• ベストアンサー

1歳3ヶ月の男の子 私にだけ噛むんです。

1歳3ヶ月になる男の子がいます。 10ヶ月で母乳がでなくなりましたが、今でも眠くなるとオッパイを吸いに来ます。最初は良いのですが、途中でガブっ!! オッパイだけならまだしも、おなかを捲ってはガブっ! 抱っこしては肩をガブっ!! 腕やら指やらあちこち噛まれます。 しかも泣いてる時とかでなく普通に機嫌よくしている時に突然です。 主人に言うと「お前だけ」っと言われるし・・・しかも「愛情に飢えてるんちゃうか?」っとまで。専業主婦で一日中子供と一緒にいます。 それなりに遊び相手もして、外遊びにも行ってます。 何故噛むのでしょうか? どうしたら噛まなくなるのでしょうか? 教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moonyman
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.3

一歳半男児のママです。 うちの子も噛みます。私と旦那だけです。 一歳で断乳しましたが、噛まれるのが原因でした。 一歳前後がピークだったのかな…歯がどんどん生えてきてかゆいのか、原因はわかりませんが、 眠いとき・欲求が伝わらずイライラなど機嫌の悪いときはもちろん、機嫌よくじゃれているときにもニコニコしながらガブっとされました。腕や首筋にいつも歯型がついてましたよ。 ものすごく痛かったので、ときには反射的にたたいてしまった事もあります。 ピーク時は、ただただ噛んだら私の指を歯茎に差し込んで、やめさせるだけでした。 私も気持ちに余裕が出てきた頃、「痛いからやめようね」と言い聞かせ始めました。 いまはだいぶ噛む回数も少なくなりました。なぜなのかはよく分かりませんが…でも愛情不足ではないと思います。 自分の気持ちやしたい事がつたわらないとか、機嫌のよいときならスキンシップのつもりなのでは、という気がします。 義母は、「きっと甘えの一種で、噛んでもいい人ってわかってるんじゃない?」と言っていました。 言葉が分かるようになったら、言い聞かせているうちに減ってくるかな~と期待しつつ、日々を過ごしています。今は「ママ、噛まれていたいよ~」と泣きまねをすると、息子が泣いちゃう時がありますよ。 まとまらなくてすみません。こんな家もあるのね、と思っていただければ…

その他の回答 (3)

  • yume333
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.4

こんにちは。うちの長男も小さい時 噛み付き ありました。保育園に入れる事もあり 「これはなんとか止めさせなければ!お友達にも 噛み付いてしまうのでは」と。私の場合ですが 噛み返し「噛む」=「痛い」をわからせた所 噛まなくなりましたね。痛さは加減していました。 そのつど「噛むと痛いでしょ?止めようね」と 言い聞かせてました。少し手荒かもしれませんが。 神経質な子に多い様に思います。遊びの感覚なのかも しれませんがやはり「噛む」癖はなおした方がよいですね。 頑張って下さい。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

>何故噛むのでしょうか? 遊び半分なんでしょうね。 仔猫がじゃれあって噛み付くのと似ているのかも? 私も噛み付かれたことあります。 おっぱいや肩口など。 怒りました。 大人気ないですかね。(^^; だって、痛いんです。 「人に痛いことをしてはいけない」 と、覚えてもらうために、 「痛いっ!!あなたが楽しくても噛まれると痛いの。 おかあさんは、お菓子でもご飯でもないから噛まないの!」 と、言っていました。 これは、何度も言った気がします。 あまりにふざけすぎるときは、静かに「あのね…」と声をかけ、 子どもの手を跡がつかない程度に噛んでから、 「痛いでしょう?みんな噛まれると痛いんだよ。  お菓子やご飯でないものは噛まないの。」 と言ったこともあります。 これは、そんなにしてないですというか、 そこまでふざけすぎることがなかったのだと思います。 多分、ここまでする「必要」はないのでしょうね。 当時はそこまで冷静に分析していませんでしたから。 >どうしたら噛まなくなるのでしょうか? 人間は噛み付くものじゃないと言って聞かせると 噛まなくなりました。 私の場合、大らかさが足らないのかもしれませんが、 クセでよその子をガブリとやられると困ると思ったのもあり、 自然とやめるまでは待ちませんでした。

