• ベストアンサー

firefox 更新してから不具合発生

firefoxを更新(バージョン1.0.7)してから、不具合が多くなりました。 不具合は以下です。 1.ちゃんと終了されない。 当方Mac10.3なのですが、コマンド+Qとしても終了されず。 firefoxは強制終了するしかありません。 たまに、コマンド+Qでちゃんと終了する事もあります。 2.新規ウインドウが形成されなくなった。 二重起動が許可されなくなった感じです。 yahooオークションの残り詳細時間の表示などが見れなくなりました。 以上の解決策をご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19923
noname#19923
回答No.1

Firefox1.0.7 リリースノートより引用。 設計が悪い、あるいは互換性のない拡張機能を使うと、頻繁にクラッシュしたり、ページの読み込みが遅くなるなど、ブラウザに問題を引き起こす可能性があります。 ブラウザの一部機能が使えない、ブラウザが起動しない、ウィンドウの表示がおかしい、パフォーマンスが低下した、などの問題に遭遇した場合、拡張機能やテーマが原因となっている可能性があります。そのようなときは、ブラウザをセーフモードで再起動してください。 Mac OS X では、ターミナルを開いて以下のコマンドを実行してください。 cd /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/ ./firefox-bin -safe-mode セーフモードで起動すると、拡張機能はすべて無効化され、デフォルトテーマが使われます。問題の原因となった拡張機能やテーマを無効化してから、通常通り起動してください。

rocococo
質問者

お礼

なるほど!! やってみます! ありがとうございます★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Mozilla Firefoxを使い始めたんですが・・・。

    つい最近までインターネットブラウザにIEを使っていたんですけれどもこの間、教えてGooを見ていたらMozilla Firefoxのほうがスパイウェアを防いでくれて良いと書き込みがあったんで、Mozilla Firefoxを導入してみたんです。すごい使いやすくて気に入ってたんですけどヤフーチャットやヤフーオークションの詳細な残り時間などが表示されなくて「Click here download plugin」という文字が出てきてそこをクリックするとプラグインを検索しだすんですが適切なプラグインは見つかりませんでしたと出てしまいます。そこで質問なんですけれどもこのブラウザではヤフーチャットなどはできないのでしょうか?お願いします。

  • firefox終了後にエラー報告が出ます

    こんばんは、いつもお世話になっております。 今回もまた、皆様のお力をお貸し下さい。 firefox3.5.2を利用しています。セキュリティ対策でアドオンnoscriptを入れています。 先ほど、javaを6update15から6update16にアップデートしました。その後、javaの公式サイト(http://www.java.com/ja/download/installed.jsp)で正しくアップデート出来ているかチェックしたり、yahooのオークションで詳細な残り時間などをチェックしたりしてから、firefoxを閉じたところ、不具合が発生したためfirefoxを終了します…といったエラー報告が出てきました。 エラー署名は、以下の通りです。 AppName:firefox.exe AppVer:1.9.1.3497 ModName:xul.dll ModVer:1.9.1.3497 Offset:00369e0b どうも、javaを使用したサイトをnoscriptで許可して閲覧するのを連続してから終了するとこのエラーが出るようです。 また、mozillaにバグを報告するウィンドウも一度出てきました。このようなエラーが発生するのは初めてなので、困惑しています。 また、エラーは必ず出るわけではなく、javaを利用したサイトを幾つ見ても全くエラーが発生しない場合もあります。 firefoxがおかしいのでしょうか。それともjavaかnoscriptが原因なのでしょうか。 何かおわかりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。 なお、当方のパソコン環境はwindowsxpsp3です。

  • Firefoxでヤフーオークションの詳細な残り時間が表示できなくなりました

    おはようございます。 Firefoxを使っています、先日までヤフーオークションの詳細な残り時間表示が別タグで表示できていたのですが 最近なぜか詳細時間の表示を押すとFirefoxがフリーズしパソコン再起動しないといけなくなりました。 JAVAというのが悪いのでしょうか?入れ替えれますか? わかる範囲で結構ですのでアドバイスをお願い致します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • FireFoxで小さいウィンドウが開かない

    FireFox2.0でアドオン「TabMixPlus」を使って たとえば「yahooオークションの残り時間」みたいなのを 小さいウィンドウで見ていたいのですが開かないのです。 クリックすると普通のウィンドウが開きます... TabMixPlusの設定で「Javaスクリプトポップアップの設定」 「サイズ指定されたポップアップを許可」がグレーになっていて クリック出来ません。 たぶんこのせいなのでは?と思うのですが... どなたか設定の方法を教えてください

