• ベストアンサー

軽いウツです。アドバイスお願いします。

39歳の女性です。 今年の7月くらいから、バイトと人間関係が強いストレスになって、不眠、食欲・性欲がない、吐き気、頭痛。物忘れが激しい、胃腸炎などの病気になりました。 心療内科では「あなたの場合、薬で治せない。カウンセリングで治したほうがいい」と言われました。そこにはカウンセリングの人がいなくて、別病院のカウンセリングをすすめられたのですが、そこに行くと転院となるとまたお金が掛かってくるし(初診で4500円くらい)毎週カウンセリング(料金高いみたい)になるそうです。 32条という制度は知っていますが「薬ナシの軽いウツ症状」にも適用されるかどうかわからないし、医師って「たかが何千円」という金銭感覚なので、バイトの収入も無くなり(失業保険や労災などはナシ)引きこもり状態で新しいバイトができる状態ではないので、金銭的に困っています。今は公の精神保健福祉センターで無料でカウンセリングを受けていますが、それも一週間に1回、1時間だけで、いつ効果を発するのかわかりません。 家族に食べさせてもらっているので、食べるものには困りませんが、月に何千円も医療費が掛かるようでは出してもらえない。私失業中ですし。それも薬と違ってカウンセリングは効果があらわれるかどうかわからない高価な治療です。今はただただ将来が不安です。 バイトに出ればいいのでしょうが、今は人間と仕事が嫌いで恐くて、ひとりでのんびりしていたいの一言です。 死ぬまでのんびりできたらどんなにしあわせだろうと思います。(自殺願望はありません) ただずっとひきこもっていていいような、経済状況でもないので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62693
noname#62693
回答No.5

32条についてはお医者さまとまず相談されてみては? もし長期治療を要すると判断されれば不可能ではないはずです。 加えて、既出ですが、薬では確かに治せるとは私も思いませんが、症状を緩和することは出来ますし、それが薬の役目だと思っています。 本人が冷静に考えられるよう落ち着かせたり、生活に支障がでないよう不安などをゆるめたり。 なので全く処方がされないままで、カウンセリングのみで不安がおさまらず困っているなら別の病院も考えてみてはどうでしょうか。 ちなみに私はトータル5年初診から通院歴がありますが、5軒近く病院を変えました。病院によっては、病院にどうしても馴染めなかったのか、その待ち時間に自傷したということもありました。 そしてお医者様の言うとおりカウンセリングがあなたに合う治療方法だと仮定しても、カウンセリングという治療方法が合うのであって、カウンセラーまであなたと相性が合うかは別問題です。 保健福祉センターの無料カウンセリングは場所によっては臨床心理士の方でなく医師の方がカウンセリングをしているところもありますし、一度病院についても相談なさってみてはどうでしょうか。

ayako39
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 別の病院も考えて見ます。 でも、こういう病気って、病名がはっきりするまで、何回も診察受けないといけない感じ? 自分に合う医者、なおかつカウンセリングにあうまで、かなりのお金と、時間、労力が必要なように感じます。 それまでがしんどいし、その間にさらに病気も悪くなりそう。 今の保健福祉センターのカウンセリングは「気が合うし、いい感じ」なのですが、一週間に1回、それも1時間しか話できないので、かたつむりの歩みです。もっともっと話がしたいです。 その間に、精神的にすごくしんどい(つらい)時あります。 一週間に1時間だけのカウンセリングで足りるものなんでしょうか?病院に行ってもそんな頻度かもしれないし、そんな速度かもしれませんが。 今は自分で自分の病気の進行具合がわからないし(お医者さんにきいても5回くらい診察しないとわからないと言われそうだし、外出できるんなら大丈夫だよと言われそう) しばらくゆっくりすればと言われても、不安だらけです。 あちこちのHPのうつ診断では私は「重度のうつ」って結果が出ます。 保健福祉センターのカウンセリングさんが「次回、何点か病院をご紹介しますね」と言ってくださったものの、私としては「もっと早く楽になりたい」です。

その他の回答 (4)

noname#19664
noname#19664
回答No.4

>心療内科では「あなたの場合、薬で治せない。カウンセリングで治したほうがいい」と言われました。 ご質問者様が行った心療内科は、上記のことを言われた心療内科だけですか? もしそうであれば、別の心療内科も行ってみる必要があると思います。 上記のようなことを言う心療内科は不親切だと思います。 実際、ストレスで胃腸炎になっているわけですから、せめて精神安定剤や睡眠導入剤くらいは処方されるはずです。 カウンセリングで不眠は治りませんから。 治るとしても、とりあえず睡眠導入剤くらいは出してくれるのが普通だと思います。

ayako39
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ストレスで胃腸炎+不眠症になったときに、その内科で睡眠導入剤をもらってました。 それでそこの先生に心療内科を紹介されたんです。 胃腸薬と睡眠導入剤をもらっていることは紹介された心療内科で、正直に申告しました。 (それプラス肩こりがひどく整形外科でも、痛み止めや緊張とる薬や、レンドルミン処方してもらってました。それも申告しました) いまから考えると内科で出してもらっていたので出してくれなかったのかなと思うのですが、薬なんて日々なくなるものだし???? 「ベンザリン1錠じゃ効かないと言ったら、2錠飲めといわれた。2錠飲んでも頭がぐらぐらするだけで眠れないし、うとうとしても必ず早朝覚醒する」と言ったら「2錠は多い」と心療内科の先生は顔をしかめられました。 私自身、今年の夏から、睡眠導入剤を毎晩欠かさずに飲んで、夜中にまた起きて、泣いて泣いて眠れなくてまた薬を飲んで寝て、薬づけって感じだったので、あんまり薬にたよるのもいけないかな、って思いました。 カウンセリングで不眠よくなるかなと思って思っていたのですが、全然です。

