• ベストアンサー

カーナビの取り付け方法

パナソニックのDV7700をレガシーより外し、他車へ取り付けました。取り外す時に、緑色のコード1本がハンドル下の配線に接続されていました。何かわからず、その1本だけ切断して他車に取り付けしたところ、普通にナビが見れて、GPSやVCS情報などはリアルタイムに入りました。しかしこの切断した1本が気にかかります。乗っていると、トンネルに入った時に画面(現在の車の位置)が動きません・・・これが、その切断した1本の影響なのでしょうか??また、前は取り付ける時はモノを買ったオートバックスで取り付けました。説明書はもうありません。 もし、この切断したコードが関係ないとすると、何が原因でしょうか?また、このコードが原因であれば、どこに接続すればよいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.3

メーターパネルは、メーターそっくりのことです。 エンジンコンピューターの車速センサーの位置に割り込ませます。 今回は誰が付けたのですか? 車種が解らないと答えが出ません。自分で出来ないと思うので、取り付けた人に相談したのが良いですよ。

oosakago
質問者

補足

車種はL900S、13年7月式のムーブです。今回は自分で取り付けました。・・・・エンジンコンピューターの車速センサーですか?・・ わかりました。やはり素人ではできませんか?

その他の回答 (3)

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.4

私なら、ダイハツのディーラーで「車速センサーおしえて」って 言っちゃいます&その駐車場で取り付けしちゃいます。 #せいぜい5分もあればできるので…。 新車で買ったんなら、ディーラーでお願いすれば 手伝ってくれるかもしれませんね。 #暇なら。

oosakago
質問者

補足

なるほど!!!ディーラー直ですね。

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.2

メーターパネルとは、スピードメーターやタコメーターがある場所です。 「どの配線がメーターパネルの配線かわかりますか?」 → 他車と書いてあるだけなのでわかりません。   また、わかったとしても整備解説書やネット上に情報がないと   わかりません。 「その接続には横から割り込ませるだけでいいのでしょうか?」 → これは正解です。 あ、私も車速センサーだと思います。

oosakago
質問者

補足

L910S、13年7月式のムーブです。整備解説書がないと無理でしょうか?・・・ ♯3さんへ、今回は私が取り付けました。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

>トンネルに入った時に画面(現在の車の位置)が動きません・ たぶん、車速センサーかと思います。メーターパネルから、取っていたのかも知れませんね。

oosakago
質問者

補足

さっそくありがとうございます。メーターパネルって何でしょうか??すいません。もう少し詳しくお願いします。どの配線がメーターパネルの配線かわかりますか?また、その接続には横から割り込ませるだけでいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • カーナビの選び方を教えて下さい!そしてレーターも!!

    前回、車の事で質問した後、ナビでつまづきました( ´△`) 新車購入します。ナビで迷っています。純正と社外品でもむ迷ってましたが社外品にしようかと思いました。HDDタイプを購入しようかと。 質問が沢山あるので宜しくお願いします ( ̄人 ̄) (1)地デジ対応をどうしようか・・・ (2)純正のバックモニターと社外品はつけれるのかな? (3)購入はオートバックスの予定だけど、他におすすめありますか? (4)お勧め機種を教えて下さい。 (5)GPSレーダー 補足・・・ 車種は セレナです。 (4)オートバックスへ見に行ってみましたが、色々ありすぎてわかりませんでした。 (5)この間スピード違反で免停になりました。今付けているレーダーではトンネルを出てすぐピピピーとなってつかまってしまいましたので・・・ なんか沢山ありますが宜しくお願いしますm(._.)m

