画面表示されるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 画面がうつりません。お願いします。

    windows XPを使用しております。先ほどまで使用していました。デスクトップでプロパティから○○○×○○○?解像度変更みたいな画面の詳細設定でデバイスを無効にしてしまいました。再起動したらwindowsのロゴまでは表示されます。なんとかならないでしょうか?BIOSとかで設定できますか?ちなみにセーフモードも立ち上がらなくなりました。よろしくお願いします

  • グラフィックボードのデバイスを無効にしてしまいました。

    グラフィックボードを変えようとして起きたことなのですが、画面を表示するためデバイスを全て無効にしてしまいました。PCを起動するとwindows起動画面は出るのですが、そこからは画面が真っ暗のままです。ただ画面が真っ暗なだけのようで、しっかりPCが動いていることは確認できたのですが、ここから元に戻す方法をどなたか教えていただけないでしょうか?;; 以下その過程です。 1.グラボを変えようと思い、今のグラボ(オンボード)のデバイス無効化のためデスクトップで右クリック 2.「プロパティ」→「設定」タブ→「詳細設定」 3.「アダプタ」タブ→「プロパティ」→「このデバイスを無効」を選択 4.そのまま再起動 5. 1~3をもう一度行う 6.再起動 7.現在 といった感じです。二度目のデバイス無効がいらなかったんですね…これによって画面を最低限映し出すデバイスを無効にしてしまったみたいです。。 どなたかお助けを~…

  • パソコンは起動するのですが、画面が真っ暗です;

    グラフィックドライバを新しいものに更新したら、画面がぼーっと明るく光ったかんじになりました。 前のものに戻そうとしたのですが、なかなか戻らなかったので、 画面のプロパティ→設定→詳細→アダプタ という操作をして、アダプタのところで今使っているグラフィックドライバを無効にしてしまいました。 再起動をすると起動の音はなるのですが、画面は真っ暗なままです。セーフモードも試してみたのですが、画面は真っ暗なままでした。 自分ではどうすることもできません; どうか、元のように起動できるようにするにはどうすればいいのか教えてください; よろしくお願いします_(..)_

  • モニターに画面が映らないのですが…

    先日モニターを新しく買ったので、画面の設定を色々いじっていたのですが、 誤って、モニターのプロパティのところの「デバイスの使用状況」の箇所を「このデバイスを使わない(無効)」を選択して再起動してしまいまして、 それから画面に映らなくなってしまいました。 起動時にウィンドウズのロゴマークなどまでは表示されるのですが、それ以後は真っ黒のままです。(PCは普通に起動しているようで、ショートカットキーなどである程度の動作ならできます) この、モニターの設定だけどうにか変更、もしくは復元する方法などありましたら、どなたか教えて下さい!! 切実です…(泣)

  • 画面表示が大きくなってしまいました。

    九十九電機オリジナルのパソコン(2001年購入)のWindows Me を使用しています。 ある日突然画面表示が大きくなってしまい、まるでセーフモードのような画面です。(音は出ますし、マウスも動きます。) 過去の質問を拝見させて頂き、下記のことをしてみました。 「画面のプロパティで解像度を大きくしてみた→再起動しても大きな表示のまま直りません」 「レジストリの復元(scanregw /restore で復元してみる→選択肢のポイント全て試しましたが、大きなままです。)」 この他にも方法がありましたら教えて下さい。

  • 画面が映りません

    20インチで解像度を上げようと、 画面のプロパティ→設定→詳細設定→アダプタ→プロパティ→ドライバ→ドライバの更新をしたところ、Windowsが起動している音はするのですが、Windows XP 画面が映ったあと、画面が真っ黒で映らなくなりました。どうすれば復帰できますか?どなたか教えてください。

  • 画面が大きくなったまま戻らない

    画面が大きくなったまま戻りません。 再起動しても戻りませんでした。 プロパティ→画面で色々やったのですが 直りませんでした。 どうすれば良いでしょうか…!

  • パソコンが起動しません(compaq nx 7010)

    画面のプロパティの設定→詳細→アダプタ→アダプタを無効にする→再起動するという動作を2回行ったら「Windowsを再開しています」の画面のまま動かなくなりました。 Windowsの問題解決と拡張起動オプションについてはF8キーを押してくださいとありますが、何を押しても動きません。 電源ボタンを押すとWindowsを終了するだけで、何度起動しても同じ画面のまま動きません。 どなたか解決法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Windowsを起動時に画面のプロパティを開きたい

    Windowsを起動時に画面のプロパティを開きたいのですが 不可能でしょうか? スタートアップに画面のプロパティを起動するショートカットを入れられればいいのですが・・・ よろしくお願いします。