• 締切済み

セキュリティーランプ(ダミー)の取り付け

本日、セキュリティーランプ(ダミー)の取り付けを 行いました。 プラスの方にバッテリー電源をもう片方には 流防止ダイオード(容量1.5A)をかまして、 ACCに接続しました。 キーOFF後、予定通りにランプ点灯し 完了と思っていましたが。分配した先のETCの 電源がつきっぱなしに… ダイオードの容量が低いのか? 分配してつけたから悪いのか? お勧め方法などありましたらご教授ください。

みんなの回答

  • silonoir
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

キーオフの時にキー連動で点灯するようにしたいのでしょうか。 だとしたら、ACCでオンオフ出来るAB動作リレーを使わないとダメでしょう。 バッテリー+からの線にACCをアースとして使っている現状では、電気が消費電力の少ないETCに回り込んでいるだけです。

taketake2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりリレーが必要になってくるのですね。 どっかのHPでダイオードだけで作成してあったので楽に作れると思ったのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.1

セキュリティーランプの取り付けは分からないのですが、質問内容から察するに、キーOFFのときに  バッテリ~ランプ~ETC~GND で回路が出来ているんじゃ無いでしょうか? ダイオードをかますってことは、キーOFF以外のときはランプにかかる電圧を0Vにするってことですかね? 車側から見てダイオードの位置が分岐点より手前になっていませんか? ダイオードを使用してのランプ取り付けは分からないので、的確なアドバイスはできませんが参考までに。

taketake2
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >ダイオードをかますってことは、キーOFF以外のときはランプにかかる電圧を0Vにするってことですかね? そうなる予定ですが… ダイオードの位置を見直して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダミーセキュリティの取り付けについて

    お世話になります。 先日、セキュリティのLEDスキャナーを購入したのですが サービスでダイオードが付属してきました。 ダイオードはコードがプラス、マイナス一本ずつタイプのスキャナーの場合、 ACC電源から本体への電流の逆流防止のため本体とACC電源の間にかますもの ということですが、私の購入したものは常時12V、ACC電源、グラウンドの 三本コードが出ています。 過去の質問を拝見したところ、このようなタイプにも付けられるなら 付けたほうが望ましいとのことでしたので付けようと思いますが 配線方法に自信が持てません。 電気の流れとしては ACCオフ時:常時12Vからグラウンド化したACC電源へ ACCオン時:ACC電源から本体をバイパスしてボディアースへ、常時12Vからは遮断 ということでいいのでしょうか? ダイオードはやはりACC電源から本体方向を遮断するように 取り付ければいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダミーLEDセキュリティランプの配線

    ダミーではありますが単発の点滅LEDをDIYで車につけようと思っています。予算をかけたくないので簡単に気休め程度で。 配線はキーOFF時に点滅させようと+常時電源、-ACC電源と思っています。この配線で良いような気がするのですが(キーOFFでACCがアースに落ちる?).....。 そこで心配なのは点滅させた場合、車内電装品(ナビ、コンポ、ETC等)に悪影響は無いでしょうか?電流で点滅したり誤作動等が心配なのです。または別の配線方法があるでしょうか?DIYで可能でしょうか? どなたかご教授いただければありがたいです。

  • ETC取り付けの際、ショート

    ETC取り付けの際、オーディオのACCとバッテリーコードに分配を付け、ETCとつなごうとしたのですが、 エンジンはかけていなかったので、おそらくバッテリーコードの 先端が、金属に接触したのだと思うのですが、バチッという音と 光が出ました。 エンジンをかけても、オーディオは電源が入らず、 ワイヤレスキーも使えなくなりました。 また、ETCも電源が入りませんでした。 ヒューズをチェックすると、バックアップというヒューズが 切れていました。このヒューズ交換だけで復旧できるでしょうか?

  • 盗難防止LEDランプとバッテリーの寿命。

    常時+電源、ボディアース、acc電源を電力供給源とする「盗難防止用LEDランプ」がありますが、あの警告ランプをずっと付けっ放しにした場合(=車には一切乗らず常にバッテリーから電源供給をさせる)、どれくらいの期間バッテリーは持つのでしょうか? 逆にいうと、どれくらいでバッテリーはあがってしまうのでしょうか? 興味本位で取り付けをしてみたいと考えているのですが、平日車に乗らない私には多少不安があります。 よろしくお願いします。

  • ETCの取り付けで困ってます

    本日、パナソニックのETC(CY-ET908KD)の取り付けを20年式のキューブに自分で取り付けしました。  電源はオーディオ裏からACC、BATT、アース共にエーモン製の分配コード(?)みたいなので取り付けたのですが、取り付け後エンジンをかけたところ動きませんでした。  オーディオも電源が入らないため、車内のヒューズボックスとオーディオ裏のヒューズをチェックしましたが、切れているヒューズはありませんでした。取り付けに問題は無かったと思うのですが、ETCが動かないだけでなくオーディオの電源も入らないため困ってます。  原因としては何が考えられるでしょうか?よろしくお願いします。

  • ドライブレコーダーの取り付け方法について

    ドライブレコーダーの取り付け方法について質問です。 電源の取り方でシガーソケットからと、ヒューズボックスでは 車(バッテリー)への負担は変わるのでしょうか? ACC電源ヒューズから取れば、同じような気もするのですが 違いはありますでしょうか? また、今現在シガーソケットには、スマホ充電器を繋げてますが 分配器で複数の電源を取れば、それだけ車(バッテリー)への 負担は増えますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自動車ドアカーテイシ配線取り付け方法

    左右ドアーのダミーにカーテイシを取り付け、常時電源およびドアーSWカプラ取出し配線しました。ところが、どのドアーを開けても(5ドアー)左右ドアーランプが点灯してしまいます。個別ドアー点灯方式にするには、ドアーSW側にそれぞれダイオードを噛ませればよいのでしょうか?(ちなみに、配線図にはダイオードが表記されていたのですが) 尚、取り付け直流ダイオードの種類も併せて、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • フットランプ2

    40mAって書いてあるシガーから取るLEDランプを自作しましたが、プラスにつなぐのはACC、常時電源どちらでもいいのですか?あと40mAって言うのは常時電源ならどこでもプラスをつないでいいんですか? 

  • ナビの取付後・・

    以前からオンダッシュナビの取り付けをここでアドバイスして頂いてる物です。 無事取り付けも終わり、正常に作動したのですが、エンジンを切ってキーを抜いても数秒間オーディオが作動する現象が起こるようになりました。以前はキーを抜くとすぐにオーディオがOFFになったのですが・・ ナビ取付直後から起こった現象なのでとても不安です・・ これは大丈夫なのでしょうか? またこれはどういう原理でなるのでしょうか? ちなみに平成16年/JB5/ライフ ナビ・・SONY NVX-G6500 取付は純正オーディオの電源分配ハーネスを購入し、そこから常時・ACC・イルミを取り出し、カーナビ・ETCの電源に使用しています。

  • ETCの取り付け

    ソアラの後期に乗っていいるのですが、P社のETCの配線でACC、アースは分かるのですが、バッテリー電源コード(車のバッテリーへ)というのがあります。これはソアラではバックアップ電源のところからもってくればよいのかどうか迷っています。どなたかご存知なかたいらっしゃいませんか?