  • aboba
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

家の息子も、一歳前後の頃、よく私をかみました。かまれて困る所はさけ、なるべく腕をかませていましたが、いつのまにか、かまなくなっていました。 お宅の息子さんも、きっと、そのうち、他のいろいろな事に興味がひろがり、かむことから卒業すると思いますよ。 うちの場合も、べつにご機嫌悪いとこいうわけでなく、だた、かむことを覚えてしまった~という感じでしたね。 子育ては、思いがけない、いろいろな事が、いっぱいでてきます。大きな気持ちで、頑張ってください。

sakura-3ji
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 長い目で見てがんばります。

関連するQ&A

  • 1ヶ月の男の子、泣いてばかりいて泣き止みません

    こんばんは。 現在1ヶ月の男の子の母親です。 最近目が覚めていることが多くなった息子ですが、大人しくしてくれているのは目覚めてから数分程度ですぐ泣き出します。 今日は15時半くらいから20時くらいまでほとんど寝ずに、おっぱいを飲んでいる時間以外はほとんど泣いていました。 まだ目もよく見えていないので一人遊びもできないでしょうし、あまり目も合わせてくれないのであやして遊ぶこともなかなかできません。 とにかく泣いて、抱っこしても足をぴょんぴょんさせてじっとしていません。 口の周りをつつくと必ずおっぱいを欲しい仕草をするので、結局おっぱいをあげて黙らせてしまうのですがそれでいいのかどうか疑問です。 つい最近健診に行って体重の増え方から母乳は問題なく足りていると言われているので母乳が足りなくて泣いているのではないと思っています。 最後のほうは眠くてぐずっているようでしたが、やはりおっぱいを欲しい仕草をするので飲ませますと、あっという間にウトウトします。 そのときにそっとベッドに置いたつもりでも目が覚めてしまいますし、おっぱいの代わりに抱っこしてゆらゆらしながらトントンしても泣き叫んでばかりで眠れないようです。 あまりに泣いて息ができなくなってしまうのではないかと1時間くらいごとにおっぱいをあげて泣きやましていますが、どうするのが良いのかよくわかりません。 同じような経験をされている方されていますか? 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 気分が悪いとおっぱい

    こんにちは。 私は33歳の専業主婦です。 今1歳0ヶ月の男の子(二人目)を育児中です。 この子は 自分の機嫌が悪くなったり 口さみしい ・・・・ などの時にすぐにおっぱいを欲しがります。 きっと、お腹は空いてないと思います。 私が抱っこしても 外に出ても落ち着かなくて 私の服をたくしあげてきたり 襟元から手を入れておっぱいを飲もうとします。 しかし 暑いから つまらないから どこかにぶつけたから お兄ちゃんの用事を待たないといけないから 眠いから など理由はたいしたことないのです。 それでも 抱っこしても落ち着かない。 そして 「え~~ん」ではなく「ギャ~~~!!!!」と泣くのです。 皆さんの家のお子様だったらどう対応してますか? 泣いたら すぐにおっぱいから脱したいです。 お願いします。

  • 生後2ヶ月の男の子の完ミ移行について

    生後2ヶ月の男の子のママです。 今まで混合で育ててきたのですが、一向に母乳量が増えず、授乳間隔も定まりません。 完ミに切り替えようと断乳を試みたのですが、眠たくなるとおっぱいを欲しがります。 最初は抱っこであやし続けたのですが、指を吸い始めるので可哀想になりおっぱいをあげてしまいます。 そしてまた次の授乳時間が曖昧になり、ミルクの量も時間もわからなくなってしまいます。 まだ2ヶ月なのでおっぱいは吸わしたいだけ吸わせてあげればよいのですが、頻繁に吸わせると生産が追い付かず、すぐ出なくなって泣きだしてしまいます。 母乳が出ず泣きだす我が子を見ると辛くなり、またミルクも少しずつしか飲まず困っています。 それならば完ミに切り替えて、飲む量も安定させたいのですが早いのでしょうか? 断乳した方で、眠いときにおっぱいを欲しがった場合、どうされましたか?我慢させるのはやはり良くないのでしょうか?

