• ベストアンサー

自社キャラクターを作る際に注意することは

企業イメージキャラクター(動物もの)を制作してもらおうと考えていますが、イラスト制作者側から著作権を買い取りする価格設定ならこうだとか、買取なしの場合、「マルC作者名」を必ずつけて表示して欲しいとか言われます。HPやパンフレット等に企業イメージアップを図るべくドンドン活用していきたいのですが、将来のことを考えて製作者側とどのような対策(または取り決め)をとっていれば、企業側にとって面倒なことにならないか教えて欲しいです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikkawa70
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.1

はじめまして。企業に所属するデザイナーです。社員になる前は、原稿料としていただいていましたが、企業キャラクターを作成するに至り、社員となりました。 会社のメインキャラクターとして活用される場合は、買取が望ましいです。ただし料金の折り合いはなかなかつかないでしょう。 なので、メインキャラクターを作成する人物を一定期間契約社員として雇い、社内で製作してもらう・・・という方法がベターかと思われます。 ただ、現在お願いされているイラストレーターがしかるべき方で、著名な方であれば、その方の名のマルCをつけていくというのも企業イメージアップになるかもしれません。 下記サイトでは、専門家にメールできますので、活用されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.charabiz.com/
sakaguti
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 サイトも大変参考になりました。 また、お願いします。

関連するQ&A

  • 企業イメージキャラクターをつくりたい

    ちょっとした企業イメージキャラクターをつくりたいと考えております。(動物ものです)ただ資金が潤沢ではないので小額(数万円程度)で作れることがいいのですが、専門業者だと高額なのでしょうね。みなさんにお尋ねしたいのは格安で制作いただけるところをご紹介いただきたいのと、作成した際、法律上注意しなければいけないこと、著作権も含め、イメージアップのコツなどを伝授いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 自作のキャラクターの著作権について教えてください。

    自作のキャラクター画像をサービスサイト内で使用していましたところ、何の一言もなく別のデザイナーさんが手を加え、イラストを作成していました。 キャラクターの要素もだいぶ違ってしまい、細身の4等身がぷっくりした3等身になるといった変わりようです。 著作権については明確な取り決めをしていませんが、放棄したつもりもありませんし、許可した覚えもありません。 これからそのキャラクターの著作権について主張することができるとすれば、どのような手だてがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャラクターデザインの権利について

    はじめまして。現在フリーのイラストレーターとして活動しています。 相談したいのは、ゲームのキャラクターデザインの権利についてです。 今、個人開発でアプリゲームを制作している方のゲームのキャラデザ、イラスト製作を行っています。 派生のミニゲームのイラストは別のイラストレーターに発注されているのですが デザインが若干違うのです。そのことについて、開発者と話をさせて頂いたのですが わたしに「デザインについて言及する権限はない」というのです。 どうやら、キャラクターのデザインの権利は開発者にあると思っているようです。 相手は自分が考えたと言っているのですが、デザインをしてイラストに描き起こしたのは私です。 そこで、ゲームに使用されているキャラクターデザインの権利なのですが イラストレーターと開発者どちらにあるのでしょうか? ちなみに、著作権人格権は私にあり、著作権全てを譲渡していません。 伝わりにくい部分があるかも知れませんが、ご回答頂けますと幸いです。

  • イラストの作者表記と著作について

    イラストの作者表記と著作について質問です。 事例 作者は、知人を通して、企業のパーティの案内はがきと 作者の作ったイラスト(企業をイメージしたもの)を制作しました。 この時点では、作者はイラストを無償で貸し出すことにしました。 イラストの下には小さく作者名が入っています。 知人は、その作者名の表記を外して欲しいと 作者にお願いしているのですが、 ここで質問です。 質問1 もし、作者名の表記を外された場合、 その作者は、自分の作品ということを 第三者へどう主張できるのでしょうか? 質問2 その企業が、将来、(現時点の作品の使用許諾以外で) 作者に無断で商品化、グッズなどを販売するという 作者側へリスクはありますか? 質問3 このケースの場合、作者名表記クレジットは必要か? 必要であれば、作者名を外して利用したいと言う側に その必要性をうまく説明する方法はありますか?

  • 外注で制作していただいたフラッシュ動画の著作権について

    先日、外注で、フラッシュ動画を作成していただいたのですが、その著作権というのは、制作者側にあるのでしょうか?それとも依頼側にあるのでしょうか? 本来であれば、制作前にそのあたりの取り決めをしていればよかっのですが、決めずに進めてしまいました。 完成後、そのフラッシュ動画をいろいろな取引先に配布しようとしたところ、このような著作権の問題になり、配布は困ると言われてしまいました。 そのフラッシュ動画やキャラクターを、パソコンの壁紙やスクリーンセイバーなどに利用してもらえるよう、一般の方にも配布したいのですが、著作権上、それはできないのでしょうか? 細かい条件は、 1.細かいストーリーや展開、キャラクターの設定は、依頼側が行った。 2.制作側は、そのラフに従って、制作した。 3.制作前に、完成後のフラッシュ動画を具体的にどのように利用する等の話はしなかった。 4.フラッシュ動画の内容は、会社のイメージ向上を目的とした絵本風の紙芝居。 もしご存じの方、いましたら教えてください。

