• ベストアンサー

ブランド直営店へ行くときの服装

lovin_mstkの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

あまり気にしない方が良いと思いますが(笑) 直営店へはたまに行きますが、路面店へ初めて行った時は入り口に警備員が立っていてちょっと入りづらかった(笑) きちんとめの格好の方も居ますがラフな服装の方も結構居ますよ Tシャツにジーンズって方も居ました 私も特に張り切ってそのブランドのショップに合う服装で行くことは無いですね。 普段の服装で十分だと思います。 普段の服装に合わせるならなおさらですよ お気に入りが見つかると良いですね!

3638a
質問者

お礼

直営店に行かれたことのある方の話が聞けてよかったです!やっぱり気にしすぎでしょうか; そうですか~Tシャツにジーンズの方もいるんですね。すごく安心しました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • COACHのバックをもつ時の服装は?

    COACHのバックを買い始めたばっかりです。 これから少しずつ集めたいなぁーと思っているのですが、 カタログを見ている私に 「服装が大したことないのに、鞄だけええの持ってどうすんの?」 と突っ込んできました。たしかに、せいぜいGAPとか無印 多くはノーブランドとかユニクロ(笑)だったり、カジュアルな 服が多い私。COACHのバックを持つときの服装って 迷うんですよね。 皆さんはどういう服装にCOACHのバックを合わせてますか? やっぱりブランド物の服とかを着ちゃうんでしょうか?? 是非、どういうブランドの服を着てますよ!とか、 こういう風に合わせてますよというのを教えてください。

  • 肩幅が広く、下半身も太めで似合う服装

    身長165cmで肩幅が広く、下半身も太いので、どこのブランドの店が良いのか、何を着たら似合うのかがわかりません。 カジュアルでカッコかわいい服が好きなのでチャレンジしましたが、何を着ても私が着ると野暮ったくなってしまいます。 27歳になり、汚い格好は出来ないので、綺麗めカジュアルでおしゃれな服が着たいと思ってます。 どういうブランドがお勧めでしょうか? 近くに店がないので、出来れば通販出来るお店を探しています。 よろしくお願いします。

  • 正規店よりなぜ安いのか?(ブランド物)

    そろそろ財布を買い換えようと思っているのですがひとつ質問があります。今朝新聞の広告を見ていたのですがあるボッテガべネタの財布(定番品)が直営店の値段より(6万3千のものが4万円)安いのですがこれって本当に本物なんでしょうか?なんかブランド物の場合ランクみたいな物があると聞いたことあるので、このランクが直営店のものより低いのでしょうか?ちなみにそのお店に問い合わせてみたところ「直営店のお品と同じものです」とのことでした。ちなみに新品です。2万円強も安いのでどうしても疑ってしまいます。ブランド品のことに詳しい方いましたらお願いします。ちなみにそこのお店は地方にありブランド物のバックや財布、時計、カジュアルな靴などを置いてあるお店です。

  • カジュアルな服装がしたいです。

    今まで、どちらかというと綺麗めな服装をしてきました。ブランドでいうと組曲とか… 私は27歳の女です。 実は仕事でレディースの販売をしています。そういうこともあって、持っている服はきれいめな物が多いです。 でも、近頃どうもそういう服装に飽きてきてしまって… 仕事のときは綺麗めな格好が多いので、他の時は少しカジュアルにしたいなと思い始めました。 27歳からカジュアルに転換していく人もめずらしいかもしれませんが、ちょっとした気分転換という感じです… でもカジュアルってあまり着たことがないので、逆に戸惑ってしまって。最近いろいろ雑誌をみて研究しているんですが。あまり若すぎる感じになるのも嫌で。 しいていうなら、メンズみたいな格好がしたいです。 ちょっと大きめな服をダボっと着たり。でもB系にしたいわけではないんですが・・・。シルバーアクセをつけたり、髪をアップにしてサングラスかけたり・・・。 ちょっと大人っぽいかっこいいカジュアルを目指そうかなと思っています。 上記のような感じで、メンズ服を着たりしている方がいらっしゃいましたらどんな感じで着こなしているのか参考にさせてください。 おすすめの雑誌やモデルさんなどもいたら知りたいです。 よろしくお願いします。 一応書いておくと、私は158センチで45キロ位です。 サイズは女性サイズだとMかSという感じです。

  • 30代男性の着るブランドといえば?

