• ベストアンサー

ハッキング・プログラミングの習得(?)

ceitaの回答

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.2

あなたの見つけたのはどちらかといえばクラッカー系のサイトのようですね。 以下のサイトなんかは参考になるのでは? GNU http://www.gnu.org/ RFCの本山 http://www.ietf.org/ OS作ってる人 http://d.hatena.ne.jp/higepon/ pentiumのマニュアル http://developer.intel.com/design/Pentium4/documentation.htm

関連するQ&A

  • ハッキング・クラッキング。知識、技術がある人には簡単にできることですか

    ハッキング・クラッキング。知識、技術がある人には簡単にできることですか? CMで、「君の見たサイトはちゃんとチェックしているよ」というセリフでウイルスソフトのCMを見ました。ああいう事は犯罪とはいえかなり知識のある人からすれば簡単にできることなのでしょうか。 ウイルスソフトを入れていたら大丈夫なのでしょうか。 ハッキング、ブロッキングでどういう事が可能なのでしょうか。私のパソコンに保存しているファイルや画像なども盗み見されることも可能ですか? パソコンにとても詳しい人がいます。私のメールアドレスは知られています。(ホットメール) 共通の知り合いのブログを見ていますが書き込みはしていません。詳しい人のブログは見ていません。その詳しい人からクラッキングされる事を心配しています。 この質問を見ている人で、クラッキングできる人がみたとしたらそれだけでも私のパソコンをクラッキングされる可能性もあるのでしょうか。

  • Visual C#2008 と XNA でプログラミング

    最近C#プログラミングに興味を持ちました。 それで、XNAの技術を使って3Dゲームを作成したいと思っています。 Visual C#2008でもXNAを使えるでしょうか? 参考にしているサイトなどが、Visual C#2005を使っているのでVisual C#2008では使えるかがわかりません。 どうなんでしょうか?

  • プログラミングの習得方法

    画像処理アルゴリズムを考える仕事をしていますが、プログラミングスキルが足りておらず、思うように試行・検討が進められていないと痛感しております。 プログラミングをどのように身につけていけばよいでしょうか? 使用言語はC++で開発環境はVisual C++.net 2003を使っています。 プログラミングや画像処理の開発・研究に関わっている方のご意見がいただけるとありがたいです。 また、お薦めのWebサイトや本を紹介していただけるのも歓迎です。

  • プログラミングの『C♯』で作れるソフトについて

     現在、30歳のサラリーマンです。この年になって、プログラミングに興味を持ち、ソフトをつくってみ たいと思いました。そして、ネットの情報より、初心者が始めやすいのは『C♯』だというとある情報を元 に、書籍を買ってみて、パソコンにVisual studioをインストールして、いろいろといじっているのですが、 全体をふと俯瞰してみて、いろいろな書籍を見たのですが、そもそも、『C♯』で、一体どのようなソフト がつくれるのかが、さっぱりわかりません。。参考書を見ても、例の記載がないのです。 どなた様か、『C♯』でどのような事ができるのか、どのようなソフトが作れるのか。 ご教授頂けたら幸いです。よろしくおねがい致します!

  • Visual C++ を使って Windows2000 プログラミングをしたいのですが…

    プログラミング自体は初めてではない(C, C++, Java 等を初級程度やったことがあります)のですが、Windows上ではまだまともにプログラミングしたことがない者です。 Visual C++ を使って Windows2000 の機能を使ったプログラム(アプリケーションソフト)を作ろうと思っているのですが、参考になる書籍・雑誌などがあれば教えていただきたく質問しました。自分でも Web で検索してみて幾つかそれらしい書籍は発見したのですが、読んだことがある(使っている)方のレビューがないものが多いため、どれを買えばいいか迷っています。ですので、経験がある方に『自分はこの本が良かった・参考になった』という本があれば教えていただきたいです。高度すぎてもついていけないと思いますので、できればプログラミング初級者程度がわかるモノが望ましいです。 特に Visual C++ にこだわっているワケではないですので、Windows2000 の機能が使えるモノなら、それ以外でも構いません。 宜しくお願いします。

  • Visual Studioについて。

    こんにちは。 最近、妙にプログラミングに興味を持ち始め、VisualBasic(.NET?)でのプログラミングから勉強してゆきたいと思います。 しかし、まったくの初心者であります。 そこでなのですが、Visual Basic(.NET?)でのプログラミングは、Visual Studioで行えるのでしょうか? さらに、Visual Basicと、Visual Basic.NET があるようなのですが、どう違うのですか? VBも、VB.NETもどちらも、Visual Studio1つで できますか? そして、Visual Studioには、コンパイラは付属していますか? (よく、プログラミングしたあとに、コンパイルしてEXEファイルを作らないといけないと聞くので。) 検索エンジンで検索しても、方法が悪かったのか、よくわからなかったので、よろしくおねがいします。

  • プログラミングで難しいと感じるところ

    今大学でプログラミング系の研究をしている者です。どこを支援すべきなのかを模索中です。 そこで、プログラミング教育の支援を行おうということで、一般的な本に書かれているここが難しいというのではなく、プログラミングを学ぶ学習者がプログラミングのどこが難しいと感じているのか知りたいのです。 言語はC言語なんでも構わないのですが、どういったところが難しいと感じているのかといったことを調査した論文等があれば教えてもらいたいです。いろいろ検索してみたのですがこれといったものがなくて・・・。また、論文等じゃなくてもホームページとか、個人の人がこう言ってるみたいなものでも多く集めて参考にしたいと思うのであればよろしくお願いします。

  • CGIプログラミングを学ぶ方法って?

    将来、CGIを使って独自の検索ページを作りたいと考えておりますが、プログラミングの技術が無に等しいです。(htmlの知識はそこそこあります) そこで質問なんですが、こういった技術を普通に使えるまでどれくらいの期間がかかりますか?また、まず何から始めたらいいのでしょうか? 何かお奨めの書籍がありましたら紹介してください。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • プログラミングについての質問

    プログラミングについて技術的な質問をしたいのですが、 どこか良いサイト、BBSフォーラムなどありましたら、 おすすめをご教示いただけないでしょうか。 言語はVisual C ++ (MFC)でウインドウズアプリを開発しております。 よろしくお願い致します。

  • プログラミング言語を作るには

    オリジナルなプログラミング言語を作ってみたいと考えています。 ただ、どうやって作ればいいかがわかりません。 私は、今のところ、Perl、なでしこ等々、簡単なプログラミング言語での プログラミングしか出来ません。 しかし、プログラミング言語を作ることによって、 プログラミングの勉強にもなると考えているのですが まずは、簡単なものでもいいので、それらしいものを作るには 何から勉強を始めればいいでしょうか、 又、他の言語を覚える必要はありますか。アドバイスを御願いします。 もしくは、例えば、参考になりそうなWEBサイトや、 書籍等々でも、結構です。宜しく御願いします。