• ベストアンサー

外付けと内臓

外付け式と内臓式のオプティカルドライブについて。 外付け式は大体がUSB。内臓式は大体がIDEで、最近はシリアルなんとかになって来ていますが、接続する方法がそれぞれ違う事によって、書き込むのにかかる時間が長くなったりしませんか?  外付け式のは内臓式のよりも長く書き込みに時間がかかる・・・などなど。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 現状ではあまり影響はないでしょう。  書き込みにかかる速度よりも、データをそれぞれのドライブに送信するときの速度の方が早いです。  つまり、書き込み速度自体がボトルネックになっています。  PCの方の処理が早く済むのは、送信されたデータがドライブ側のバッファに一時的に書き込まれるからでしょう。搭載するバッファ容量の大きい機種の方がPC側の処理は速く終わりますが、だからといって書き込みそのものが早く済むわけではないと思います。  もちろん、ドライブに送信する速度は接続方式によって違います。現状で尤も速度が速いのは内蔵型のSerial-ATA、次がATAPIでUSBはそれらより遅いです。

その他の回答 (1)

noname#14267
noname#14267
回答No.2

「シリアルなんとか」は下記のとおり。 外付けも最近は、USB2.0が標準です。 早さも変わりません。 ネットワーク環境が整っているなら、ネットワーク対応のHDを購入したほうが、PCにぶら下がっているHDより非常に便利です

参考URL:
http://e-words.jp/w/E382B7E383AAE382A2E383ABATA.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう