• ベストアンサー

ウィンドウズメディアプレーヤーで見るデータ

goooooosの回答

  • ベストアンサー
  • goooooos
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

>またネットに接続してダウンロードが始まるのです。うちは遅いので1時間くらい待つはめに・・・。 それ、ファイルの拡張子はなんですか? たぶん.asxだと思いますが、これをダウンロードしても意味がありません。 外部から動画と接続するためのものなので、回線が細いのであればどうすることもできません。 ただ、通常保存できないasxファイルを保存できるソフトはすでに出回っています。 ココに張るのはちと危ないと判断しましたので、自己責任でお願いします。

happytomorrow463
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保存できないファイルというのもあるんですね。初めて知りました。ちなみに、拡張子はwvxとありました。私は見たことなかったですが・・・。asxファイルと同じ系のものなんですかね。

関連するQ&A

  • ウィンドウズ・メッセンジャー ウィンドウズメディアプレイヤーの利用ができません

    ついこの間無線ランでインターネットに接続する環境を整えました。無線ランのメーカーはメルコです。 ノートパソコンに備え付けてある無線の機器で通信をしています。 しかし、インターネットには接続できてもウィンドウズメッセンジャーやウィンドウズメディアプレイヤーなどを使い、インターネット上にある情報を取ろうとしても取れません。 例えばウィンドウズメディアプレイヤーで言うと、メディアプレイヤーでパソコンの中にあるMP3や音楽CDを聴こうとしてもできますが、インターネット上にある映画の予告編やMIDIファイルなどをダウンロードして聞こうとしても聞けません。 どうしたら、ダウンロードして聞けるようになるのでしょうか?教えてください。

  • ウィンドウズメディアプレーヤーのデータを圧縮して

    YOUTUBEから、ダウンロードしたWMVのデータがあります。 (ウィンドウズメディアプレーヤーで見る設定になっているようです。) このデータを、圧縮して、メールに添付しておくりたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 圧縮という作業をしたことがなく、圧縮ソフトがこのパソコンに入っているのかすらわかりません。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • ウィンドウズメディアプレーヤーで。。。

    ネット上にアップされている音源を ウィンドウズメディアプレーヤーで再生しようとすると 「サーバーはプレーヤーを無効な場所にリダイレクトしました」と出て 再生できません。 どうすればいいでしょうか? Windows Media Player 10 です

  • ウィンドウズ・メディア・プレーヤー

    ウィンドウズ メディア プレーヤーのメディアライブラリに取り込んであるものを、他のパソコンのウィンドウズ メディア プレーヤーに移す(または、コピーする)というのは、可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • ウィンドウズメディアプレイヤー

    あるホームページで動画を見たいのですが、「このコンテンツを表示するには、ウィンドウズメディアプレイヤーが必要です」と表示され、動画が見れません。そこで、そこに「プラグインをインストール」というのが表示されているのでそれをやってみた(「開いているファイルを実行」という風になっています)のですが、「ウィンドウズメディアプレイヤーのインストールが完了したら、ページを再読み込みして有効にします。」と表示されます。 これはどういう状態なのでしょうか? 動画を見るには、あと何をすれば良いのでしょうか? そもそも、私のパソコンにはウィンドウズメディアプレイヤーが入っているのでは?とも思います。(「スタート」ボタンをクリックすると「ウィンドウズメディアプレイヤー」が入っているので) ネットで検索はしてみたのですが、パソコン音痴のためまったくわかりません。 そもそも、自分のウィンドウズの種類(7とかXPとか)もよくわかりません・・・。 無知で大変申し訳ありませんが、どなたか解決策をご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • ウインドウズメディアプレーヤーについて

    色々なCDをPCに録音?(ウインドウズメディアプレーヤーを使用)させて聞いているのですが、たくさん入れていたら容量が一杯になってきたので外付けのHDDを買ってそれにデータを移してウインドウズメディアプレーヤーのところからデータを消去したらHDDに移したデータも消えてしまいました。何度やっても消えてしまいます。どのようにしたらよろしいですか?教えてください。

  • ウィンドウズのメディアプレイヤーについて

     ウィンドウズのメディアプレイヤーって、ダウンロード出来るのですがフリーウェアなんでしょうか?教えて下さい。

  • Windowsメディアプレーヤーに接続できない

    こんばんは。機種はW98SEを使用しています。サイトの動画が見たくてWindowsメディアプレーヤー9シリーズ (98SE/me/2000用)をダウンロードしましたが、メディアプレーヤーに接続ができません。毎回英語の エラー画面か、「ネットワークに接続できません」と表示 されます。どうすれば動画が見られる様になるでしょうか?初心者で、パソコンに関してまだまだ無知なので、 わかりやすく教えて下さる方はおられませんでしょうか? 大変お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

  • ウィンドウズメディアプレーヤーとして聞くには

    USBでパソコンに差し込めるタイプのボイスレコーダーで録音しました。 そしてパソコンのウィンドウズメディアプレーヤーで録音した音声を聞こうと思ったらどのような処理をしたらいいのでしょうか? 聞こうと思ってもウィンドウズメディアプレーヤーの形式ではないので聞けません。 細かく詳しく教えてください。 お願いします。

  • ウインドウズメディアプレーヤー

    macbook使用してますが、ウインドウズメディアプレーヤーを ダウンロードできます? その方法教えてください

    • ベストアンサー
    • Mac