• 締切済み

現在総合的に最も優れた戦闘機は何でしょうか?

価格や性能、維持費、将来性、多機能性 など総合的に考えて 現在 最も優れた戦闘機は何でしょうか? 海軍機、陸軍機、空軍機 マルチロール機、迎撃機、制空機 などの区別を無くして 趣味で回答される方もいるかもしれないので 第4世代以降でお願いします

noname#26962
noname#26962

みんなの回答

回答No.4

su-27かF22ですね。 ハリアーはスピードがかなりおそいですから(マッハ1もでない)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 空戦能力、ペイロード、航続距離(行動半径)、現状での運用形態などを考慮すると、F-15Eストライクイーグルになるかと思います。価格と維持費は結構かかりますが・・・  1機あたりのコストを考えれば、F-16CやF/A-18Eなども考えられますが、絶対的な戦闘能力という点ではF-15Eの方が一歩ぬきんでているでしょう。  F-22はステルス性は高いけど、空戦能力はどうでしょうね?  海軍機だとF-14も在りますが、あれはもう退役寸前で、現在はアメリカ本土に1個部隊が在るのみです。電装関係の更新もないですし、将来性はないですね(個人的には好きな機体ですが)。  ヨーロッパだとユーロファイターなどがありますが、内陸部での使用を考慮しているせいか、航続距離やペイロードが少ない物が多いです。  単純に運動性能を比較するなら、AV-8BハリアーIIなどが意外性在るかも知れませんね。全天候型じゃないのが惜しいですが。

noname#26962
質問者

お礼

F-15Eも優秀ですね でもアメリカ自体200機程度しか生産しませんでしたので使いやすさはあまり良くなかったのかも知れません その点F-16は未だに改良機種が生産されていますし、F-18Eも今後アメリカだけで1000機以上生産される予定ですので主力には成りえないなりの理由があったのかもしれませんね 回答ありがとうございます

noname#13522
noname#13522
回答No.2

フランカーシリーズですかね。 1機20億といわれる安さと抜群の高機動性。 今なお派生型が登場しているという基本性能の高さ。 機能拡張に十分耐えうる機体の大きさ。

noname#26962
質問者

お礼

フランカーは良いですね 安くて高性能、多機能といいとこ取りに思えます 回答ありがとうございます

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

古いですけれどもF-14(USA開発)。 理由。イスラエル空軍がイラクの原子力施設を空爆した時に使用した 機体。重い爆弾を搭載して遠距離移動し、正確に投下して目標を破壊し なおかつ攻撃全機が無事に帰還できた実績は、他のどの戦闘機にも 勝るものと思います。 設計は古いですが、現在も最新テクノロジーを加えて改造されて、 未だに第一戦で使用されている戦闘機です。 第2次大戦後の名機の1つだと思います。

関連するQ&A

  • 戦闘機や航空基地 : どうして陸軍と海軍でバラバラだった?

    先の大戦における歴史書を読んで気がついたのですが、当時の陸軍と海軍では、それぞれ独自の戦闘機を保有したり、各地に専用の航空基地を構えていましたよね? 調べると、たとえば有名なゼロ戦や紫電改は海軍、隼や飛燕は陸軍の所属になっていました。 シロウトなので教えて頂きたいのですが、もし海軍所属の戦闘機が空母艦載を目的とするなら、折畳み式主翼にするとかの特徴があるかなと思うのですが、海軍所属の全ての戦闘機はそうなっていますか? それと海軍が各地に航空基地を構えたのにはどんな理由があったのでしょうか? 陸軍がまとめて防空の構えをすれば事足りるように感じたのですが ・・・ それと、海軍と陸軍でどうして戦闘機の機種を統一しなかったのでしょうか?  もちろん、戦闘内容が違うので両軍が求める性能を統一するのは難しいのは理解できるのですが、すごく不経済だし合理的ではないように思いました。 たとえばゼロ戦を陸軍も使用するとか、逆に隼を海軍も使用するとか出来なかったのでしょうか? 歴史書を読んでいて、ふと感じたので質問させて頂きました。

  • 【マルチロール戦闘機】マルチロール戦闘機としては、

    【マルチロール戦闘機】マルチロール戦闘機としては、F-16 ファイティングファルコンやF/A-18 ホーネットなどがあります。 なぜF35戦闘機はマルチロール戦闘機ではないのですか? マルチロール戦闘機の定義は垂直上昇出来る戦闘機のことかなと思いましたが、垂直上昇出来るハリアーや、F-35 ライトニング II(Lightning II)は垂直離着陸(VTOL)モデルなのにマルチロール戦闘機ではないのはなぜですか?

