• 締切済み

母乳(夜間授乳)で虫歯になった子はいますか?

1歳2ヶ月の子がいます。 まだ母乳を続けていて、 歯磨きは寝る前にしていますが 結局すぐにそのあと母乳を飲むし、 夜中も何度か飲んでいます。 虫歯のことが心配ですが、母乳は虫歯にならないって説もよく聞きます。 実際どうなんでしょうか? 夜中に母乳を飲みながら寝てたせいで虫歯になったという子はいるのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。虫歯になっていない方の例ですが・・・。 息子も1歳10ヶ月まで母乳で夜間授乳もずっとしてました。でも4歳になりますが先日の検診でも虫歯ゼロでした。 その反面お菓子には気をつけていましたけどね。飴、キャラメル、チョコなど、長く口の中に留まる甘いものはずっと避けてきましたし、今も友達と一緒の時にもらったりする以外は与えてません。あとは何か食べたら必ずお茶なりで口の中は流すというか・・・。気休めかもしれませんけどね。 これが良かったから虫歯にはなっていないという確信があるわけではありませんが、一例として書き込まさせていただきました。

erukaikai
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

2歳の娘がいます。最近まで母乳を飲ませていましたが、先日虫歯を発見。右の頬側で歯医者さんに何でこんな所?っと聞かれ良く考えたら右頬をしたにして母乳を飲ませていました。っと言う事で母乳はやはり虫歯の原因になるようです。今ならまだ間に合うので、せめて夜中の授乳はやめたほうが良いと思います。

erukaikai
質問者

お礼

ありがとうございました

  • karen8
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私の娘は2歳まで母乳を飲んでいました。完璧に母乳育児でしたが虫歯にはなっていませんよ!(現在4歳)寝る前に歯磨き偉いですね!そろそろ検診などに行くとフッ素なども塗る頃ですかね~・・・ 機会があれば歯科検診などもお勧めしますよ!役所などで無料でする地域もありますから利用すると良いかもです。

erukaikai
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 母乳は本当に虫歯に良くない?

    母乳のみで二人の子供を育てました(育てています) 二人とも、夜中の頻繁な授乳が1歳過ぎても続いていました。上の子は、下の妊娠もあって断乳したのですが、わりと好きなようにオヤツを食べても虫歯はありません。 下の子は、上の子が食べるおやつを早くから食べているので、歯への刺激は強いでしょう。ひどい虫歯になり、神経まで達するほどです。 このような状況ですので、下の子への断乳(1歳8ヶ月)を決めました。 でも、はたして、母乳と虫歯の関係がどこまで重要なのか疑問が! キチンと歯磨きが出来ない(全身全霊で抵抗され、私の足で固定してまで磨く始末)で、お姉ちゃんと同じようにチョコやアイスを食べています。 下の子の断乳を開始して半月。いまだに完了せず、オッパイへの興味が続いていて、虫歯の原因としてオッパイがどこまで影響するのか疑問な私は、初めの気持ちの卒乳に戻しても良いのではないかと揺れています。 本当に母乳は…虫歯の出来やすい夜中に頻繁に飲ませること…はどれくらい悪いことなのでしょうか?断乳から半月たつ今も、10日ぶりに絞ると、おっぱいが出ました。たいした影響がないのなら、復活しても良いかなぁと思いますが、『治療したところがまた虫歯になる可能性もある』と言われたので、悩んでいます。虫歯になりやすい子とそうでない子があると思うのですが、なりやすい子はこのまま断乳継続が妥当なのかな?

  • 1才児、夜の授乳は虫歯になる?母乳の虫歯への影響。専門の方!!

    こんにちは。 今月で1才の子供がいます。 ずっと母乳できたのですが、1才になってもまだ母乳を与えています。食事は離乳食を終えて大人に近い食事を1日3回です。 母乳を飲むタイミングは、昼寝の前(午前と午後で2回)・夜寝る前・夜中2回(夜泣きをするので授乳で寝かしつけます)で1日に合計5回です。 歯みがきは、歯ブラシで水のみで、毎食後(1日3回)です。 歯は、下の歯が2本、上は1本です。 食事以外にオヤツは与えません。 水分補給は、水かホウジ茶のみで、スポーツ飲料や果汁は与えていません。 先日、1才の歯科検診では、虫歯はナシでした。一応、フッ素塗装をしました。 医師には歯の為には、完全に断乳を進められました。 私は、2歳までは母乳を続けようと思っていましたが、現在思案中です。 実際、寝かしつける際の授乳・夜泣きした時の授乳は、虫歯にかなり影響しますか? それと、お茶が虫歯予防になると聞いて、歯磨きの前に飲ませていますが、効果ありますか? うがいができるようになるまでは、歯磨きで出たカスは、ガーゼで拭き取るか、水で流し込むかした方が良いですか?そのままだと、カスがまた歯に付着して意味が無いですよね?他に、良い方法があれば教えて下さい。 母乳の子は、母乳と同じ感覚で、オヤツも欲しい時に食べてしまうのが、虫歯の原因といいますので、これはしっかりと気をつけようと思います。 それと、次の検診は1才6ヶ月なのですが、子供の虫歯は進行がとても早いので、定期的に歯医者には通うべきですよね? 1才以降、どれくらいの間隔で、歯医者で検診を受けるべきでしょうか? また、関連するサイトがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 母乳と虫歯の関係について