  • 9日で生後1ヶ月の男の子ですが完母で育ててます?

    9日で生後1ヶ月の男の子ですが完母で育ててます? おとといから母乳の飲ませ過ぎらしくガブガブ飲みますがほとんど吐くようになりました。噴水のように吐くわけでは無いので具合が悪いわけでは無さそうです。私の母乳の出が良いのと満腹かがわからない赤ちゃんなので体重の増加も1日60グラムほどでした。看護師さんに体重の増加を褒められまくってたのでまさか飲ませ過ぎと注意を受けるとは思ってませんでした。おとといからほぼ全部吐くようになり昨日からかなり控え目に飲ませてますのでおとといからの体重は6グラムしか増えてません。ウンチおしっこはよく出てます。いつになったら胃に余裕が出るのか不安です。少ししかあげないのでおっぱいを探してぎゃんぎゃん泣きます。機嫌はあまり良く無いですね。てか朝6時くらいからずっとぐずってぎゃんぎゃん泣き?泣き止ませて抱っこして30分くらい寝ての繰り返しです。しかもぐずるときはものすごい勢いでこぶしを口にいれ手にあとがつくくらいちゅぱちゅぱ手しゃぶりをしています。 おっぱいは4時間を目安にあげますがやはり吐き出します。 このようなおっぱい飲ませ過ぎという経験をされた方いたら教えて下さい。 おっぱい飲ませ過ぎの前から昼間は寝てもすぐ起きる子でした。

  • 1歳2か月の息子が噛みます (/_;)

    1歳2か月の男の子のママです。上に4歳の女の子がいます。 10か月頃から息子が私を噛むようになりました。 ガブッと噛み付くのではなく、ちっちゃな前歯でちょこっと噛み、すごい力で引っ張るんです。 今日は肩を噛まれ血が出ました。ものすごく痛いです・・・(/_;) 他人は噛みません。ほとんど私、たま~にパパ。 そして、機嫌が悪い時に噛むのではなく、ニコニコしながら噛みます。 たいてい、抱っこしているときに肩を噛まれます。座っている時に脚を噛まれたりもします。 以前何かで読んだので、その時は大きな声で「痛い」ことを話し、身体を離したりしていますが、まったく効果なし・・・。 愛情表現のようにも思えるのですが、それにしては痛い・・・(/_;) これは、息子から私へのの何かのサインなのでしょうか?

  • 2ヶ月の男の子 常に抱いてないと鳴く

    ちょうど2ヶ月になる男の子ですが 極端な話、1日23時間は抱いている状態です。 ちょっとでも、抱っこからベットに移すと30分もしないで すぐ鳴き始めます・・・ 寝る時は、お腹の上でうつぶせに寝てます。 スイングラックの効果もだめで、買っても意味なしでした。 検診の時や、保健所の訪問の方など抱き癖など関係なくいっぱい抱っこしてあげてくださいと言われてますが ここまでほぼ1日中抱っこしているのは結構体にキツく 腰や腕がパンパンです。 家事やお風呂など、交代でなんとかこなしてますが 一人でも寝れるようになるのでしょうか? みなさんもそうですか?

  • 生後2ヶ月 寝ない

    生後2ヶ月の男の子がいます。(あと1週間で3ヶ月です) 昼間、ダッコしてたら寝るのですが(ダッコしてても1時間半で何度か目を覚ましまたうとうと寝ます)、布団に置くと必ず30分で 目覚めて泣いています。 眠たいのに起きるみたいで、ぐずぐず泣いてまたおっぱい飲んで またうとうと寝ます。 まぁ昼間はいいんですが・・・。 夜ですが、10時に寝かしつけ2時間位寝ておっぱいを飲みまた寝るのですが、 夜中3時以降は寝ながら泣いています。 抱っこしておっぱいをあげるとまたすぐ寝るのですが、 また30分位すると手足をバタバタさせ寝ながら泣いています。 それを朝7時頃まで繰り返します。 抱っこして寝かし布団に置くのですが(時々おつぱいを あげますが) またすぐに寝ながら泣いています。 腕枕してても暴れています。 なにか問題でもあるんでしょうか? どうしてあげたらいいんでしょうか? 心配で心配で。 おっぱいは足りていると言われていますし、おしめも 濡れてないんです。。。 ちなみに機嫌は悪くないんです・・・。

  • 1歳6ヶ月の男の子。毛深い子なのかなぁ?

