• 締切済み

オイルやクリームを塗っている方いますか??

鍛えられている体がきれいに見えるオイルやクリーム(ボディビルの方が使っているような)を探しています。 どなたかいい商品をご存知であれば教えてください お願いいたします

みんなの回答

  • chacha11
  • ベストアンサー率23% (30/128)
回答No.1

BODYSHOPのオイルマッサージのオイルはどうですか? 香りもよくて、おすすめですよ。

noname#13457
質問者

お礼

ありがとうございました!さっそく見に行ってきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AVで黒ギャルが体に塗っているオイルは何ですか?

    よくAVで黒ギャルが体に塗っているオイルがありますが、あれは何でしょうか? ローションよりもサラサラしていて薄く伸びるオイルに見えます。 ボディビルみたいなオイルでしょうか? よろしくお願いします。

  • オリーブクリームとはどのようなものですか?

    オリーブクリームというのがあるそうですが、これはオリーブオイルを50%とか55%含有しているそうです。 一般的なオリーブオイル配合といわれるハンドクリームの場合、コストや品質の安定性等の問題からオリーブオイルは数%しか含まれていないそうです。 オリーブオイルが人気商品なのはわかりますが、オイル高含有の製品というのは使ったことがなくて、効果もどんなものかわからないのですが、実際どうなんでしょうか?凄く興味があるので、実際に使った経験がある方、情報をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • ニキビにはクレンジングオイル?クリーム?

    以前から使っていたクレンジングオイルがなくなったので、良く落ちる新しいオイルに替えたらニキビがでるようになってしまいました。使い度に小さなニキビがプツプツと・・・。良く落ちる=肌がキレイになるだと思っていたのですが、ニキビにはオイルではなく、クリームタイプのほうがよいのでしょうか??

  • ハンドクリームやオイルなど

    ハンドクリームやオイルなど ロクシタンってお洒落ですが、効き目はありますか? 

  • ミネラルオイル不使用のクレンジングクリーム

    最近、いつも使っているファンケルのクレンジングオイルが肌の乾燥の為ピリピリして使えなくなり、クレンジングクリームに変えようと思います。 そこで、化粧品専門店やドラッグストアで探してみたのですが、全てにミネラルオイルが使われています。 過去の質問で、ミネラルオイルは安定していて浸透しにくいというのはわかったのですが、どうも原料のことを考えると抵抗があります。 ミネラルオイルが使われていないクレンジングクリームをご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 *価格は問いません。

  • 無印のホホバオイル等でクリームを作る

    無印のホホバオイルで手作りクリームを作ろうと思うのですが、クリーム作りに向いてるでしょうか?また、精製されてない方が良いのでしょうか? 乾燥肌なので、お薦めのレシピあったら教えて下さい。

  • ソンバーユってオイル?クリーム?

    ソンバーユってオイルでしょうかクリームでしょうか?薬師堂のピンクのふたのソンバーユを買ったんですがこのタイプはどちらですかね?

  • ナチュルゴのナイトオイルクリームは

    資生堂フィティットの「ナチュルゴ」シリーズの「ナイトオイルクリーム」という商品を使ってみたいのですが、どこにも(DSやスーパー、薬局)ありません。。 クレイ洗顔、とかメイク落としはどこにでもあるのにどうしてかこれだけは置いてるとこがありません。。 資生堂の問合せ番号に電話で聞いてみましたが、「フィティットシリーズはオープン価格のものなので一つ一つのお店を把握してるわけではないのです。」とナチュルゴシリーズを置いている所を確認してみて下さい。。と言う返事でした。。 どこかに置いているお店をご存知の方、教えて下さい。横浜周辺。後は北海道に親戚がいるので札幌周辺でも構いません。お願いします。

  • ハンドクリーム、ネイルオイルなしでさかむけなおす

    ギターをひくのでハンドクリーム、ネイルオイルを頻繁に塗りなおしはできなくて、 ハンドクリームやネイルオイルを使わずに、しかもなるべく早く、 そして、さかむけをつくないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • べたつかないツヤ出しクリームありませんか?

    顔にツヤを出すと良い、と聞きました。 かの有名な斎藤一人さんの教えだそうですね。 愛読している「おなすインフォメーション」というブログで、 サンナチュラルズのプレミアムホホバオイルが良いと書かれていて、 私は無印良品のホホバオイルで今、実践しています。 鼻にツヤを出すことで、ある程度お金を得たら、 そのお金で今度こそプレミアムホホバオイルを買うなり、 アバンダンス・エッセンスを買うなり、 プラセンタや核酸革命、ツーパーデイを買うなりしたい という魂胆で始めました。 そして、ここで質問させていただいているくらいなので、 つまり、というのかやはりというのか、 まだお金が入ってきておらず、 欲しいけれど買えないという状態です。 どうすればお金が入ってくるようになるでしょうか ということは、ここでは控えさせていただきます。 質問は、べたつかないツヤ出しクリームのようなものがもしあれば、 教えていただきたいということです。 他のオイルよりは良いのだと思いますが、 ホホバオイルを使っていると、 それでもオイルという感触があるので抵抗があります。 手で触ると油がつきますし、 鼻をかむとティッシュに油がつき、ツヤも消えます。 手で触りたくなるようなツヤツヤな肌、 実際に触っても、あまり手が汚れないような肌でありたいです。 また、私は化粧をしないので、 ファンデーションなどのアイテムでのツヤ出しではなく、 クリームや化粧水などであればありがたいです。 化粧水や美容液はさらさらしすぎて難しいと想像していますが。 LCラブコスメティックのネムリヒメというクリームの使用感は 気に入っていますが、ネムリヒメのみでツヤまでは出せません。 理想的な商品はまだ存在していないか、 あるいは高級すぎて購入できないのかなぁと想像していますが、 もしお手頃価格で、使用感もよく、きれいなツヤも出すことができる クリームなどがあればぜひ使ってみたいと思い、 質問させていただきました。 もしそのような商品をご存知の方がいらっしゃったら よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主のインボイス制度までの流れについての要約文1
  • 個人事業主のインボイス制度までの流れについての要約文2
  • 個人事業主のインボイス制度までの流れについての要約文3
回答を見る