    生後一ヶ月すぎた赤ちゃんのママです。 最近おっぱいが硬くなったりしてなかったからチョコレート食べたりしていたんですが、 義母から糖が母乳から出て虫歯になりやすい子になっちゃうと 言われました。 虫歯にならないようにキスや息を吹きかけたりしないように 気を付けていたので心配です! 大丈夫でしょうか?

  • 夜中の授乳をしないと母乳がでなくなるのでしょうか。

    1ヵ月半の男の子のママです。 最近、母乳が順調になってきて、混合から、完全母乳になりつつあります。でも、母乳って、夜中の授乳が大変だなぁと思っています。(連続睡眠がとれない) マッサージの助産婦さんにも、夜中の授乳を続けないと、おっぱいがでなくなるといわれています。 今、たまによくねると、5時間くらい、連続して赤ちゃんが寝るときがあるのですが、そうすると、おっぱいが、ゴリゴリになってしまいます。乳腺炎とか、すこし心配ですが、飲んでもらって、楽にはなります。 寝る前にミルクを足すなどして、よく寝るようにして、夜中の授乳をしないで、10ヶ月くらいまで、母乳を続けることはできるのでしょうか。 また、夜中の授乳をやめたら、あきらかに、母乳がでなくなった方とかもいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 授乳期(母乳)の虫歯

    生後4ヶ月の息子がいます。完全母乳です。 最近私に虫歯が出来ました。穴が空いていて、かむと痛いです。 そこで、皆さんはこのような時期に虫歯ができてどのようにしましたか?歯医者へ行かれた方は、授乳を中断したのでしょうか? 経験をお聞かせください。

  • 小さな虫歯について

    いつも虫歯について質問しているので、しつこいのですが、気になるのでまたしてみました。 同じ歯医者さんなのですが、先生が違い、歯を見てもらいました。 1人の先生は、汚れが虫歯かわからないので、汚れをとってみますと言われ、 取ったのですが、とれなかったので、小さな虫歯だと言われました。 直すと削ることになるので、経過を見てもいいのですが・・とは説明を受けたのですが、直すたほうがいいかもしれないと言われ、次の予約をとりました。 次の先生からは、その虫歯は小さいので、削るのはもったいないと言われ、結局削りませんでした。 また、そこ以外にも、小さな虫歯があり、そこも小さいので、治療よりも、歯磨きで様子を見ましょうと言われ、結局、3ヶ月に1度くらい見ますとの説明を受けました。 削るのは勿体ないというのはわかるのですが、歯磨きをすると、虫歯は治るのでしょうか?そのまま、放置して、ひどくならないのでしょうか? 歯磨きに気をつけていますが、少し心配だったので、放置したままでいいのかどうか、知りたいので、質問してみました。 他の病院で直してもらったほうがいいかどうか? 経過を見たほうがいいのかとう、詳しいことを知っている人がいましたら、 教えてください。お願いします。

  • 3歳まで口うつししないと虫歯になりにくいのは本当?

    3歳までこどもに口うつし等で虫歯になったことのある人の唾液が入らなかったら、その子は虫歯になりにくいというのは有名ですがほんとうでしょうか? というのもうちの妻が子供が私の親からの口うつしのせいで虫歯になったと何度も言ってくるのです。 といっても毎食後歯みがきさせているのでそれほどひどい虫歯ではないのですが。 その説が本当なのだったら私が厚生省の役人だったら医療保険費削減のため大々的に啓蒙活動をすると思うのですが、役場がそのような活動をしているのは見たことがありません。 (行政ではフッ素を歯につける指導はやっていると思いますけど「口うつしはやめましょう」という活動してませんよね?) 3歳まで口うつししないことで虫歯になりにくいのでしたら(この説が生まれて相当年数も経っているので)相当数の子供が虫歯になりにくい体質のはずなのですがどうなんでしょうか。 おそらく「3歳まで口うつししない」ことをがんばろうとする親御さんは意識の高いひとなので、口うつし禁止だけでなく毎食後しっかり歯磨きもしてあげてることもあって虫歯になる子が少ないということもあると思うのですが。。。 そのところの真偽のほどをご存知の方教えてくださいませ。

  • 夜間授乳がなくなったから母乳の出が悪くなったのか?

