• ベストアンサー

インターネットエクスプローラー

ayemex011sの回答

回答No.2

[表示]-[ツールバー]-[標準のボタン]をオンにしてみてください

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラーが消えてしまいました。

    MS社の更新プロプラムで更新した為かアイコンはあるにも拘らず IEが立ち上がらずOEはOUTLOOKに替っていました(アイコンまでも)。復旧で何とかOEは立ち上がりましたがIEは替らずMSのHPをいじっていましたら何と今度はOEまでもIEのアイコンに替っていてIEは相変わらず 立ち上がらず。プロパティもなし。その後の復旧でOEは復活したもののIEは依然そのまま。 どうやってIEを再インストールできるか、何故こういう現象が起きるか教えてください。 なお本文は別のPCからです。

  • インターネットエクスプローラー

    私は、どんな操作をしたか覚えがないんですが、 IEのいつもはある上の画面が、見えなくなりました 寒いから、袖が、間違って何かしたとは思いますが、 復旧方法を教えてください。

  • インターネットエクスプローラーの機能

    IEの最新バージョンにしたのですが、更新ボタンがない。 ツールバーとかに表示させたりできます?

  • インターネットエクスプローラーが接続できない

    Windows7でIE8を使っています。 光回線から無線LANでパソコンを使っていますが IEを立ち上げると「Internet Explorer ではこのページは表示できません」の表示がでます。 更新ボタンを押したりほかのお気に入りページを表示しようとしても同じです。 昨日までは普通に接続できていました。 再起動しても同じですし、接続問題を診断のボタンを押しても解決策はでてきません。 Firefoxからだと普通に接続されてWebが表示されます。 この質問もFirefoxから書き込んでいます。 対処法を教えてください。

  • インターネットエクスプローラーが開きません。

    インターネットエクスプローラーが開きません。 win7 64bitを使っています。 昨日youtubeを見ていたら右下のタスクバー?に「フラッシュの更新」のようなメニューが出たので何のきなく更新しました。 本日pc立ち上げたところieが開きません。 正確に言うと左下のieにはTOPページの画面が小さく映る(ビューワー?)ですが 大きく映りません。 クリニックすると素早く右端のほうに逃げていく感じで大きく開かないのです。 右下のタスクバーに「インターネットの問題解決...」のコメントが表示されたので そこを開くと「日本語のページには解決策がありません」とあり横文字には 「フラッシュの問題...」のような文字があります さっそくそこのリンクからフラッシュのアンインストールをしたのですが(出来たと思います) やはりieは開きません。 仕方なくfireboxをインストールしました。(グーグルアースのwebから) 家族で使っているのでできればieで使いたいのです。 なにとぞ解決策を教えてください。

  • インターネットエクスプローラについて

     私のパソコンを立ち上げると、インターネットエクスプローラー ver6(以下IE)が自動的に立ち上がります。立ち上がるページはyahooページです。IEを立ち上げた場合はホームをMSNにしているのに、パソコンを立ち上げた時は、IEが勝手に立ち上がるのが不思議です。原因は以前にyahooの何か(チャット関係)をDLしたせいだと思います。 PCを立ち上げた時にIEまで立ち上がらないようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか? 詳しく教えて下さい。

  • インターネット

    VISTAのパソコン(IE7?)になると前みたいに更新ボタンとかがなくなってしまいましたどうしたら出ますか?

  • インターネットエクスプローラー7で

    最近ビスタ搭載のPCを購入しました。 PCでゲーム(ゲーム名・モンスターハンターフロンティア)をしている時に、ゲームを起動したままIE7のブラウザを開いて、お気に入りを開いてもお気に入りのウインドの中が表示されません(空白) これはこのような仕様なのでしょうか? 不便で仕方ないので解決策をよろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラー6SP1はどうですか?

    OSはウインドウズ95で、今はIE/OE 5.5を使っています。 最近よくIEを開いたときに”Internet Explorer 6 SP1”のダウンロード画面が出てくるので更新しようかなあ~と思うのですが、前のバージョン6が出たときにはセキュリティが高すぎて(?)制限が多いので見られないHPが増えるっていうのを聞いたりしているので、今回のはどうなのかな?と考え中です。 ダウンロード画面には安全性などをうたっていますが、いいことしか書いてないので、実際に使っている方、詳しい方、更新したほうが良いのかどうか、アドバイスください。

  • インターネット・エクスプローラー8 でキー操作を

    インターネット・エクスプローラー8をインストールしました。 以前は6だったと思います。以前できたキーボード操作が出来ませんので不便を感じています。キー操作が出来る様になりますでしょうか? その1 以前は複数のサイトをみるのに、複数のIEを立ち上げていましたので、Alt+tabキーでソフトの切り換えをすることで、サイトの切り換えが大変軽快に出来ていました。8はタブが複数に作られるので、この方法が使えません。また、なにかのキーでタブ切り換える方法がわかりません。 その2 以前は前のページに戻る時、backspaceキーが有効でした。今は効きません。 以上、私はマウスやペンタブでの操作は(おわかりの方はおわかりだとおもいますが)煩わしいので、上記の操作は以前のようにキーボードで行いたいのです。どなたか、ご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?