  • 車 ツイーター取り付けの方法

    もうすぐ我が家にヤフオクのストアで注文したツイーターが届くのですが、 取り付けは初めてです。 いろいろ検索して調べたのですが、まとめると、以下の流れで間違いないでしょうか? (1)スピーカーの線を露出させる (2)線の色を確認 (3)その線を切断 (4)分岐コードみたいな奴をそこにつける (5)その分岐コードの片方を、スピーカー、もう片方をツイーターに接続する (6)ツイーターを好きな位置に固定して、後片付けして終了 ここで、まだわからなかった疑問がありまして…質問です。 <質問1> (2)の線の色で、緑やら桃色だったり、いろいろあるみたいなのですが、それが+であるか-であるかはどうやって判断するのでしょうか? ツイーターはその+に接続する?-に接続するとかあるのでしょうか? <質問2> (3)で、スピーカーの線を切断してしまったら(ペンチとかでぶった切るのでしょうか?)、ただブチっとねじ切れた切断面だけが有り、そこに分岐ケーブルを接続しようにも、差し込み口を作らないと接続出来ないように思えますが、 「ギボシ端子」とか言うのでしょうか…それはどうやって作るのでしょうか? そんな複雑そうな作りにも見えませんが、この材料とかはホームセンターとかにありますか? 解説サイトなどがもしあれば良いのですが… <質問3> (4)の分岐コードみたいな奴は、オートバックスとかに行けば手に入るのでしょうか?注文した商品画像の中にはなかったので恐らく付属してないと思われます。 大体いくらくらいするものなのでしょうか?

  • PCをナビ代わりに電波の届かない場所でも使用したい

    現在PCのGPSロガーを接続させナビとして利用していますが、トンネルなどの電波の届かない場所では使えません。ナビにはジャイロコンパスなど搭載されていてGPS電波が届かない場所でもつかえるようにできていますが、パソコンをGPS電波の届かない場所でも利用できるようにできる方法を教えてください。

  • ナビのDVDの映像が映りません。

    イクリプスのカーナビを購入し自分で取りあえずオーディオコードをナビに取り付けて 電源を入れてみたのですがDVDの音声は再生するのですが映像が映りません。 どのようにしたら映りますか? ちなみに同じイクリプスでオーディオからナビに付け替えました。 考えられる原因は ●オーディオのオーディオコード(電源などの配線)をそのまま流用しているため。 ●アース線を接続していないため。 ●車速信号、GPSなどの接続コードをまだ接続していないため。 それか単純に故障なのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • CN-HDS955MDのオーディオ取り付けについて

    レガシィ(BL)にCN-HDS955MDを取り付けようとしております。 ただ、純正デッキ(D型プレミアムサウンドシステム)を残して取り付けたいのです。 大体の取り付けはイメージできたのですが、1つだけ疑問があります。 それはオーディオ出力についてです。基本的にFMトランスミッターで飛ばすみたいですが、ケーブル接続で行いたいのです。 純正デッキにAUX入力アダプター、ナビに外部アンプ接続コード CA-LC045Dを付ける予定ですが、 そこで気になるのが、外部アンプ接続コードは4本、純正デッキは2本だということです。 本来はフロント、リアのアウトコード4本全て接続して効果をなすのでしょうが、 フロント(リアでも)の2本だけ繋いだ場合でも正常に作動するのでしょうか? お分かりになる方がおりましたらお教え下さい。

  • 車外品でフロントモニターって簡単に取付できますか?

    トヨタの某車を検討してますが、フロントモニター、サイドモニターが付いたナビセットには軽自動車が買える程の値段が付いており、到底手が届きません。 しかし、狭い道に鼻先突っ込んだ時の確認用にフロントモニターはどうしても欲しいアイテムです。 そこで、車外品のナビとカメラを購入して、つまり後付で取付たいのですが、オートバックスなどで売っているモノなんでしょうか。 お勧めのセットがあればお願いします。 カメラは多種多様なものが販売されていますから、要するにナビとのインターフェースの問題の様な気もします。 ナビ側がどういった種類の接続方法ならカメラを付けれるとか、そんなアドバイスもお願いします。 (たとえばナビにAUX端子が付いていれば後付OKとか) あと、ナビを社外品で用意された方、トヨタの車に隙間無く付けることができましたか? 以上、宜しくお願いいたします