    いつもお世話になります。 3カ月児の母親です。 混合でスタートしたのですが、1か月頃の頻回授乳のかいもあり(?)2か月頃には ほぼ母乳になりました。ミルクを足すのは週に1度100を足すかどうかというところでした。 しかし2か月後半頃から子どもが夜中起きないようになり、夜間授乳がなくなりました。 正確に言うと、起きかけてはいるのですが、自分の指を吸ってまた眠りにつくというサイクルになり、 以前のように空腹で泣かなくなりました。 最初は空腹をしのいでいるだけと思い、気づいたら起こして授乳していたのですが (わたしの胸が張って痛いのもあるので)、 助産師さんに相談すると、「泣いて起きないのだったら授乳する必要はない。母乳もそれに慣れてくるよ」とのことでした。 なのでその通り起こさないでいると朝まで起きなくなりました。 大体、22時前~8時くらいまで寝てます。 胸も、夜間授乳がなくなった当初は夜中に張り、痛くて目が覚めたのですが、 次第に慣れてきて張りが緩やかになりました。 しかし上記のような生活をしていると、だんだん日中の母乳の量が減ってきたように感じます。 現に日中の授乳回数が増えてきて(1時間半~2時間くらいの頻度)、満足してないように見え、 毎日ミルクを1回(130くらい)足すようになりました。 夜間授乳をなくしても日中対応できるようになる、と助産師さんから聞いていたので、 このまま母乳量がどんどん減っていったら、と少し不安になっています。 体重の増えは緩やかですが一応増えています。 完母にするにはやはり夜間授乳するしかないのでしょうか? 日中の授乳回数をいくら増やしても変わらないですかね・・・ 今の状態をキープできるならしばらく様子をみようと思っているのですが、 このままだと今後どんどん母乳が減り、ミルクの量が増えていくことになるのでしょうか? (完母にしたいという強い意志はないです、できるだけ母乳にできればな、、という感じです) 経験者の方のご意見伺えたら助かります。

  • 一才半の子の虫歯で悩んでいます‥(少し長文です)

    こんにちは。 一才半の子供の虫歯で悩んでいます。 前歯の犬歯?でしょうか、左右とも虫歯に食われているようです。(先に穴があいて欠けて来ています) 大体歯磨きを極度に嫌がりこのようにしてしまったと思うのですが、今更ではありますが焦っています。 周囲の人間は、乳歯だから大丈夫よ~、などど言うのですが、親の怠慢でとても反省しています。 生活習慣は見直しているつもりですが、 (お菓子ジュース等はあまり関心がなく与えていません。)、寝かしつけの母乳は、やっています。 (乳糖と虫歯の因果関係については、他での論議を参考にさせて頂くのでここでは、他の質問です) そこで質問です。 1.歯磨きを嫌がる子を母親一人で歯磨きするには? (現在は手にガーゼを巻いてやっています。) 2.この様になってしまった場合、歯磨きをする以外にすることは何でしょうか。(例えば早急に歯医者に行く、など) 3.歯医者に行った場合、この年齢の子供にでどうやって治療するのか。 4.実際歯医者に行かなかった場合、どうなるのか。 歯磨きを励行しても、他の歯も虫歯になるのか。 以上四点についてです。 よろしくお願いします。

  • 乳児の虫歯の進行を止めるには?

    1歳2ヶ月の娘、現在上4本下2本歯が生えています。 1歳の誕生日過ぎから、上の歯の表面がちょっとざらざらしているなと気になってたら、あっという間に4本とも、歯の表面の根元に近いところに、茶色い部分が出来てしまいました。 慌てて近所の歯医者さんに行ったのですが、特に治療はしてもらえず、家でレノビーゴを塗りつつ様子をみましょうとのことでした。 それからは甘い飲物は極力控え、何かを食べた後はできるだけお茶か水を飲ませ、食後は必ず(暴れる娘と格闘しつつ)歯磨きとレノビーゴ塗りをしているのですが、虫歯の進行をこれ以上進めない、あるいは遅らせるために、他にできることはないでしょうか? もう一つ気になっているのが、完全母乳でいまだに夜中に1~2回、添い乳をやっています。母乳の糖分は虫歯とは関係ないという話をきいたこともあるのですが、本当でしょうか。 食事等、結構気を配っていたので、こんなに早く虫歯になるとは正直ショックでした。とにかくよだれが殆ど出ない子なので、そのせいもあるかもしれませんが…。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう