• ベストアンサー

お米っていくらぐらいで買ってますか?

easufの回答

  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.3

うちは確か2俵で1万8千円のものを買っています。品種は分かりませんが、農家の人から直接買っているのでおいしいです。ちなみに、田舎に住んでいますがお米の産地ではありません。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 すみません、無知なもので2俵って何キロなんですか?

関連するQ&A

  • いくらのお米を使っていますか?

    みなさんちのお米は一袋いくらのお米を使っていますか? 一袋5kgや10kgなどありますがいくらのお米ですか? わたしんちは10kgで約3000円の地元米です。 自家米の方は一般的な小売価格に置き換えることが可能ならキロ・・・円で結構です。

  • お米のたき方

    非常に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが…。 一般的な大人用のお茶碗によそうご飯は、お米何グラム分なのでしょうか? 確かにお茶碗にもよると思うのですが、例えば、お茶碗1杯=1合(180グラムだったでしょうか?)だとお米を3合炊くと朝・昼・夜の3食分になるなぁっていうだいたいの量がわかれば…と思います。 こんな初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご飯を何合炊けばよいのかよくわかっていないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 米1合って・・・

    米1合ってだいたい何グラム、家の米びつはグラムで表示されてます。150gって何合でしょうか?笑わないで教えてね。

  • 米を安く買う!?

    皆様はじめまして。大体普段スーパーなどで購入できる米は10キロで安くて3000円弱なのですがもっと安く購入しているっ!という方ぜひお教えください。お願いいたします!

  • お米の計量

    大人十数人に子供数人が加わって、キャンプに行った時のことです。 夕ご飯はカレーということになり、ご飯何合炊く~? と。 はんごうは4合炊きが4個あるけど、16合は多いよね。12合くらい炊けば、間に合うかなー。と、スーパーに買い出しに行きました。店内で売っているのは、2kg入り袋や5kg入り袋。 そこで、疑問。2kgって、いったい何合なのですか? それと、お米は、1合・2合で計り、お釜も1合炊き・2合炊きなのに、何故売っている単位はkgなのですか? 多分、米価を設定するときに、kg単位あたり幾らと決めたのだと思いますが、1升幾らでも良かったのでは。 この二つの疑問に、明解な答えをお願いします。

  • 米いくらで買ってますか?。

     私のスーパーでは確か5キロ4000円くらいで売っていると思うんですが、これって高いでしょうか?。  これからは賞味期限を気にしないでいいので、「サトウのごはん」みたいのにすべての米を以降しようかと思っているんですが、100円ショップで200gくらいのが売っています。  サトウのご飯の方が若干割高ですが、これってもったいないですかね?。

  • お米の量と、炊くのにかかる時間

    お米の量と、炊くのにかかる時間 最近お鍋(ル・クルーゼ)でお米を炊いています。 いつも2合で、沸騰してから約13分間火にかけてるのですが 今日はお米が1合しかありません。 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、お米の量が減ると 火にかけて炊く時間というのも少し短くなるのでしょうか? もしそうなら、大体どのくらい短くすればいいでしょう? それとも量に関係なく、お米を炊くのにかかる時間というのは 大体同じものなんでしょうか? 1合と2合くらいの量の違いなら、火にかける時間も それほど気にして変える必要はないのでしょうか。 今まで2合でしか炊いたことがないので、どうなのかなと迷っています。 どなたか教えてください。

  • 米一合(炊き上がり)の重さ

    米一合(炊き上がり)は大体何グラムでしょうか? また、大体何カロリーでしょうか?

  • お米

    皆さんのお宅ではどんな銘柄のお米を頂いていますか? 因みに家は地元産のコシヒカリですね。 然も10キロで3000円ですよ。

  • お米の分量を忘れてしまった… (至急)

    今実家でお米をといでいたのですが お米を6合入れたか7合入れたか忘れてしまいました… といでいる途中でどっちだったか考えたら混乱してしまって。。 母に7合くらい炊いたら?と言われたのですが そんなにいるかなぁと思いながら米を計ってたんです。 だから6合か7合かわからなくなってしまって… 皆さんはお米をといでるときに「あれ?どっちだったっけ?」 ということはありませんか? もし分量がわからなくなってしまったとき、 どう対処されていますか? ご存知の方、ご助言よろしくお願い致します!!! (ちなみに今はお米を水につけてる状態なので 書き込む時間がありました)