• 締切済み

今の職場に満足していますか?

04030403の回答

  • 04030403
  • ベストアンサー率13% (42/312)
回答No.5

年齢:25歳 性別:女 職業:ソフトウェア開発会社の事務(総務・経理・庶務) 職歴:今の会社は3年目(社会に出てから10年) 不満点:仕事が暇過ぎることT_T(忙しい時期は年3回。年度始めと、決算処理、年末)      女が1人なこと 良い点:ボーナスが年2回あって、ちゃんと2倍もらえること      社長も含め皆良い人ばかりです      ほとんど事務所に1人っきり(とっても楽です)      残業がないこと 今の仕事はもうそろそろ辞めたいと思ってます。 (もうこれ以上、この会社では向上出来ないと思ったから) 今は引継ぎの為の資料作りをせっせと頑張ってます。 なんせ私1人しか出来ない業務ですので、私がいなくなっても大丈夫なように ノートに細かく手順などを書き留めています。 私は引継ぎがほとんどなく、ほんと泣きそうなくらい全然分からなく凄く大変でしたから。 どの仕事についても、給料や業種ではなく人間関係が一番大切ですね。 私は今まで非常にラッキーで、どこに行っても皆さん良い人でしたが、 結構会社でもイジメって聞きますからね。あ~怖!!!          

関連するQ&A

  • 職場が気になります。

    派遣先の工場を今月引き上げになり、現在有給休暇中です。私は確認(潔癖)癖があり、職場のロッカーが気になっています。私物はないのは分かっているのですが、きれいに拭いてきたいと心の中がモヤモヤしています。 先日、警備員の方が工場に入れて下さったので、ロッカー以外を見て来ました。これでさっぱりと思ったら、その後ロッカーが気になりました。 でも本来は工場に入ってはいけないのでしょうか?(有給中ですが)警備員の方に「私は確認癖で」と事情を説明して、また入れて頂くのも変な気がします。同じ職場の方に会うのも変に思われると思うのです。後は、総務の方に聞いて見るのもどうかなと考えています。ちなみに、派遣会社の担当の方に言ったのですが、あまり重要と思わないようで話を流されてしまいました。常識としてどう行動とって良いのでしょうか?

  • 職場にいると出勤が楽しみになるような女性有名人

    あなたの職場にこんな女の子がいたらな~と思う人は誰ですか?回答方法ですが、年齢(~代だけでいいです)、性別、よかったら職業(ただし良識的な業種だけ)、その理由、で回答お願いします。

  • 人数がギリギリの職場

    転職して1カ月が経ちました。 色々と内情が見えてくる中、人数ギリギリの会社だと不満が出てきました。 面接時には派遣さん含め3名でやってもらうと言われていたのに、入社すると派遣さんはあと数日で退職されると言われ、現状上司と2名で仕事をこなし、まだ入って1カ月なのに毎日が忙しく、キャパオーバーしそうになっています。ただ、上司よりまた派遣さんを入れるからと言われていますが、今までの派遣さんは数ヶ月、長くて1年程で退職されているようで、次の方が続くかがわかりません。 締め切りのある仕事の為、毎日締めの時間に滑り込んでいる状態で、その時間を過ぎると落ち着いてくる為残業はしておりません。ですが、上司が休む時などは一人で到底捌ける自信がなく、風邪などひける職場ではありません。入社して1カ月、もし上司が何かで休んでしまったらどうしようと不安で不安でどうしようもないです。年齢的にも職歴的にも次の転職は難しいと思っていますが、耐えられるかが不安です。 私は甘いのでしょうか。

  • 職場のにおい

    みなさんの職場のにおいはいかがですか? 常日頃感じるものは何ですか? 1 女性社員の香水のきついにおい 2 男性社員の加齢臭 3 男性・女性社員の口臭 4 男性・女性社員の体臭 なお、工場などの薬品のにおい、飲食店などの料理のにおいは対象外とします。 ご回答されるみなさまの年齢、性別、および対象となる人物の年齢、3,4については性別まで明記の上ご回答願います。 そのときの感想もお願いします。

  • 派遣会社

    派遣会社でも、オフィス系と工場系の派遣がありますが、それぞれ働いている人の年齢層や性別はどのような感じですか?

