• ベストアンサー

デジカメ購入を検討中です

kyamakyamaの回答

回答No.2

>撮影対象は人物で、 舞台上の人物なので屋内・・ ですよね?ズームで明るいものでもf2.8クラスの明るい大口径の物が必要ですね?非常に高価です。また、カメラ側も感度調整してもノイズの少ない1眼メーカーの物を選択した方が安全ですね、、。このような撮影はレンズ交換ができる1眼レフが一番重宝するはずです。 ズームでなく、単眼であればこれも、f2以下の明るいレンズもあります。 

関連するQ&A

  • 一眼レフについて悩んでいます!

    一眼レフを購入するかどうかで迷っています。 高校の写真部で使う予定です。 野鳥を撮影したいのですが、写真部では様々なものを撮影するので 野鳥だけではなく植物や風景なども撮れるようなカメラを探しています。 今までデジカメだったので新しいカメラを買うとなると やはり一眼レフが欲しいです。 私は学生ということもあり、お金はそんなに出せないので 予算は5~7万円くらいで考えています。 ダブルズームキットだったら近くのものも遠くのものも一眼レフで 撮影でき、5~7万円で買えそうなのでこれにしようかな、と思ったのですが, 買おうと思っていたものは最大300mmで、色々調べてみると 300mmでは野鳥撮影は厳しいようですがどうなのでしょうか? 私は初心者ですし、プロのような写真は求めていません。 あとネオ一眼も考えているのですが、こっちはどうでしょうか? 考えているダブルズームキットより望遠がきくようですが…

  • デジカメの購入

    デジカメの購入を考えています。僕は全くの初心者です。 用途はモータースポーツや景色、展示してあるマシンなどの撮影です。 モータースポーツとなると一眼でないとまともな写真は撮れないと思いますが、まだ初心者ですし一眼はレンズの購入などで費用がかかりやすいので、ネオ一眼を買おうと考えています。 撮影したものは大きくてもハガキサイズまでの印刷で、あとはPC鑑賞になると思います。 自分の候補としては高倍率の Panasonic LUMIX DMC-FZ18、Canon PowerSho S5 IS、OLYMPUS SP-560UZの3つが出ました。 この3つのなかではどれがいいのでしょうか? また他にネオ一眼でいいものはあるでしょうか? ちなみにズームは最低でも12倍以上と動画撮影機能も欲しいと思っています。

  • ネオ一眼と一眼を検討中

    はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 現在デジカメを購入しようと考えているのですが、 ネオ一眼にしようか一眼にしようか迷っています。 ちなみに、予算は出せても10万円で、 今後のカメラへの投資も考えていません。 迷っていることは、コストパフォーマンスです。 マクロ撮影にこだわりたいと思っているのですが、一眼レフならではの撮影をするためには高価なレンズが必要ですね!? (この辺が知識不足ですが…) また用途として、マクロ撮影はもちろん、風景もよく撮ります。 動いている被写体を撮ることは少なく、三脚もあまり使いません。 まとめると、用途も一眼レフのメリットを生かしきれなそうだし、 お金がかけられないならネオ一眼の方が良いのだろうか…、ということです。 僕自身考えがまとまっておらず、知識も乏しいために、判断いただくためには少なすぎる情報かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • デジカメを買い換えたい

    今まで *オークション用 *友達との写真撮影(屋外や屋内)のために http://www.dzign-camera.com/jp/dz338/index.html#のデジカメを使っていたのですが、このデジカメだと 最大の4倍ズームを使うとデジタルズームのせいだと思うのですが、とても画質が汚くなってしまうし、オークション用で屋内で撮影しても、細かい部分まで撮影できなくて、商品などが綺麗に撮影できないんです。 新しくデジカメを買い換えたいのですが、 私は今、学生でアルバイトで稼いだお金で買いたいので条件として *予算が~2万円まで(安ければ安い程嬉しいです *学校などに所持したいので、あまり大きすぎないもの *屋内で商品などを撮影した時に、商品が細かく撮影できるもの *350画素~400画素位まで *ズームを使っても画質が汚くならないもの 予算が低い割には、条件が多いし、欲張りすぎて、難しいと思います(>_<)デジカメに関しては初心者ですので、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • リコーのコンパクトデジカメCX3を使っています。

    リコーのコンパクトデジカメCX3を使っています。 晴天の屋外で、三脚を使って、ISO感度80固定で人(全身・静止)を撮影した場合、 焦点距離28mmで2mの距離から撮影した画像と、焦点距離300mmで20m離れて撮影した画像を比べると、 写っている人の大きさはほぼ同じですが、28mmのほうが明らかにシャープで鮮やかに写ってます。 これはなぜですか? レンズの光学的な特性ですか? オートフォーカスの甘さですか? 他機種・他社の10倍・5倍ズームのコンパクトデジカメでも同じようなことが起きますか? 一眼レフのデジカメでも、28mmのレンズと300mm・150mmのレンズを交換して撮影すれば同じような差が出ますか? フィルムカメラでも同じような差が出ますか?