  • ソ連の前線戦闘機

    ソ連の前線戦闘機 ソ連の戦闘機MiG23についてWiKipediaでは写真下の分類のところに、前線戦闘機、多目的戦闘機、迎撃戦闘機、戦闘爆撃機、練習戦闘機とあります。 前線戦闘機以外はWiKipediaに項目があるのでどういうものかはわかりました。 しかし前線戦闘機は項目がないので詳しい事がわかりません。 WiKipediaのMiG23の解説の中に「前線の制空権を確保するための前線戦闘機」という文があるのですが、これはF15が分類されている制空戦闘機と同じような意味にとれるように思えるのですが、前線戦闘機と制空戦闘機は同じようなものでしょうか?それとも大きな違いがあるのでしょうか? 知ってる方教えて下さい。お願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-23_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

  • 戦闘機と爆撃機(攻撃機)の違いは??

    太平洋戦争の時代のことですが、 質問1 日本陸軍爆撃機&攻撃機という名の本と、日本海軍戦闘機という本がありました。当時の軍機が一台づつ紹介されているような本なのですが、これをみて疑問に思ったことがあります。 陸軍には戦闘機はないのですか?また、海軍には爆撃機や攻撃機はないのですか?  質問2 あと、ネットで調べましたが戦闘機と爆撃&攻撃機のちがいがいまいちわかりません。教えてください

  • 航空自衛隊の次期主力戦闘機について

    自国の首都の制空権が制限されている日本において、新型の戦闘機の開発の必要はあるとは思えません。そもそも、空軍もどきの航空自衛隊も不要かと思います。諸兄諸姉のご意見は?

  • 戦闘機や攻撃機の存在意義は・・

    ミサイルが凄く高性能になったとしばしば耳にします。 戦闘機ももう凄い遠くからミサイルを撃って打ち落とせるとか。 攻撃機が無くても偵察機と連動して遠くの敵にミサイルを撃てる とか色々聞くのですが、 中国は何やらどんどん新型の戦闘機を増やしていると聞きますし 日本も戦闘機や攻撃機を新しくしようと努力してると聞きます。 戦闘機や攻撃機にはどんな存在意義があるのでしょうか? 制空権を取られると港もミサイル車両も攻撃され放題で 破壊されるから、制空権を守る為に必要なのでしょうか? 何やらミサイルもやけに射程距離が細かくあるみたいですが… わざわざ戦闘機や攻撃機からミサイルを発射する意味は あるのでしょうか?

  • B29の迎撃に活躍した戦闘機

    B29の迎撃に活躍して 最も多くのB29を撃墜破した戦闘機は何でしょうか? 月光ですか? 屠龍ですか? それとも雷電でしょうか? またどのような性能がB29の迎撃に適していたかも 教えて下さい

  • 日本陸軍機は海軍機に比べ、エピソードが少ないと感じます。どんな理由があ

    日本陸軍機は海軍機に比べ、エピソードが少ないと感じます。どんな理由があるかおしえてください。 私が知っているエピソード(活躍、失敗)は 陸軍機は ・97戦のノモンハン事件での活躍 ・1式戦の加藤戦闘隊の活躍 ・99双発軽爆による沖縄米軍基地強行着陸 ・4式重爆の海軍指揮下による雷撃靖国作戦  くらいです。 一方海軍機は、真珠湾攻撃を別としても ・96艦戦の樫村機の片翼飛行 ・零戦の漢口での勝利 ・零戦の関大尉による初特攻 ・96陸攻の渡洋爆撃 ・96陸攻、1式陸攻の英2戦艦撃沈 ・99艦爆の英空母ハーミズ撃沈 ・1式陸攻の山本五十六機撃墜 ・1式陸攻の桜花もろとも撃墜 ・銀河の梓攻撃隊 ・紫電改の松山上空での迎撃戦 と海軍機のほうが多いです。 陸軍機が戦闘に参加した回数が少ないのか、戦後、話を取り上げられるのが海軍機に偏っているか。いったいどんな事情でしょうか。

  • 日本陸軍の戦闘機

    WEBで日本陸軍戦闘機、隼のページを見たのですが、隼の燃料タンクの防弾装備 はかなりのレベルだったそうですね。 7.7mm機銃、12.8mm機銃の直撃にも耐え、操縦席の背面の装甲はかなり厚いもの だと書いてあります。 実際、隼や飛燕、四式戦、五式戦などは撃墜された数としては海軍の戦闘機を下回る ものだったのでしょうか。 お教えください。

  • 戦闘機の塗装色

    WW2時の戦闘機で (1)脚格納内部 (2)コクピット壁面 (3)操縦席 (4)パイロット服 の各代表的な塗装色を教えてください。 (塗装対象) ■ドイツ軍機(例 フォッケウルフ) ■イギリス軍機(例 ホーカーハリケーン) また日本軍機の場合、同個所の塗装について「陸軍機」は「海軍機」と同じでしょうか? (例)飛燕と零戦