• ベストアンサー

FA権

このごろFA権が話題になっていますが、 「FA権を行使しない」選手と 「FA権を行使して残留」する選手がいますが何か違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「FA権を行使して移籍」という、一番自然なパターンが 抜けてますよ? (1)FA権を行使しない  一度、FA権を行使すると、次の権利を得るまでに数年  掛かります。自分の「売り時」ではないと考えている  のかも知れません。  広島のように、「FA行使=退団」というチームもあり  ます。 (2)FAを行使して残留  これは再契約金をもらうと同時に、年俸を上げるだけ  の手段であり、本来のFAの目的からは逸脱していま  す。 (3)FAを行使して移籍  多くの選手は、ドラフト時に球団を選べないので、  一定の活躍をしたら、自由に球団を選べるFA本来の  姿です。 

reiho-fuji
質問者

お礼

細かいご説明ありがとうございました。 FA権を使って今の球団に残る意義がわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

まぁ交渉のテクニックのひとつでしょう。 FA権を行使して結局残留ということになると、 年棒が跳ね上がることもあるようですから。 要は自分を高く買ってくれるところに行く為の戦術でしょう。 ちなみに球団によってはFA権行使後の 残留を認めないところもあります。 (広島など) 年棒高騰を抑えたいんでしょうね。

reiho-fuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

行使しないと権利は繰り越されます。行使して残留する場合は次の権利の取得まで行使できません。

reiho-fuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FA行使

    過去巨人からFAして他球団に行った選手はいますか。 あるいは、FA権取得し、行使したあるいは残留したなど、各年の結果についてわかるサイトはありますか?

  • FA宣言して所属球団に残留の意味

    私が大好きな野球もシーズンオフになり、私は毎年、野球のシーズンオフになると元気がなくなります。この時期、NPBの選手もFA宣言の動向が注目されます。 さて、よくFA宣言して残留という話題も耳にしますが、これは、FAの権利を行使せず、もしくはFA宣言せずそのまま同一球団に残留するケースとは、どのように違うのでしょうか? 私は野球選手の試合での熱きプレーのみに興味があり、シーズンオフのFA事情には、あまり興味がなく疎いので、どうせ所属球団を離れずに残留するのであれば、何もわざわざFA宣言する必要がないのではと、勝手に思うのです。 野球に詳しい方、ご回答是非よろしくお願いします。

  • FA不許可の球団でFAしたあと

    こんばんは。早くもストーブリーグが熱いですね。 さて日本一になったホークスの村松選手が、FAか残留かで迷っていますね。 ホークスはFA宣言選手の残留を認めない球団です(同じスタンスの球団はカープでしょうか)。 あの…村松選手には失礼なんですが、FA宣言してもしどこからもオファーがなかったらどうなるんでしょうか?ホークス残留になるのですか? (確かこういう例がタイガースであったと思うけど残留してますよね) それともホークスがFA残留は認めない球団なので、自由契約なのでしょうか?

  • FA & 残留って?

    すみません。いまさらですが、FAを行使して残留するというのが意味がわかりません。教えてください。 なんとなく残留するなら使わずとっとけば?と思ってしまうのですが。 それと、使わなければ翌年以降使えるのでしょうか?

  • FA権 残留者リスト

    プロ野球の93年FA施行後権利を行使して、残留した選手の名前わかりますか? 移籍選手はWIKIでもわかりますが、残留選手が、99年以降はここでわかるのですが、それ以前はわかりません。 http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm もしご存じなら教えてください。

  • FA残留を認めない球団について

    FA宣言して残留を認めない球団っていますが、僕は広島もFA残留を認めるようになってFA宣言して残留を認めない球団はいないなと思いましたが、細川と小林宏のFA宣言で西武、ロッテ両球団がFA残留を認めないという報道があってまだ認めていない球団がいるのかと思ったのですが、FA権を所得した選手は移籍するかよりも一度他球団の評価を聞きたいものなのにFA残留を認めないというのが何か出て行けという感じがしてチームの戦力的にも宣言した選手が意外にも獲得をしたい球団が現れなかったりする場合もあるのに残留が出来ないのは何かどうなのかなと思うのですが、皆さんはFA残留を認めない球団についてはどう思いますか?

  • FA宣言して残留?

    プロ野球もストーブリーグに入り、そろそろ各選手がFA宣言する時期になってきたのですが、 たまに「FA宣言して残留する」というのがありますが、これってどういう事なんでしょうか? 残留するならFA宣言しなくてもいいような気がするんですが。

  • FA

    FAして残留するのと、FAしないで残留するのとは 何が違うのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • FA権利について

     最近はドラフト制度もいろいろ変わってややこしくなったんですが、FA制度って9年でしたっけ?。そして昔逆指名があった頃は、行使した選手はプラス一年というペナルティがありませんでしたっけ?。  となると、巨人の高橋選手は高卒で入った選手よりFA権を取得するまで一年多くかかるということでしょうか?

  • FAの本意

    まだFA制度がなかったころ、選手が行きたい球団に行けるようにと、選手会などが努力して勝ち取った権利がFA制度のはずです。 かつての落合選手のように、「一番高い評価をしてくれる球団へ行く」と、堂々と宣言した例もあり、これは一番もっともらしいFA権の行使方法だと思います。 疑問に思うのが「球団に誠意を感じない」という表現をする選手です。 所属球団に不満があればFA権を利用して移籍すればいいのに、お金が欲しいことを「誠意」と表現して不満タラタラ・・・。 プロであれば堂々とした成績を残して年棒を上げればいいのに。 今年も杉内投手が毎年のごとく球団批判してとうとう移籍。他球団がもっと高い評価(金額提示)をしているのだから、さっさと移籍したらいいのにと思っていました。 誠意、誠意と言ってますが、結局お金ですよね? 誠意と言うなら、孫さんが杉内一家に訪問して土下座すれば彼はスッキリして「ああ、ソフトバンクはいい球団だ」と納得して残留するんでしょうか? もしくはお金イコール誠意なら孫さんが彼の前に10億ぐらいポンとブン投げて「今年はこれぐらいくれてやる」と言ったら、彼はやはり「球団に誠意を感じた」と言うんでしょうか? 誠意って保険屋の交通事故処理じゃあるまいし。みなさんはどう思いますか?

専門家に質問してみよう