  • 企業のイメージキャラクターのデザイン料金

    お願いします。 フリーのイラストレーターをしているものです。 今回、あるペットショップの企業さまから、人物と動物の2点のイメージキャラクターを デザインして欲しいとお仕事を頂きました。先方さんの大体のイメージは決まっています。 が、キャラクターデザインのお仕事は初めてなので、どのように料金を提示していいのか、どのように仕事をすすめていけばいいのかわからなくて焦っています。 自分の実績にもなりますので、時間はかかっても、(あるいは修正が何回か入っても) 料金も良心的なものにしたいのですが、どのくらいが良心的なものなのかも、わかりません。 イメージキャラクタ―の料金の相場、などネットで検索もしましたが、 1点3万円~などとありました。 わたしはイラストのカットの仕事しか経験がなく、 モノクロなら3千円くらい、カラーなら5千円くらい、のような基準だったので 驚きました。 また、キャラクターをデザインするとなると、線などもイラストレーターで描いたようなきっちりした線でなければならないのでしょうか? わたしのイラストは基本手書きで描いたものをとりこんでいるので、線がゆるゆるなのです。 どんなことでも結構です、教えて下さい!

  • 著作権のあるキャラクターをモチーフに絵を描きたいのですが

     ある著作権を持つキャラクターをモチーフにした、自作アートを考えております。原作から程遠い作風になるとは思いますが、町おこしの一環として活用したい側面もありますので、タイトルやカラーリングは原作を踏襲するかも知れません。  この場合、権者の許諾は当然必要とは思いますが、もし私の作品が売買の対象になったりしたとき、作者として(この場合、私は)どのようなことに注意し、対処しなければなりませんか?  また、逆に私の作品には著作権が発生しないのでしょうか?  ややこしい話ではございますが、お答えいただきたく思います。

  • パンフレットを再版かける際、イラスト・デザイン流用料の請求がきたのですが・・・

    こんばんは、よろしくお願いします。 このたび、会社のパンフレットに書いてある内容が若干変わるため、その部分を一部修正して、再版をかけることになりました。 そこで、グループ会社(制作会社)へ修正を依頼し、見積りをとったところ、見積り内の項目に、「イラスト・デザイン流用料」というものが入っていました・・・。 ちなみに、料金は、一番最初にパンフレット制作をお願いした際の、イラスト・デザイン料金の50%の金額・・・。 当初デザインを担当した方というのが、その依頼した制作会社の人間ではなく、その制作会社から、さらに外注をした様子です。(会社なのか、個人なのかはわかりませんが。) この「イラスト・デザイン流用料」というものに、どうにも納得がいきません。 当初パンフレットを制作した際、ちゃんとイラスト・デザイン料金と支払っているならば、そこでイラスト・デザイン料金というのは、完結するものだと思っていました。 これから、再版をかけるたびに、流用料を払わなければいけないのでしょうか? これから、著作権法・意匠法について調べてみようと思っていますが、もし、こんな事例に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、ぜひ、この「流用料」の請求に対して払うべきなのか、払わなくていいものなのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログでの著作権表示〔Copyright(C)~…のようなもの〕の書き

    ブログでの著作権表示〔Copyright(C)~…のようなもの〕の書き方について質問です。 ブログの内容は、日記形式で、漫画作品のファンイラストが主体です。 (その作者は二次創作を許可しています) [著作権表示に書きたい内容] ★ブログサービスはFC2さん ★テンプレートの作者は○○さん ★漫画やキャラクターの作者は××さん ★実際ブログの記事に掲載している絵や文章の作者は私(ブログの管理人・ファンイラストの作者が私という人間であることを表示したい) ☆今後、ファンイラスト以外に私オリジナルのイラストやキャラクターなども掲載する可能性があります。 ☆二次創作を公式的に許可していない(黙認)作品のファンイラストを掲載する可能性もあります。 …こういう場合の著作権表示は どのようにすればよいでしょうか。

  • みんなに好かれるマスコットキャラクターとは?

    今度イメージキャラクターを作成することになったのですが、「みんなに人気があるキャラクターの定義」みたいなものが書いてあるサイト、もしくは本などどなたか知りませんか? 私自身、大学で演劇や映像関係を専攻しておりまして、表現の講義で若干かじった事はあるのですが, 。ちなみに私が習ったものはこんな感じです。 1丸みのあるキャラクターは誰からでも好かれやすい。(キ○ィちゃん・アン○ンマン・ミッ○ーマ○スなど)  全体的にまるを使ったパーツが多いキャラクターなどですね。まるみのあるものは攻撃性を感じないから、誰にでも受け入れやすくて、好かれるという内容でした。 この他に、何か詳しいことを知っている方はいらっしゃいませんか? また、実際にキャラクター制作や選考、グッズの開発などにかかわっていらっしゃる方のお話も伺ってみたいです。宜しくお願いします。