  • カーナビが時速80km前後でフリーズしてしまいます

    うちの車に取り付けているカーナビ(ADDZEST NVA960DV) が高速で走っている時に時速80Km前後で走行時に ナビがフリーズ?してしまい、何km進もうと同じ地点にいる状態になってしまいます。 メーカーのHPや色々なサイトを調べてみましたが 原因がわかりません。原因と修復方法をお分かりの方 教えて下さい。

  • ETCのアンテナ取り付け位置について

    この度、新車購入をしまして、それに伴いナビとETCの取り付けについて悩んでいます。 ETC車載器は、三菱重工製のアンテナ分離型で ナビはカロッツェリアのサイバーナビです。 どちらもディーラーへ持ち込んで、取り付けをして頂けるよう約束しております。 来月、ナビ、ETCをディーラーへ持って行く予定なのですが、 アンテナの取り付け位置について悩んでいます。 ※車載器と取り付け場所は、すでに決まっておりまして、ハンドルの右側にあります ETC車載器用?の場所(いわゆるビルトイン?でしょうか)に取り付け予定です。 雑誌やネットで色々調べていると、ダッシュボードの中に隠してしまう方法もあると知りました。 ただ、人によっては感度が悪くなるので、ダッシュボードの方が良い・・・バーの開く速度が遅い・・・など 色々なご意見があるようで、混乱しています。 でも、素人考えですが、格好(見た目)だけで言うなら、ダッシュボードの中に納まれば、 1番スッキリしていて、良いな~と思ってはおります。 また、ナビのGPSアンテナも取り付けないといけないと思うのですが、 その兼ね合いも、様々な意見があり、よく分からないのです。 (2つのアンテナは遠い方が良いだとか・・・磁気の影響が出て良くない・・・などネットで書かれていました。) ディーラーにはETCテスターという物があり、感度を測ってくれるので、 ダッシュボードの中でも大丈夫だという意見もありました。 そこで、お聞きしたいのですが、 皆さんはどのような位置にアンテナを設置されていますか? 格好も感度(機能性)も総合的に考えて、 ベストな位置はどこなのでしょうか? 過去の質問・回答も、目を通しましたので、 同様の質問が沢山ある事は承知しておりますが、 どうも回答の意見がバラついているので、 改めて質問させて頂きました。 明日、オートバックスなどでも相談してみようと思っておりますが、 どなたかお詳しい方、ご指導よろしくお願い致します。

  • カーナビの抜け道機能とアンテナ

    パナソニックのポータブルカーナビを購入しようと検討しております.(CN-P02Dもしくは,その旧型) 取り付けは自分で行おうと思っているのですが,ナビの機能に『抜け道探索』がありますよね? これって,FM-VICSチューナーが内蔵されていますが,FM多重アンテナやフィルムアンテナを接続しなくても機能するものなのでしょうか?(よくオークションなどで,GPSアンテナ,電源コード,本体,ROM,リモコンが付属しますと書いてあるのですが…) ちなみに,ROMは2003年か2004年対応のものを使おうと思っています. どなたか詳しい方,教えてください.

  • カーナビのシガープラグ加工について

    ストラーダのポータブルナビ(CN-DS100)をシガーソケットに接続し使用しております。 しかしコードの見栄えが宜しくないのでインパネ内に配線を隠しオーディオ裏のハーネスから 電源を取りたいと目論んでいるのですが、はたして以下の接続は問題無いでしょうか? 安全性の問題等もアドバイスがあれば頂けますと幸いです。 ・オーディオは社外品で車種別ハーネスを使用しておりACC電源が分岐されている。 ・ナビに付属のシガープラグを切断し、+はこの分岐されているACC電源につなげる。 ・-の方はサイドブレーキコードと共にオーディオのアースと共締めする。 (現在オーディオのアースはハーネスのアースに接続してます) インパネ内にシガーソケットを増設して配線を隠す方法も考えたのですが、 もっと配線をすっきりさせたいと思ってます。