  • FireFoxのアドオン'SaveSession'で不具合(本体の強制終了時も)

    FireFoxのアドオン「SeveSession」と本体の強制終了時に不具合がおきます。 たとえば、FireFoxなどでエラーが発生して強制終了されたとします。 次回起動時に、「セッションを復元しますか?」みたいな二択ダイアログが出てきますよね。 そこで「セッションを復元」を選択します。 しかし、空白のページが2つ開かれるだけで、セッションを復元しません。 SaveSessionも同じです。 セッションを保存してから終了しても 同じ状態になります。 どうしたら直るでしょうか? FireFoxのバージョンは、2.0.0.9 OSは、Windows2000 SP4 です、 お願いします。

  • firefox3がmac上で急に動かなくなった!

    こんにちは、昨日から急にFIREFOX3が動かなくなりました。 当方、macで使用しています。 立ち上げるとウィンドウがでてきて はじめのページを読み込もうととするのですが それをしている最中に読み込めず、 固まってしまい、強制終了でしか 対処出来なくなってしまいました。 firefox2をsafariでダウンロードして 使っているのですが、firefox3上でsaveしていた bookmarkの物とが使えなくなってます。 助言お願いできませんでしょうか? もし、firefox2を使うことになった場合 firefox3で使っていたbookmarkの移行は可能なのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • firefoxを使うようになってからitunesがうまく終了しないような・・・

    Macbook 2GHZ Intel Core 2 Duo、Mac OS.X.10.4.11を使っています。 最近itunesがうまく終了できず、強制終了もできません。したつもりでも、dockのアイコンを見ると、完全には終了されていないのがわかります。逆に起動させようとしてもしません。システム終了もできず、風車がまわりつづけます。仕方なく、ショートカットキーで無理やり終了させています。最近、firefoxを使うようになったのですが、これと関係があるのでしょうか。そうじゃないかと思い、ブラウザをsafariに戻したところ、正常に終了しました。firefoxは便利だし、ようやく使い慣れてきたところなので、できればfirefoxとitunesを一緒に使いたいのですが、なにか方法はありますでしょうか。firefoxが重く感じるので、メモリ(1 GB 667 MHz DDR2 SDRAM)が足りないのでしょうか。ちなみに、技術的なことはあまり詳しくはありません。よろしくお願いいたします。

  • 「不具合のあるサイトの報告」の不具合

    お世話になります。Mozilla Firefox 3.6.15 です。OSは WindowsXP SP3。 "Yahoo!地図" の印刷で不具合があるので、Firefox に報告しようとしました。[ヘルプ]→[不具合のあるサイトを報告] があったので (正規の報告先ではないでしょうが) 流用しました。 「問題の詳細」に全角400文字相当程入力し [レポートを送信] しました。 「レポートを送信」 画面になりますが、これが終了しないんです。5分後 [X] 。 どなたか同じ事を実験していただけたら、結果を教えてください。 Firefox の正規バグレポート先があるのなら教えてください。      宜しくお願いいたします。

  • Firefoxが利用できなくなりました

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 Firefoxを起動するとすぐ、エラーメッセージが出て使えなくなりました。 「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。 終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡してください。」 というウインドウです。 詳細をクリックすると、「FIREFOXのページ違反です。」とあります。 Firefox3は、windows2000以降でないと起動もできないと聞きましたが 私はFirefox2を使っていました。 問題無く利用できていたのに、急に使えなくなりました。 ブックマークだけ保存して、アンインストールし 再インストールしましたが、同じエラーが出ます。 C:\WINDOWS\Application Data\Mozilla と C:\Program Files\Mozilla Firefox の ファイルを削除して、再インストールしても同じでした。 どうすればよいでしょうか。初心者でもわかるように教えていただけたらと思います。

  • firefox gooIDメモリでloginできない

    1.環境 winxp pro sp2, ie6, firefox v1.07, gooIDメモリ2.01 2.不具合内容 ・ie6:全てok ・firefox  okweb loginはokです。しかし、yahoo auction loginは駄目です。 ・何故、できないのですか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スキャンをした際に用紙が傾いてしまうトラブルについてお困りですか?MFC-L3777CDWのスキャンが傾く問題の解決方法をご紹介します。
  • 使用している環境や接続方法によって、スキャンが傾く問題が発生することがあります。Windows10をお使いの場合、有線LAN接続でWi-Fiルーターの設定を確認してください。
  • さらに、関連するソフト・アプリや電話回線の設定も影響する場合があります。アナログ回線やひかり回線をご利用の場合は、設定の確認をお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう