• ベストアンサー

自分だけかな?と思う体質

pinkteaの回答

  • pinktea
  • ベストアンサー率37% (51/135)
回答No.35

男の人が苦手ってわけじゃないんですけど、 椅子に座ってるときに背後を男の人が通ると 腰骨あたりから後頭部がぞわーって気持ち悪くなって、 「私の後ろを通らないでください(@_@)!!」って絶叫したくなるのですが、 会社でそんなこと言えないし、いつも我慢してます。 美容室で男の人に背後から髪を触られたり、 ましてや後ろで髪を切られたりなんかするのはぜーーったいに耐えられない苦痛です。 自覚したのはたぶん小学生のときで、男子に目隠しされたときになぜかとっさにみぞおちにエルボーして倒れたところに馬乗りになって殴ってしまいました。普段こんな性格じゃないんですよ、体育もほぼ見学するような虚弱な女子でした。 中学生のときには通ってた美容室に新しい男の美容師が入ってきてて、 その人に髪の毛を触られて暴れて号泣したことがあります。 その人には悪いことしたなーと思ってますが、耐えられませんでした。 そこの店長は男の人ですが、店長だと大丈夫なんですよね。 でもこんなこと人に言っても、なんで?とかまた天然?とか心無いこと言われるだけなんです(T_T) 付き合ってる人とかほぼ毎日話する人だと大丈夫みたいなんですけどねー。 こんな体質、私だけだろうなーって思います。

unma
質問者

お礼

何となく分かる気がします。私も、美容院は女性スタッフしかいない所に行きます。一度だけ、男性にシャンプーしてもらいました。若くてかっこいいし、シャンプーも接客も上手だったのですが、何だか落ち着かなくて、女性のほうがいいなーって思いました。産婦人科も、もちろん女医さんの所です。 父が、年1回部下を自宅に招待するんですが、見知らぬ男性が家に来るのが嫌で、毎年その日はわざと外出してました。 でも、そういうと「ブリッ子(死語?)」っていわれてしまうんですよね。そんなんじゃないのに。理解されなくて辛いですよね。 お仕事、頑張ってください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お箸は大丈夫なのにアイスの木のスプーンがだめとは

    表題のとおりです。 以前付き合っていた人のことですが、割り箸や普通の箸、爪楊枝などは使うのに、 アイス買ったらもらえる木のスプーンがぞわぞわして気持ちが悪いといってました。 ハーゲンダッツを買ったわけじゃないのに、レジの人に 「木のスプーンが気持ち悪いのでハーゲンダッツのほうのスプーンください」といっていて、 レジの人も 「や、これは汚くないですよ、定期的に入れ替わってるのでふるいってこともないんだけどねえ」 と怪訝な表情をしてました。 結局スプーンは交換してもらってましたが、このアイスの木のスプーンが気持ち悪く感じる人は特異体質なのでしょうか?

  • カップアイスに付いてくる木のおさじを沢山欲しい

    老親を介護しています。座ったきりの生活でお尻がただれてしまい、治療と予防のためにアズノールを塗るのですが、不潔な部位なので使い捨てのプラスチックスプーンを100円均一で購入して利用していましたが、本当のスプーンの形ですので塗りにくく、また一日数回ですのでバカになりません。カップアイスクリームを購入すると平らな7,8センチのおさじが貰えますが、出来るなら沢山欲しいのです。アイスクリームをそうそう買うわけにいきませんので、ハーゲンダッツのおさじのようにオシャレでなくて、薄い木のへらのようなので良いのです。棒状のアイス用の木のヘラはどこかのサイトで見つけましたが、カップアイス用のが一番使用しやすいのです。どなたか分けていただく術をご存知でしたら、教えていただければ幸いです。

  • スプーンが錆の味がします。

    スプーンが錆の味がします。 食事のためにスプーンを口に入れると、変な味がすることがあります。 錆くさいというか‥。 他の食器より、スプーンに多いです。 あれっていったい何なのでしょうか。 そういう味がしないときもありますが、どういう違うなのでしょうか。 ご存じの方がいたら、よろしくお願いします。

  • アルミカップで寒気

    私は鉄アレルギーだと思っているのですが、コーティングが剥げたスプーンを使うと寒気がしたりします。 先程、アルミカップに入ったスイーツをスプーンで救って食べたところ、口に含むたびに鉄の味と寒気が止まらず、スプーンを変えてもそうなりました。 これはアルミにも反応しているのでしょうか、それともアルミとスプーンが反応して何かが起きているのでしょうか。

  • 精液の味について質問です

    彼は40歳、先日口の中で射精してもらったのですが、その味が想像と違ったのです。 よく苦くてまずいと聞きますが、なんというか鼻水のような味だったのです。 鼻をすすったときに口の中に入った鼻水の味。 しょっぱい味。 精液を口で受けたのは初めてなので良く分かりません。 量もちょろちょろといった感じでティースプン3杯くらい、 彼の体調が悪いとかありますか?

  • ハーゲンダッツのアイスは店舗とコンビニでは味に違いがあるのでしょうか?

    先日友人が ハーゲンダッツの店舗で売っているアイスと コンビニなどで販売されているカップ入りのアイスは 同じ味でも店舗で売っている方が断然おいしいと言っていたのですが、 ということは店舗のアイスとコンビニなどで販売されているアイスは別に作られている、または材料が違うということなんでしょうか? 私は同じ味をどちらで食べてもあまり違いが分かりません・・・・

  • 木でゾクゾク

    個人的な遺伝だか なんだかわかりませんが‥木の割り箸やアイスの棒がゾクゾクして触れません‥意識すれば口に入るのもゾクゾクします。。私 木の味が無理とかではないんですが、なんか例えるなら金属が擦れた音がゾクゾク的なゾクゾクなんです。 妹も同じなんで遺伝なのかと思ったんですが、周りはみんな理解してくれません。竹の割り箸は平気です。植えてある木も木材も触れます。 この気持ちが解る方 もしくは理由も解る方など回答下さい。

  • 50円と100円のカップアイス

    その昔、私が子供だった頃 50円と100円のバニラ味のカップに入っている アイスクリームがあったのですが 量も同じだったのに なぜ、50円と100円のアイスクリームが あったのでしょうか? 肝心の味については、よく覚えていませんが 違わなかったような気がしますが・・・ みなさんは、いかがでしたか? 食べ比べてみた方など、いましたら ちょっと教えてね^-^

  • 昭和50年代のアイスの名前

    昭和50年代によく食べていたアイスの名前がわかりません。 いちご味でカップに入っていました。 カップの底に、プラスチックのピンクの コインのようなものが埋め込まれていて、 アイスを食べた後に取り出せるようになっていました。 そのコインのようなものが 一体何だったのかも思い出せないのですが、 夏が来る度にそのアイスの事を思い出します。 ネットで検索してみても全くヒットしません。 どなたかご存知の方おられませんか?

  • 離乳食の与え方

    5ヶ月の子供を持つ母親です。 スプーンに馴れさせるために果汁を与えてみたのですが 味になれない(?)らしくべーっと吐き出されてしまいました。 その後、スプーンを口に運んでも舌が出てきてしまい、口を開けてくれません。 今度はおもゆを試してみようと思うのですが どうやって口を開けてもらえばいいのでしょうか?(T-T) 時がくれば自然と物を取り込めるようになるのでしょうか? 育児書では唇をスプーンで刺激すると口が開いて、スプーンを口に入れてあげると上唇がおりてきて物を取り込む、と書かれてありました。うちの子もできるようになるのでしょうかー? 経験のある方ご意見宜しくお願いします。m(__)m