  • usa_m10h
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

本当に大変ですね。私は仕事のストレスで鬱っぽくなったので、病院に行っていろいろ検査をしたら、鬱ではなく甲状腺疾患でした。もしかしたらayako39さんの鬱状態にも何か別の病気が隠れているかもしれませんよ。どちらにしても無理は禁物です。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

大丈夫です、うつは必ず直る病気です。 うつ病のときに弱っているといわれているのはセロトニンという神経で、別名を「平常心ホルモン」とか言われているんです。 うつ病で数回の自殺未遂の末に本当に死んでしまった人の脳の断面図を見たことがあるんですが、このセロトニンに反応する試薬に漬けても、まったく色変化を起こさないんです。 健康な人ならば、脳全体に行き渡っているハズのセロトニンが、ほとんど行き渡っていないんです。 でも、この話を誤解しないでください、セロトニン犯人説、一因説を言っているのではありません。 言いたいのは「平常心の欠如」です。 うつっぽいと、過去の思い出に飲み込まれたり、未来の不安に怯えたり、ちょっとした一言をいつまでも引きずったり・・・・感情の波が激しくなると思います。セルフコントロールが出来なくなると思います。 これはつまり「平常心の欠如」なんです。 だったら、平常心を鍛えることをすれば良いんです。 精神統一をすることを心がけてやればいいんです。 東洋的な健身術というのは、全て、これ(精神統一)です。 西洋的な薬による治療がピンポイントな治療法ならば、東洋的な治療は自然治癒力を活かした全体的な治療なんです。 太極拳も座禅、瞑想、ヨガ、呼吸法・・・どれも精神統一、平常心を養うのに良いと思います。 実際、私もこれらで自力で回復しました。 特にお勧めなのは仏教の修行法でもある「ヴィパッサナー瞑想」です。 なぜならば、精神統一だけでなく、心の教えで、心の姿勢、あり方を正してくれるからです。 古風に言えば倫理、道徳、修身です。 これらの精神的な規範が、本当に心を癒して、健康にしてくれるからです。 加齢に伴う、さまざまな悩み、苦しみにも答えてくれるからです。 いつのどんな時代でも普遍の教えってあると思います。 是非、勉強して瞑想を実践されることをお勧めします(宗教として関わる必要はありません) 今すぐにでも出来る精神統一の方法をお教えします。 簡単です。 ただ立っていればいいんです。 「立禅」とも「仁王禅」とも呼ばれています。 ただジッとして立って、「精神統一しよう」と心がけていればいいです。 自分の呼吸の音に気づき、身体感覚に気づき、心の動きに気づき・・・・ただ立っているだけでも、いろいろなことに気づくと思います。 それは、平常心の賦活を示しているんです。 「感じる」ということは、平常心なくては出来ない芸当なんです。 そしてジンジン、ジワジワ、ビリビリと感じる感覚を「気」と言います。 つまり立って感じるだけで気功法、仏教瞑想・・全てのエッセンスを含んでいるんです。 これは精神統一、平常心を鍛えるコツです。 図書館で勉強して、挑戦してみてください。 座禅の本なら井上希道さんがお勧めです。 ヴィパッサナー瞑想は検索してみてください。

  • gold-line
  • ベストアンサー率24% (39/162)
回答No.1

僕も鬱になった事があります。 いまから10年くらい前です。 どうやって克服したかは覚えていませんが、その時はとにかく 死にたいという気持ちが強かったです。 駅のホームにそれとなく立ったこともあります。 でも、いま生きています。 どうしてかというと、死ぬ事よりも生きている事の方が、10倍も20倍も苦しいからです。 仕事も、家庭も、育児もきっとこの先もずっと苦しい事の方が多いと思います。 でも、自分の人生を老いてから振り返った時にもう一度、同じ人生を歩みたいと思える ように努力する事にとても意義を感じてしまったのです。 何かやりたい事を見つけられれば、もう鬱からは解放されるでしょう。 家の中に居るよりは、少しずつ外に出て、新しい空気を吸ってみて下さい。 スーパーに行って買い物しても良いし、新しい料理に挑戦してみるのもいいかもしれません。一人でいる時間を減らし、テレビを見ながらでも良いので、家族の和に加わる事です。 家族と話すれば、気分も安定するし、思いきって家族に鬱の事を告白してみるのも いいかもしれません。 思った事をblogに書き留めておくとか、そうやって徐々に社会に対して自分の考えなどを 意見していくと病気の事も忘れられるのではないでしょうか?

ayako39
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 何かやりたいこと、と言っても先立つものに困るような状態ではなかなかそんな気持ちになれないのです。 でも、夢中になれる趣味が自分にあればいいのにな、とはよく考えます。それを探す努力もしてます。 でも、もうひとつ夢中になれるものがありません。 精神的に金銭的に余裕がないからかも? 外出は好きなのですが、通りすがりの人と話すのも好きですが、「仕事に行ってその中の人間関係に身をとおじる」となると激しい、イヤ感が・・・・。恐いですし。 内弁慶しているとまた前の職場と同じでハミゴにされ、また病気がさらに悪化するでしょう。 前の会社で起こった、ひどいこと、を文章にしてみようと努力してみたのですが、思い出すだけでつらくてしんどくて、涙が出てとてもだめなのです。

関連するQ&A