• ベストアンサー

美容師が使ってる量を減らす為のハサミ

dior712の回答

  • dior712
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.4

私は無印良品で買いましたよ☆ けっこう前なので今あるか自信はありませんが… 1500円くらいでした。

関連するQ&A

  • 手荷物で美容ハサミを持っていきたいのですが…

    タイトルの通り美容ハサミをもっていきたいのですが、やはり没収されてしまいますか? 手荷物は無理のように他回答に書いてあったのを見たのですが、スーツケースに入れることは可能なのでしょうか。 よく海外旅行に持っていくと便利な持ち物にこの美容バサミみたいな小さなハサミと聞くのですが、皆さんどうやってもっていっているのでしょう? 単純なことなのですが、ハサミってあると使えるので何とかならないかと思いまして…教えてください、お願いします。

  • 削ぎバサミでカットすると、手入れがしにくい気がする

    宜しくお願いします。 先日、ある美容室でカットをしてもらったら、最初は、普通のハサミで、形を作り、後から、削ぎバサミで、カットされました。 長さは、肩に付かない程度です。 私は、毛髪の量が多い方ではないし、ボリュームが出る感じにしてほしいのに、削ぎバサミでカットされると、なんか、ボリュームが無くなる感じがするのですが、実際どうなのでしょうか? 気のせいか、冬場なので、なんか、頭がスースーする感じさえします。 美容室での削ぎバサミ使用は、以前は、あまりされなかったのですが、最近、違う店に行く度に、ほとんど削ぎバサミを使うんだなと思うほどです。 それに、自分での手入れは、ほとんど、ドライヤーでの乾かして形が整う感じがいいのに、やたら、ピンピンはねて、まとまりが悪いです。 料金的なことや、時間短縮を考えての事もあるでしょうが、実際、私のように、ドライヤーでの乾かすのみで形が整うようなヘアスタイルを希望する者は、普通のハサミのみでカットしてくれるように頼む方がいいのでしょうか?

  • 美容師。理容師用ハサミに関して

    最近自分で髪の毛をカットしているのですが どうも市販のすきばさみなどでカットすると 枝毛ができてしまいます。 そこで美容師用のハサミを買おうと検索したところ 5万やら8万するので諦めました。 やはり市販の2000円でかえるハサミセットみたいのでは 髪にダメージを与えるのでしょうか? 普段はクシで髪を↑にあげてすきばさみで毛先をチョキチョキしてます 普通のハサミでは前髪しかカットしません

  • 京都でハサミ。

    京都で美容師さんみたいなハサミ売っとるとこ知りませんか。 髪切る用じゃなくても、ああいう独特の形だったら良いです。 知っとられたら、どんくらいの値段とか そんなことも教えてください。 お願いします。

  • 美容師理容師さんへ おすすめの<すき>ハサミ

    美容師さんのすき方が甘いのか スグに髪が重くなります。 かなり髪の量があるのです。 前の美容師さんは3ヶ月行かなくてもいいくらい。 「最初はすき過ぎかな?」とも思うのですが このような場合の方が 長くもつので良かったのです。 担当していた美容師さんが代わり ハネることを気にしているのか比べると少量しかすいていません。 ですので2週間しか経っていないのに もう重いのです。 これは、自分でハサミを買って母親にすいてもらおうと 思いました。が、どのはさみを購入したらいいのかわからないのです。 すき率30%とか5%とか色々あるし、 刃の隙間が広いとどういう状態で髪がカットされるのでしょうか? 家庭でしかも素人が使えるオススメのすきバサミ知りませんか? 値段もピンきりでしょうが、7~8000円くらいが理想です。

  • 理容師、美容師の方が使うカット用のハサミ

    理容師、美容師の方は高価なハサミを何年間も使うらしいですが、一般的によく使われるブランドのハサミというのがあるのでしょうか? ご存知の方おられましたら、どこのハサミが有名なのか教えていただけないでしょうか? 現役の人はこんなハサミ使ってるよとか教えていただけるとありがたいです。

  • セルフカット用のハサミについて

    17歳の男です。 最近、セルフカットに挑戦してみようと思い、 お店で理容用のハサミを探してました。 そしたら、 すかしバサミとシャギー専用ハサミというのがあったんですが、 すかしとシャギーってどう違うんでしょうか?? 使い方の違いなど・・。 髪の量を調節して、動きがつけられるようにしたいと思ってます。 あと、カットするときは髪を濡らしたほうがいいんでしょうか?? 詳しい方、お願いします。

  • 刃先が鎌の様な形のハサミ

    刃先が鎌の様な形のハサミ 日曜大工等ちょっとした作業に使いたいのですが、刃先が鎌の様な形(三日月形?)をしたハサミは有りますか? もし有るとしたら何売り場で扱っている物なのでしょうか? 通販でも構いません。 ご存知でしたら教えて下さい。 使用目的は主にアルミ板(薄手の物)等の切断です。

  • 美容院でハサミ等でカットしている人は理容師?

    ハサミでカットしてるのは理容師、なんでしょうか?美容師なんでしょうか?

  • 美容師さん、教えてください!

     私は髪の量がかなり多いほうなので、いつも内側の毛の量を減らしてもらっているのですが、減らし方って色々あるのでしょうか?  ある美容師さんははすきバサミでジョキジョキすいていましたが、別の人は根元のあたりをはさみでピッピッとはじくように減らしています。 私の素人考えなのですが、すきバサミの場合、左右の毛量が違ってしまわないのだろうかと心配です。(私の毛はもともと左右の毛の量が全然違うので・・)   個人的には普通のはさみで切る方法の方が、バランスを確認しながら切る事ができるような気がして、そちらを選択して欲しいのですが、プロの美容師さんに素人が切り方を指定するなんてできませんし、困ってます。すきバサミと普通のはさみでは、すき方にどのような違いがあるのでしょうか?あまり気にすることはないのでしょうか?どうか教えて下さい!