• ベストアンサー

トラックバックとリンクについて

aisenの回答

  • ベストアンサー
  • aisen
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.2

トラックバックは「あなたの記事に対してのコメントを書いたので、そのお知らせ」というのが一般的な考えになっていますが、トラックバックを開発した人の考えはそれだけではありません。「あなたと同じ事に対して記事を書きましたので、そのお知らせ」という事も考えて作られました。 私は他の人のブログを見て、同じ考えだったり違う考えだったりするとTBを送ったりします。そうする事によって、意見の交流ができるツールなのですから。 そのため、私は「この記事は○○(ブログ名)にTBしています」と書く必要はないと思います。 ただ、今はアファリエイト目的でドンドンとトラックバックしてくる人が多いんです。コメントらしいコメントもなく、ただニュースを転載(引用とは抜粋して、それを元に記事を書く事です)してトラックバックしてくる人も多いんです。そのため、キーワードの一致だけで記事の本筋とは関係ない事で送ると嫌われやすいと思います。 そして、何よりもアクセスアップの一番の方法は「独自のブログ」であること。ただ、ニュースをコピーして1行コメントとかしているブログをもう一度見たいとは思いません。この人の視点やコメントは面白さなど、その人らしさが見えてこそ、次も見たいと思います。トラックバックしても、面白くなければチラッとみるだけでそのまま閉じてしまいますので、アクセスアップはタダの数字だけになると思います。

doremi1025
質問者

お礼

やはりトラックバックについて、いろいろな考え方があるんですね。 すごく参考になりました。 たしかに私のブログにもキーワードだけでTBされる方がおられますが、やっぱりちょっと納得いきません。 がんばって修行して「独自のブログ」を目指します!

関連するQ&A

  • トラックバックリンクって何ですか?

    私は今現在gooでblogを設置していますが、友人サイトに TBしたところ、その友人に「トラックバックリンクを お願いします」と書いてありました。 トラックバックだけだったら知っているんですが、トラック バックリンクって何ですか? 初歩の初歩の質問ですが、よろしくお願いします。

  • トラックバックについて教えてください。

    ブログでよく見かける「トラックバック」というものについて教えてください。 (1)「トラックバック」というのは要するにブログのある記事から別の記事へリンクをはるということでしょうか? (2)一般のWEBページからブログの記事にある「この記事へのトラックバックURL」へリンクを張っても、それはトラックバックとならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • トラックバックについて教えてください

    こんばんは 最近ブログを始めたのですがトラックバックについてよく分からないことが・・ ちなみにexciteブログを使用しています 相手の記事を見てトラックバック(TB)するとした場合 記事の下にある「Trackback」→「トラックバックする」を経て 記事投稿ウィンドウが現われ自分のブログに送信しますよね もちろんTB先には参照した記事のURLが自動的に記載されてます 相手の記事の下に「Tracked from(私の名)」と出るのは私がTBしたからですよね? 良く分からないのは私の記事(参照して書いた)の下のTB欄の 「Tracked from・・・」のところに相手の記事が記載されていることです 要は・・・ 私が参考にした記事からTBされていることです(タイムパラドックス?笑) これは単に相手が気を使ってくださって投稿後にTBしてくれたのか もしくは何か私のTBのしかたに問題があるのか よろしくお願いします

  • トラックバックについて

    お世話になっています。初歩的な質問でスイマセン。 私はブログをやっているのですが、記事に新しくトラックバックが付きました。普段自分で他のブログにトラックバックをする際には、記事に言及リンクを書いているのですが、トラックバックを返す場合には言及リンクをかかなくてもよいでしょうか? 気になっています。

  • トラックバック時のマナーについて

    色々と調べてみてトラックバックの意味はわかったのですがトラックバックする際、自分の記事中に相手のブログ名や記事名を書いてリンクさせたいのですが方法(どの様にリンクさせたら良いか)がイマイチわかりません。 リンクは通常、文頭や文末にいれるものなのですか? また参考になるフォーマットみたいなものが あれば教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 単なるリンクとトラックバックの違いはなんでしょう。自分でブログ書くとき

    単なるリンクとトラックバックの違いはなんでしょう。自分でブログ書くとき、他の人の気になる記事にリンクを張ったりはします。その際は、たいていその方の記事の敬意と表してです。でもトラックバックを飛ばしたことはありません。こういう場合、トラックバックを飛ばした方がいいのでしょうか。それともリンクのままでもいいのでしょうか。トラックバックの意味が今ひとつわからないもので・・・。ご教授いただければさいわいです。あ、ブログは個人ブログです。私も、先方も。

  • トラックバックとは

     いまひとつトラックバックが理解できません。 Googleで調べてみましたが、 トラックバックとは、あなたが書いた記事に対して相互にリンクを 貼れる機能で、リンク元にリンクを貼ったということを通知する機能です。 トラックバック機能を使うことによりブログどうしで、自動的に相互に リンクすることができるようになるのです。 と記載されています。 ですが私のブログでは、トラックバック欄に相手のブログのURLが貼り付きます。 ですが、それをクリックして相手のブログを見ても、私のブログのURLはありません。 相手が私に対してトラックバックすると、相手のブログにも私のブログのリンクが貼られると思っていたのですが、理解内容間違えていたでしょうか?

  • トラックバック

    トラックバックってなんですか? ブログ同士やブログと記事をリンクさせること、なのでしょうか?

  • diarynoteからロリポブログにトラックバックが出来ないんですが

    マニアックな質問で失礼します。 ロリポブログを運営しています。 diarynoteを利用されているブログさんから、私のブログにトラックバックができないと言われています。 その人の記事に自分のブログの記事がリンクされていない場合 トラックバックができないようにする設定はよくあるのですが、 ロリポブログにはそういう機能はついていません。 他の方からは問題なくトラックバックをいただいています。 こちらの設定をどこか変えるべきでしょうか? 何か原因が思い当たる方、もしおられたら教えて下さい。

  • トラックバックできない(goo)

    gooでブログを始めたばかりの初心者です。 トラックバックの練習ができるということで、『トラックバック練習版』や『テーマサロン』でやってみてるのですが全くできません。 相手の『この記事のTB』みたいなURLをコピーし、自分の投稿記事のトラックバックURLという欄に貼り付ければいいんですよね? ヘルプにもやり方が書かれているのですが、投稿すると貼り付けたURLが消えています。 また、お題の方の記事の『この記事で書く』みたいなところをクリックして書いてみてもTB欄に初めはURLが付いているものの、投稿すると消えてしまい文頭にリンクだけ張られています。 やり方が違うのでしょうか? それとも何か設定がおかしいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願い致します。