  • 今使っている鞄・今欲しい鞄について教えて下さい。

    今学校でやっているグループワークの授業で「鞄」の企画を考えています。 そこで色んな年代・性別・職業の方に鞄についてアンケートをとろうということになりました。 企画考案の参考にしたいので是非ご回答頂けたらなと思います。 【質問】 (1)通学や通勤時にはどのような鞄を使っていますか?(色、素材、大きさ、形状、機能性など) (2)休日などプライベートではどのような鞄を使っていますか?(色、素材、大きさ、形状、機能性など) (3)鞄にこんな機能があったらいいな!というものがあれば是非教えてください。 (現実味が無くても一向に構わないので自由にお答えください。) (4)「女性」の良いところや魅力に感じる部分はありますか?またそれはどのようなところに感じますか? (外見・内面問わず自由にお答えください。) (5)最後に、あなたの性別・年齢・職業などを教えてください。(差し支えの無い範囲で結構です。) 以上、ご協力お願いします!

  • 職場で付かない人の対処で相談です!

    私は、派遣社員で今年の6月に、職場は変わらず、シフトの班が変わりました 正直言って、くずが、三人います。 二人は派遣社員で、一人は、別の工場からの助っ人で 来てます 私の職場での作業は、重くきつい作業ですが、くずの三人男性内、二人の派遣社員は、私が、班を移動する前から、現場の責任者から、重い作業は、向いてなく 使えないからと理由で、楽な作業に移ったそうです もう一人の別工場から来た男性社員は、別の工場で、 管理職をぶら下げ、私の指示を聞かないでいたり、使えない、派遣社員の二人を含め、私に対し、作業をバカにするような、態度で接して来たり、別の工場から助っ人で来た、男性社員は、言ってる事と行動が、全く違く、信用出来ません❗️ そこでクズの三人の対応の相談です 1、力づくで、私に、立てを付かないまで、ボコル? 2現場の責任者に、相談する? 3 クズ三人に関わらない(無視する) どの対応がいいと思いますか? 私は、力づくで、やりたいと思ってます 良きアドバイスお願いします

  • どういう職種がありますか?

    以下の条件で文系大学卒業者が就ける営業以外の職種はどういったものがありますか? 社会通念上、常識的だと判断出来得る職種でお願いします。 箇条書きでも結構ですので、宜しくお願いします。 [条件] ・性別:男性 ・年齢:24歳 ・職歴(アルバイト、パート、派遣社員等を除く):半年 ・その職業に就く為に勉強が可能な期間:1年~2年

  • 派遣で働く皆さんへ

    こんにちは。 私は派遣社員として働き始めてもうすぐ2年が経ちます(年齢は30代前半、女性・営業事務です)。 私と同じく派遣という労働形態で働く皆さんへ質問です。 1.性別・おおよその年齢・派遣歴・職種をお願いします。 2.派遣で働き始めたきっかけや理由・目的など 3.派遣で働いてよかったこと・逆に不満など。 4.これからもこのまま派遣で働いていきたいと望んでいますか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 「あなたの職場は○○ですか?」情報ください!(一言でも・・・)

    僕はこの春やっとの思いで大学三年に進級できました者です。 この度レポートの論題で、以下の質問について情報収集し分析せよといわれました。 (1)簿記や会計の知識はあなたの職場でどの程度必要とされていますか? (2)(経営系の)学生は社会に出るまで、簿記会計をどの程度勉強しておけばよいのですか?    そこでお願いがあります。両方とはいいません、せめて(1)の問だけでもいいのであなたの職場についてお教え下さい。「僕は自衛隊員だから全然必要ないよ!」など、会計業務とかけ離れた職場の方も一言で結構ですので是非お聞かせ下さい。  その際は大変申し訳ないのですが、職業と年齢・性別をお書き添え願います。  レポートの考察資料として最大限活用させていただきます。 どうか宜しくお願いいたします。 では失礼します