• 締切済み

Windows XP (English Version)へPower Point (日本語Ver)をインストールすると・・・

noname#19360の回答

noname#19360
noname#19360
回答No.1

正しく日本語化した英語版XPマシンであれば、日本版XPマシン向けソフトはどれもインストール可能です。日本向けソフトを入れると、ファイル、編集、、と日本語でプルダウンメニューは出る『はず』です。 普通の日本語ソフトは必ずそうなるのですが、MSオフィスの場合はソフトの構造上、グローバルなつくりなので、実際やってみないとちょっと自信ありません。。 XPマシンの正しい日本語化は http://www.nihongo-ok.com/ の、GON METHOD STEP1,2を熟読ください。

関連するQ&A

  • Windows XPにpower pointをインストールしたいです。

    表題の通りで、資料作りが必要なため ダウンロードしたいと思っていますがその手順がわかりません・・・ マイクロソフトのサイトに行き色々見てみましたが 間違ってpower point viewer2003をインストールしてしまいました(涙) タイプはWiondows XPのホームエディションです。 XPでもインストールは出来ますか? わかりやすく教えて頂きたいので、すみませんが宜しくお願いします。

  • Windows XP English Version で日本語表示

    海外在住の日本人の友達が英語版のOSを使ってるのですが、 テキストやメッセンジャーなどが日本語表示が出ずに文字化けされ 日本語が上手く表示されないようです。でも日本のWebページは ちゃんと表示されるようです。 AIMメッセンジャーだけでも日本語で使いたいのですが、 良い方法はあるでしょうか?

  • windows xpの日本語化について

    教えてください。当方英語版のwindos xpを使っています。 この英語版を日本語化できないものかと考えています。日本語入力とかではなくてインターフェースをすべて日本語にしたいのです。日本語版を買えばいいと言われればそれまでですが、それ以外の方法として、たとえば友人の持っている日本語版のXpのディスクから日本語の部分だけを取り出して私の持っている英語版を日本語化するとかそういうことはできるのでしょうか?ISOファイルにしてその中を編集するとかどのような方法でもいいのでアドバイスいただけませんでしょうか?御願いいたします。

  • Power DVDを日本語化したい

    いまPower DVD XP4.0を使ってますが、すべて英語で困っています。 日本語化するパッチとかは存在しないのでしょうか? またキャプチャー機能がついているんですけど、画像はどのように保存されるのでしょうか? 教えてください

  • Power Pointで日本語にスペルチェックの波線が

    Power Point2000で、英単語を日本語に検索・置換した部分すべてに、日本語にスペルチェックの波線が付いてしまいます。置換した言葉はどれもごく普通の言葉です。 同じ語句を入力し直せば波線が消えますが、面倒なので、一気に消す方法はないでしょうか。 そもそもなぜ波線が付くのか不思議です。 置換した部分は、日本語用フォントが設定されないようで(日本語フォントの欄が空白)、そのせいかと思いますかが・・・ よろしくお願い致します。

  • パワーポイント2007で作製したデータの日本語部分のみ表示されない

    すみません 以前パワーポイント2007で作製したデータの日本語部分のみ表示されなくなりました。英語部分は問題なく表示されております。 ノートパソコンを使用しておりますが、パソコン内のすべてのパワーポイントが同じ状態です。ワードとかは問題ありません。 会議で必要ですのであせっております。 宜しくお願い致します。

  • 英語のXPを日本語のXPにする。

    アメリカに住んでいます。 父が英語がさっぱり駄目なので英語のXPの入ったPCに、日本語のXPを入れたいと思ってます。 日本のお店に行ったらいくつも種類があるようで、どれにしたらいいか分かりません。 後、英語のXPを無くして、日本語のXPをインストールする方法が載ってるサイトがあれば教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • 日本語版Windows XPでダウンロードしたIE8を日本語化する方法

    日本語版Windows XPでダウンロードしたIE8を日本語化する方法? 日本語版Windows XPでIE8をダウンロードしたところ、メニューやヘルプメッセージが英語で表示されます。日本語にするにはどうすればいいでしょうか。 英語版Windows XPやVistaのケースはネット上で対処策が提示されていますが、MUI パックをダウンロードしても「言語が違う」とエラーになります。 日本語版Windows XPの対処策はネット上に見当たらず、苦戦しています。

  • XPの日本語OSを英語にすることは可能ですか?

    WindowsXPの日本語OSを利用していますが、英語に変更することが可能と聞きました。 可能な場合、どのようにして設定するのでしょうか? また、そのPCにインストールされているソフト(ワードやパワーポイント)も英語にすることは可能なのでしょうか? 突然、職場に外国人が来ることになり、英語対応のPCを用意しなくてはならなくなりました。教えてください。お願いします。

  • Windows XP に日本語

    こんにちわ。 一昨日、Windows XP Professional (ノートブック) を購入しました。アメリカなので、英語版です。 それに日本語を入れたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 細かく教えてください。 (ちなみにこのコンピューターはデスクトップ(メインコンピューター)です。