• ベストアンサー

めやにがぁ・・・

めやにがよくでます・・・ どうしたものかと悩んでいまふ。アドバイスがあれば おねがいしまふ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayacchi
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.3

眼科へ行きましょう。 アドバイスというのは、自分で治す方法ですか? あまり触るとかえって悪化しますよ。 慢性化すれば治るのに時間もかかります。 拭くときはタオルやハンカチよりも、ティッシュでふき取って捨ててください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#44083
noname#44083
回答No.2

私もそうだったので、眼科に行きました。 私の場合は「アレルギー性結膜炎」と言われ、目薬をもらいました。 昼間でも気がつくとついてるんで、ついいじっちゃうんですよね。それも悪化させる原因にもなるので、とる時はやさしくとってください。 汚い手でこすったりせず、湿らせたハンカチ・タオルあれば、カット綿などを使うほうが無難です。 顔を洗っちゃうのも手です。 (面倒なんですが・・・) 手っ取り早いのは「お医者」さんへ行くのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.1

眼科で相談しましょう。TV・パソコンや携帯画面を長時間 見ると目が疲れて目やにが出やすいです。コンタクトレンズを 正しく使用しないとめやにが沢山出ることも・・ ご注意下さい。

yoiyoiya
質問者

お礼

パソコンの長時間というのが・・・心当たりがあります・・・アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • めやにが増えた

    ここ数年、目やにが気になります。 まず朝起きると目やにが眼球に浮いていて目がかすみます。 綿棒で毎朝目やにを取らないとダメなんです。 (目頭や目尻側に朝溜まっていたり固まっていたりする事はほとんどありません。たいがい眼球上にに浮いています) 夜化粧を落とそうとすると今度は目頭側にめやにがたまっています。 それに加え違和感があり下まぶたを開いてみると細い線状のめやにがいつもあります。 またこれも綿棒で丁寧に取るのですが・・・ 何か原因があるのでしょうか?

  • 老犬のめやにについて

    我が家には当年18の老犬がいます。柴系の雑種オスでまだまだ元気です。顔面が白くなってきましたが、この頃黒っぽいめやにが出るようになりました。水をつけて拭いていますが、この眼やには単なる老化のせいなのでしょうか。あるいは何か対処すべきことがあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 両目同時にめやにが出る…

    両目同時にめやにが出ることが最近多いです。 猛暑のせいでしょうか? 病気の前兆でしょうか? 何か気をつけたほうがいいことはありますか?

  • めやにがひどい

    3歳になる子供なんですが、昨日からめやにがひどいのですが、なにか病気の症状なのでしょうか?寝てる時目があかないくらいでてます

  • めやに対策

    すぐめやにがたまってしまいます。 何か防ぐ方法はありませんか? 成人男子です。

  • 赤ちゃんのめやに

    生後2ヶ月の娘がいます。助産師さんが訪問にこられたときに言われたことなのですが、どうやら娘が涙腺、涙の出る穴が小さいといわれました。言われてみれば、いつも左目がうっすら涙目になっているし、めやにがいつも涙とまじったグチュグチュになっています。それで、小児科に連れて行ってみてもらったら、やはり同じように言われて目薬をもらいました。確かに目薬をさしたらめやには出なくなるのですが、ささないと出てきます。このまま目薬を差し続けなくてはいけないのでしょうか?それとも大きくなったら自然になおってくるのでしょうか?ならないですよね?? 涙腺は大きくなるのでしょうか?お子さんのめやにに悩まれたお父さん、お母さん、こうしたら治った、などなど、どうぞおしえてください。

  • めやに

    施設の老人(介護度が高い人)はよくめやにがついています。毎日モーニングケアしていますが毎日多いです。個々の目の状態のことは詳しくわかりませんが白内障や緑内障が関与しているのでしょうか?

  • めやに(目脂)がいっぱい。

    これは私の彼のことなのですが、先週からびっくりすくるくらいの「めやに」がでています。 涙(あくび)が出るたびねっとりした大きなものが。。 しかもそのめやにのせいで、目がかすむらしく寝る時もしょぼしょぼすると言っていました。 早く病院に行くことをすすめているのですが、彼はとても仕事が忙しく、毎日終電でも帰れないくらいなので、早くても週明けの月曜日しかいけないのです。 私自身で少し調べたりしてみたら、コンタクトがあっていない(ここの以前の質問でありました)、ストレスでめやにがでる(噂で聞きました)。 彼のコンタクトは使い捨てではなく、ちょうど購入して一年半めくらいです。ストレスはかなりたまっていると思われます。そして視力も0.1ないくらいです。 これらが原因の可能性もあるのでしょうか? この情報だけでは何か特定することはできないと思いますが、とてもとても心配です。 月曜日までに何か応急処置や、対策などありましたら、教えていただきたいと思いました。

  • めっ!

    例えば、親が小さな子供を叱るときに「めっ」ということがありますね。辞書で「めっ」を引いてみたのですが、載っていないようでした。今は廃れて、使われない言葉なのでしょうか。 また、「めっ」の語源(?)を教えてください。  

  • 脂症・・・。

     私は27才男です。今に始まったことではないのですが顔が脂症です。一日に5回以上は顔を洗っていますがその度に脂がすごい・・・、まあ夏ですししかたないですが。洗顔料にも合う、合わないというのはあるんでしょうね?いろいろ試してはいますが、何か脂症に効くものは売ってないでしょうか?是非教えてください、よろしくお願いします。

@メニューが起動出来ません
このQ&Aのポイント
  • 型FMV90B2B,@メニューが起動出来ません.削除して再インストールしましたが、「アプリケーションでエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。」の表示が出て、先に進みません。
  • 富士通FMVの型号FMV90B2Bで@メニューが起動できない問題が発生しています。再インストールしてもエラーが発生し、「アプリケーションを終了します。」という表示が表示されて先に進めない状況です。
  • 富士通FMVの型番がFMV90B2Bの場合、@メニューが起動しない問題があります。再インストールしても「アプリケーションでエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。」というエラーメッセージが表示され、先に進むことができない状態です。
回答を見る

専門家に質問してみよう