    主人に、私服を買っといてほしいと言われました。 私は、男性の服のブランドのことなどあまりわからないので、ポールスミスくらいしか浮かびません。。 主人は現在32歳なのですが、これくらいの年齢の男性が着るブランドは何がありますか? これまではティーシャツにジーパンという格好ばかりだったので、ビシッとかっこよく「大人カジュアル」な格好がしたいらしいのですが、曖昧で、どうやってブランドを絞っていけばいいかわかりません。 オススメのブランドなどありましたら教えてください。

  • ブランドショップに行く服装

    近々長財布を購入したいと思い、都心のブランド店に行こうと思ったのですが、どういう服装で行ったらいいのかわかりません。池袋等はよく行くのでそこまで意識しないのですが、銀座や表参道へ行く服装がいまいちわからず、特にブランドの店に入るとなると、どういった格好がいいのか全くわかりません。 どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。 年は22歳の男性です。

  • 好きなブランドと自分の雰囲気が合わない…

    30歳のOLです。オフィス勤務なので、 普段はキャリア系のuntitledやtomorrowlandを着ているのですが、最近はスーツとかコンサバな格好にも飽きてしまって、若干カジュアル系の、たとえばアーバンリサーチなどの洋服を好むようになりました。 ただ、私は昔風の顔立ちのせいか、カジュアルよりフォーマル、そしてどうしてもコンサバな格好の方が似合うような気がするんです。また、アーバンリサーチとかジャーナルとかそういうブランドは、アースカラー(茶・緑など)の洋服が多いですよね。私はどちらかというとクリアな透明感のあるような色が似合うようで、上記のブランドの気に入った服を着てもイマイチなのです。 こんな風に好きな雰囲気の服と自分の雰囲気が合わない場合って、皆さんどうされてるんでしょうか?何か良い解決策とかアドバイスとかいただければと思います!よろしくお願いいたします。

  • 男性のブランドには疎いので…。

    彼氏にプレゼントでシャツをあげたいのですが、 紳士服のブランドって良くわからないので 詳しい方、是非教えて下さい。 私のイメージではこんな感じの物を求めています。 ・オトナな雰囲気(彼は30代前半) ・カジュアル ・少しROCKなテイストが入っているとGood! ・いかつすぎない ・予算は¥20000くらいまで。 神奈川在住なので近県にお店があるところで お願いします。

  • おすすめのブランドがあれば教えて下さい。

    最近ファッションのテイストを変えようと思っているのですが 少し迷ってしまって質問させていただきます。 今までは割とカジュアルなのが好きでチュニックワンピに デニムなどといった組み合わせが多かったのですが、それにも 少し飽きてきたので、きれいめなファッションにして みようかなーと思っています!24歳にして高校生に 間違われるというショックな事件があったので少しでも 大人っぽく見られたいというのもあるのですが...苦笑 小花柄やフリルやリボンがついたディテールの可愛い 服が大好きでカジュアルブランドだと Auntie RosaやDip Dropsなんかを好んで着ています。 こんな私が好きそう&似合いそうな、きれいめなお洋服を 扱っているブランドがあれば教えてください。 以下に特徴を記してみます。 ・身長153センチ ・体型はぽっちゃりめ(これでも半年かけて10キロくらい減量  したんですが...) ・肌の色は白めで髪は黒いです ・顔立ちは純日本人的な顔立ちで、童顔です。 ・雰囲気は柔らかい感じのようです。 こんな私によろしければアドバイスお願いします!!

  • 27歳らしい服装・・・大人カジュアルを目指したい

    私はカジュアル系の服を好んで着ているのですが、 いつまでも可愛い系なので (ブランドも20代前半をターゲットにしているものや、色もピンクや柄ものを好んで着てしまう) 「いい年してそんな10代みたいな格好して」と 母親にうるさく言われる始末です・・・。 同年代の方はどんなファッションをしているのでしょう? もちろん環境や好みもそれぞれあるでしょうけど、 そろそろ大人カジュアルを目指したいと 思っています。 ただ具体的にどんなもの?と考えるとなかなか思いつかないのが現状です。 どんなアイテムを揃えたらいいと思いますか? ちなみに私は小柄細身(3号)なので服も小さいサイズを作っているメーカーに頼らざるを得ない状況で あります・・・。 大人+少し可愛らしさ+カジュアルファッションが得意な方や、同年代の方などアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いします。