• ベストアンサー

いったい何を装備すれば!?

221の回答

  • ベストアンサー
  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.3

今日モーターショーに行ってきました。 カバンですが、私は肩からさげられてカタログが余裕で入るものを持って行いきます。リュックの方が移動や写真撮影には便利ですが、カタログや物の出し入れが不便なのと、車に乗り込むのにいちいちおろすのが面倒です。肩からさげていると、すぐにひざの上や体の前などに移動ができますからね。 あとは、食料と飲み物を持っていったほうが良いのではないでしょうか?今日は全体的に空いていましたが、例年の日曜日は昼飯時だと食べ物を売っている店はどこも混みます。あと、飲み物は万博と違いペットボトルも持ち込みOKなので持って入った方が良いと思います。開場内では自販機の缶ジュースは120円でしたが、店ではペットボトルが200円で売られていました。

関連するQ&A

  • 今年のモーターショーについて

    今年は10月に東京モーターショーが開催されるので今からとても待ち遠しいのですが、その他にもこういった車のショーイベントはあるのでしょうか?規模は問いませんので、教えていただけないでしょうか?できれば関東圏で開催されるイベントが知りたいです。そういえば、オートギャラリーはもう開催されないのですか?何年か前に夏ごろ見に行った記憶があるのですが。

  • 自動車ショーについて

    よく耳にするのは、東京モーターショーや名古屋モーターショーなどですが、国内で行われる自動車ショー(様々な自動車が展示される会)にはどのようなものがあるのでしょうか。その開催時期や開催場所、内容等を教えて下さい。又、皆さんのお勧めのショーや感想等もよかったら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • モーターショーでのルール

    今度モーターショーに初めて行きます。 車も好きなんですが、キャンギャルさん目当てでもあります^^; デジカメやビデオカメラ等も持っていくつもりなんですが、 撮影するにあたって、やってはいけないことみたいのがあれば教えて頂きたいんです。 なにぶん初めてのことですのでわからくて。 よろしくお願いします。

  • 東京モーターショーの混雑状況

    今週の日曜日に東京モーターショーへ行こうと思っております。 日曜日と言うことで大混雑を覚悟して行くつもりですが、その日曜日でも少しでも 混雑を避けられるような良き方法等がありましたら教えてください。 以前、平日に行った事はあるのですが混雑度はやっぱり比じゃないのでしょうか? 先週の土曜日から一般開催しているようなので先週の状況等でも何でも結構です。 交通手段は車で外環三郷方面から行く予定で、朝早く行き会場を待つか、午後から ゆっくり行って終わりまでにするかも迷っています。 良きアドバイスお願いします。

  • 2012年東京モーターショーでのコンパニオン

    現在開催中の東京モーターショーに、「癒しのコンパニオン」こと真田かおりさんがおられるそうですが、どのブースにいるか教えてください。 

  • 東京モーターショーと大阪モーターショーの違い?

    各雑誌を見ると東京モーターショーの記事を見かけますね。 今度開かれる大阪モーターショーに行けばあれらは生で見れるのでしょうか? 東京に比べて海外の車種は出展数が少ないと聞きますが、国産車も減るのでしょうか? もし減るのでしたら例年どの位減るのか、教えていただけないでしょか。 よろしくお願いします。

  • 東京モーターショー

    本来ならこの秋、東京モーターショウの季節ですが、開催の様子はありませんね。 ところで、ちょっと間の抜けた質問なのですが、「東京モーターショー」というイベントは永遠に中止となったのですか? 確かに今想い出すと「子供」のためのキャンペーンガール鑑賞会みたいなところがあって、ビジネスには直結しないのかも知れませんが、あのお祭りが永遠に戻って来ないとなると・・・・、サビシ~~。

  • 成田山と東京モーターショー

    今年の東京モーターショーに羽田着で 行く予定です。 着いてその日のうちに、成田山を参拝して 幕張で開催される東京モーターショーをみて 新宿あたりで宿泊する予定です。 翌日は、靖国や明治神宮など東京都内を ブラブラする予定です。 特に、1日目の移動で便利で安い乗り放題券みたいなもが あれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • モーターショーにバイクで行きたいのですが、駐輪場は・・・

    現在開催中の東京モーターショーにバイクで行きたいと思うのですが、バイクを駐車できる駐車場はあるのでしょうか? もしくは付近でバイクなら停めておけるスペースなどご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 東京モーターショー2011エコやスマホ、ネット注目

    東京モーターショー2011の見どころ--エコやスマホ、ネット連携注目  最新の自動車や二輪車が集う展示会「第42回東京モーターショー」が東京ビックサイトで12月3日~11日に開催される。東京モーターショー20+ 件は隔年(奇数年)10月下旬~11月上旬に開催され、2009年に開催した前回の「東京モーターショー20+ 件2009」ではハイブリッドカーが人気を集めた。 AR(拡張現実)やディスプレイ、ネットワークとの連携など近未来型のクルマが集結 AR(拡張現実)やディスプレイ、ネットワークとの連携など近未来型のクルマが集結 会場ではスマートフォンアプリを使ってその場で情報を取得 会場ではスマートフォンアプリを使ってその場で情報を取得  今回の東京モーターショーのテーマは「世界はクルマで変えられる」とし、クルマ社会の未来を、明るく、大胆に、世界に向けて発信していくという強いメッセージが込められている。12カ国、1地域から176の出展者が参加し、展示面積は3万5151平方メートルと、2009年のショーと比べて出展社数では36%増、展示面積では61%増となる。すべての国内メーカー14社・15ブランドが出展し、海外からは前回ショーの9社・9ブランドから大幅に増加。欧州を中心に20社・24ブランド(乗用・商用・二輪・カロッツェリア)が参加する。  前回からいっそう進歩したプラグインハイブリッドや電気自動車などといったエネルギーマネジメントの最新技術や、スマートフォン、PC、ネットワークなどとの連携が見ものだ。 http://japan.cnet.com/news/topics/35011312/ クルマ離れした今の世の中モーターショーって行きたいと思えるものなのかな? 昔はなんかすごかったけど今はエコとかスマホとかネットってなんだかな 皆はモーターショーのことどう思うかな?