    1歳6ヶ月の男の子です。 産まれたときから、髪の毛はふさふさしていた方です。 肩や背中、腕、ふくらはぎに毛がたくさん生えています。特に、肩から腕にかけて目立ちます。 「産毛はそのうち抜けるよ」と言われますが・・。 私自身も毛深い方で悩んだ方なので、気になっています。 やはり子供も毛深い男の子になるんでしょうか?

  • 1ヶ月の男の子を完全母乳で育児中です。

    1ヶ月の男の子を完全母乳で育児中です。 1ヶ月検診では、退院時より1キロ体重が増えていました。 退院してから2週間ぐらいは、一度授乳してから最低3時間ぐらいはぐっすり寝てくれていました。 ところが3週間ぐらいすると、まったく寝なくなりました。 授乳後、寝たと思いベッドにそっと乗せるとまた起き、あやしてもダメで、結局おっぱいでしか泣き止みません。 それを繰り返しているうちに、大袈裟でなく、一日何十回もおっぱいをくわえさせることになり、今に至ります。 今も、寝たと思っても20分ぐらいしかもちません。 そのたび授乳してしまいます。 一度に出る母乳が足りていないのか、本人がちょっとずつしか飲めないのか、おしゃぶりがわりにしているのか、まったく区別がつかず、頻回授乳にもつかれが出てきました。 おしゃぶりを使うと落ち着くところを見ると、多分吸いたいだけなのかなとも思います。 できるだけおしゃぶりを使いたくないということ、ちょっとずつしか飲めなくて頻回授乳になってしまってるかもしれないという可能性を考えると、おしゃぶりを使うことをあまり続けたくありません。 それから気になるのが、ほぼ毎回授乳後吐き戻すこと。 量はまちまちですが、授乳してから結構時間がたったりしても吐いています。 多分頻回ゆえ、飲みすぎてるんだと思うんですが... 泣いていてもすこしはほっといて、またはおしゃぶりなどを利用して、授乳間隔をあけるべきですか? 母乳が出るまで苦労したので、間隔をあけるとまた母乳が出なくなるんじゃないかという不安もあります。 吐き戻しは、本人もつらいのでしょうか? まだ泣き声で、おむつなのかおっぱいなのかだっこなのかなどが判別できずにいます。 あまりに寝ないので私も眠れず、夜は必ず添い乳になってしまいました。 添い乳だと片方のおっぱいだけ、しかも大した時間吸っているわけでもないのにことん、と寝てくれるのは、やはり母乳の量うんぬんではなく、おしゃぶりのように吸っていたいだけなのでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • もうすぐ五ヶ月になる男の子の事なんですが…。

    人工ミルクを飲ませて三時間後ぐらいにうなりだして機嫌が悪くなり苦しそうにして全身に湿疹ができます。最初飲ませた時も同じ感じでその時はなんでかなぐらいで済ませてたのですが、今回飲ませた事でそのミルクが原因だと確信しました。母乳で育てたいのですが片方のおっぱいを飲ませるとうなって機嫌が悪くなり妻も困ってます。マッサージで悪い母乳を出してもらえばいいのかもしれませんが近くにそういうとこもないみたいで…。うちの子はミルクアレルギーなんですか?またどんなミルクを飲ませたらいいのか教えてください。後、ミルクとは関係ないんですが耳たぶの横と首のつけねのとこに赤くかぶれてしゅるがでています。耳の横はかゆいみたいで手でかかじります。首はかゆがらないんですが、まだ首がすわってないのが原因なのでしょうか?お風呂は毎日入れています。妻の肩の荷をおろしてやりたいんです…毎日私に助けを求めているのですが私には何もわからなくて…どなたか教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう