- ベストアンサー
- すぐに回答を!
添付ファイル付きのメールだけ受信されません
Outlook Express ver.5でメールの送受信を行っているのですが、 最近、添付ファイル付きのメールだけが受信出来なくなりました。 WEBメール等の機能でサーバーを見に行くと、そこにはあるのに、 メールソフトでは受信されません。 以前は問題なく受信出来ていました。 原因わかる方教えて下さい。
- yunokichi
- お礼率57% (12/21)
- 回答数1
- 閲覧数45
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Qtaro35
- ベストアンサー率40% (53/131)
メッセージルールを設定されませんでしたか? 「ツール」→「メッセージルール」→「メール」とたどり、「メールルール」の中を確認してください。 中に「メッセージに添付ファイルがある場合」にチェックの入っているルールが無いか確認してみてください。
関連するQ&A
- Outlook Expressの受信メールで添付ファイルがひらきません。
Outlook Expressでメールの送受信をしています。受信したメールで添付ファイルがクリップのマークをクリックしても開きません。どうすればよいのでしょうか。困っています。教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- サーバにあるメールが受信できません
プロバイダはdion、メールソフトはOutlook Expressです dionのwebメールに受信されているメールが1件だけOutlook Expressで受信できず、webメールに残っています10日ほど経ちますが、ずっと残ったままになっています。 以前は受信できていた人からのメールなので、安全なものです。 どうしてwebメールに残っているのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールを○日後にサーバーから削除って、WEBメールで受信した場合もですか!?
Outlook Expressで、 サーバーにメッセージのコピーを置き、5日後にサーバーから削除する という設定にしているのですが、 この5日後というのは、メールを受信してから5日後という意味ですよね? それは、Outlook ExpressなどのPCで使うメールソフトで受信してから5日後 という事でしょうか? それとも、WEBメールで受信しても、5日後には削除されてしまうのでしょうか? Outlook Expressなどで受信はしていないにも関わらず? 例えば、Yahoo!BBに加入している私は、「~@ybb.ne.jp」ドメインのメールを 持っている訳ですが、~@ybb.ne.jpに来たメールは、 インターネット上でもYahooのWEBメールとして見れるようになっています。 「メールを受信してから5日後に削除」という事は 私宛に来たメールをOutlook Expressでは受信せずに、このWEBメールで受信した場合、 その日から5日後にはサーバーから削除される、という事でしょうか? あるメールを、最初、WEBメールだけで受信して、それから5日以上経過した後に はじめてOutlook Expressを立ち上げた時は、もうそのメールはサーバーから 削除されてしまっている為、Outlook Expressでは受信できないって事でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイルの受信を避けたい
お世話になります メールソフトですが、回線が極端に低速なので (ADSL対象外の地域のためダイアルアップモデム) 添付ファイル付きのメールだと30分もかかることがあります (いま使用のメールソフトでサーバー内メールが全件 とりこまねばならないので、途中キャンセルはできない、無意味) その対策のために、 1.添付ファイル付きのメール受信はしないようにできる 2.ある程度以上の大きなメールは受信対象外指定か 削除できる 3.本文は受け取るが、添付ファイルの受信は可否の指定ができる などの、どれかの指定ができるようなフリーソフトが ありましたら、紹介宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 別々のPCで受信した同じメールに添付ファイル?がついている
2台のPCで、同じサーバーからメールを受信しています。 OSはどちらもXP。メールソフトはどちらもOutlookExpressです。 AのPCは”サーバーにコピーを置く”設定とし、BのPCは”サーバーから削除”する設定なっています。 同じメールを受信しているはずなのですが、BのPCで受信したメールには、OutlookExpressで添付ファイルを示すクリップマークがついているのです。Aで受信したメールにはついていません。 実際に添付ファイルがあるわけではなく、メッセージのソースを見比べても違いが見当たりません。 ウィルスかな?とも思い、チェックしましたが検出されませんでした。ウィルス対策ソフトも同じモノを使っています。(AVG Free Editionです。) 実害があるわけでもないので、放置しているのですが、どうにも気になるというか・・・ どういった事が原因として考えられるのでしょうか? お知恵をお貸しください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイル付メールのせいか、受信が困難になってしまいました。
1500KBの添付ファイル付メールを受信した後、何度削除してもそのメールが来て、それをきっかけに受信に時間がかかり、途中でエラーになり、サーバーまたはネットワークに問題があるか、アイドル時間が流すぎる可能性があるというエラーメッセージが出てきます。 何とか受信できる一つ(全て同じメール)を削除するのですが、その後送受信するたびにメールの数がドンドン増えて来ます。 送信はできるのですが… ノートンでチェックしてもウイルスには感染してないようなのですが。 何か方法があったら教えてもらえますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイル付きメールの受信ができない
Outlook2007を使用しています。 プロバイダは、ケーブルのjcomです。 最近アドレスを一つ追加しました。 スマホから写真を添付して送信してみたところ、一つのアドレスは問題なく送受信できていますが、 あとで追加したほうのアドレスが、添付ファイル付きのメールを受信できていません。 添付ファイル無しの普通のメールは受信しています。 原因はどのようなことが考えられますか?
- ベストアンサー
- Outlook
- 添付ファイルが受信できません
メールソフトを マイクロソフトアウトルック10 (OSは8を使用) を使用しております。 昨日まで受信できていた添付ファイル(PDFなど)が急に受信できなくなりました。 容量が大きいせいかと思いましたが、何度も試したので違うようです。(要領にかかわらず) 迷惑メールフォルダにも入ってません。 PCに来たメールは携帯へ転送するようにサーバーにて設定しており、携帯には添付ファイルが届きますが、PCにはメールそのものが届いておりませんでした。 サーバーには届いているものと思いますので、パソコン側の問題ではないと思いました。どなたか詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイルメール 受信は出来るが送信不可
毎度お世話になります。 ダイヤルアップルータ経由で無線LANを使い、各PCとがつながっている状態です。 何かの拍子に、添付ファイルのメールの送信が出来なくなってしまいました。 詳しいエラーメッセージは忘れましたが、60秒間送信サーバーが応答しなかったとかいうものでした。 原因は何が考えられますでしょうか? Windows95(古い?)、IE5.0、Outlook Express 5.0 WindowsUpdateを実行してあります。 フォルダやファイルの共有は可能です。 プリンタサーバーからの印刷も可能です。 メールの受信は正常です。(添付ファイルも可)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- E-Mailの添付ファイルについて
今回、新しくパソコンにメールソフト(Outlook Express)をセットしましたが、受信したメールの受信ボックスのフォルダーでは添付ファイルのアイコンがついているのですが、メールを開くと添付ファイルは見当たりません、なんでこのようなことになるのでしょうか? 同じメールをサーバーに置いておいて、他のパソコンで受信しても添付ファイルのアイコンはありません。 何かOutlookの設定が違うのでしょうか? OSは両PCともXPです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
素早い回答ありがとうございました。 おかげで解決しました。