  • デジカメの選び方について

    デジカメの購入を考えています。 ●動物園の動物を撮るために、ズームしてもきれい。 ●料理・人物・風景・その他など旅行先の記念撮影。 ●動物などの生き物や、動くものを撮るために、高速で瞬間的な写真撮影。 ●暗いところでもきれいに写る。 ●タッチパネル画面。 ●OLYMPUS PEN mini E-PM1のような白の本体に黒のレンズといったデザイン。 予算は~¥22000です。 本当は1万円以下だったり、安ければ安いほどいいのですが、 長く使うつもりなので、良いものが欲しくて、 なんとなく2万円弱までに設定しました。 まず、デジタル一眼レフ、マイクロ一眼、ミラーレス一眼、コンパクトデジタルカメラなどたくさん種類があるらしいです。 一眼レフというのはよく分かりませんが、コンパクトデジタルカメラよりきれいに写るそうです。 でも何だったか、バッテリーの持ちが悪いという情報も得ました。 レンズの交換とか、専門的っぽいです。 総じてカメラはCanonの人気が高いらしいです。 ですが、IXYとかPowerShotだとかまたいろんな種類がありました。 質問をまとめると、 (1)一眼レフというデジカメかコンパクトデジタルカメラのどちらを買ったらいいのか (2)上記の希望項目が当てはまるおススメのカメラを教えてほしい(最悪、デザイン面は省いてもいいです) ということです。 なってない文章ですみません。 ですが本当にわからなくて困っています。 回答よろしくお願いいたします。

  • デジカメ購入検討

    子供が生まれるにあたって、新しいデジカメを購入したいと思っています。 現在使用しているのは数年前に購入したコンパクトデジカメのFinePix Z2です。 最近ではデジタル一眼レフでも女性向の小型のモノもありますが、 やはりムービーのあるものは少々お高いしなぁ・・。 そこで、現在検討しているのが。。 ★LUMIX FZ28 友人から18倍ズームだし、デジタル一眼レフまではいかないけど・・という感じで良いのでは?とのこと。 ちょっと大きい感じがするのですが。 ★LUMIX TZ7 こちらは上記よりコンパクトで、12倍ズームとあったので・・。 あまりカメラには詳しくないのですが、出来たら子供の写真を綺麗に残したい。 せっかくなら数年は使いたいので・・。 でも、あまり使用方法が複雑なものだと使いこなせる自信はない。 出来れば動画も使いたい。(今はどれも動画ありますが) LUMIXにこだわっているつもりもないのですが、何かお勧めがありましたら是非教えてください!! よろしくお願いします。

  • 運動会にネオ一眼と望遠レンズ一眼レフならどっち?

    運動会の写真撮影に使用するカメラを悩んでいます (1)超望遠の「ネオ一眼」・・・Canon SX50HS、Nikon P520を3万円前後 1000mmクラス (2)300mm(APS-Cだから460mmですよね)レンズのついた「一眼レフ」・・・Nikon D5100のダブルレンズキットを45000円前後 どちらがオススメですか? 「小さいほうがいい」「携帯性」はあまり気にしません とにかく「しっかりズーム」「ブレない」「ズームでも画質が良い」「オートフォーカスがはやい」が重要です 私は背が大きいので、ファインダー撮影しかしないと思います よろしくおねがいします

  • 初めてのデジカメ購入について質問です。

    今度友人と久々に東京ディズニーランドに行くことになりました。 今まで旅行に行くときなどカメラが必要なときは使い捨てカメラを使っていたのですが、ズームができないし、屋内だとフラッシュをたいても綺麗に撮れないので、ディズニーランドに行くことだし思いきってデジカメ(コンパクトデジタルカメラ)を買うことにしました。 今のところ、デジカメを買ったら屋外の風景や友達との記念撮影、あとはブログに載せる写真の撮影なんかに使おうと思っています。予算は3万円前後で買えたらいいなあ、と思っています。 できればデザインがすっきりしている(浜崎あゆみさんがCMをしているデジカメのように、ゴツゴツしていない)ものを買えたら、可愛いし良いなと思うのですが、薄型のものは画質があまり良くないのでしょうか? また、レンズが前に出てくるタイプと埋め込まれている(のでしょうか?)タイプで何か違いはありますか? デジカメは友達に頼まれてボタンを押す程度にしか触ったことがないので、どんなものを選べば良いのかよくわかりません。自分でも調べるつもりですが、上の2つの質問とともにどこかオススメのメーカーや商品を教えていただければ幸いです。

  • 海外へ行くのに一眼レフのサブ機としてデジカメを購入したいのですが・・・

    現在キャノンの一眼レフで風景やスナップを撮影して楽しんでますが、ヨーロッパに1年ほど行くことになりデジカメをサブ機として購入しようと思ってます。デジカメは初心者ですが、一眼レフに慣れた私が買うとしたら何がおすすめでしょうか?サブ機として使いたいので、軽量で画質が良い物が欲しいです。できればレンズも広角系(28mmくらい)から撮れる物を希望してます。