• ベストアンサー

アンケート 米国牛解禁に賛成・反対。

アメリカの圧力でいよいよ米国牛解禁、何故かマスコミはだんまりを決め込んでいます。 普通なら特集を組むなり、討論番組を開くなりするぐらいの問題だと思うのですが… そこで質問です。あなたは、米国牛解禁に賛成or反対。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.8

根本的に全頭検査をしたところで、 現在の検査技術では、病原体である異常プリオンの蓄積が少ない若齢牛については、感染を発見できないということですよね。 つまり(日本のように)全頭検査をしていたところで、その若齢牛が危険であるか否かは判定できないということです。 よって、わたしの中では選択肢は二つしかないと思っています。 1、安価で正確な検査法が確立するまで暫定的に、若齢牛の食用を禁ずる。 2、あるいはパッケージに「若齢牛」の表示を義務づける。その場合は自己責任ということになります。 (煙草のパッケージなみに「人体に悪影響を及ぼす可能性も現時点では完全に否定することはできません」と表示するべきです) プラス国内の加工業者には、「ふぐ調理師免許」のような「危険部位」を取り除く免許の取得を義務づける。 1、2とも若齢牛を除いては全頭検査。 米国牛を解禁するか否かという以前に、国内の整備が必要だと思っています。 だから現時点では反対と言わざるをえないです、個人的には。 ちなみに全頭検査という意味では、たとえばオーストラリア牛だって行っていません。 >何故かマスコミはだんまりを決め込んでいます。 だんまりを決め込んでいるとは思いませんが。 控えめながらもけっこう報道はされてることですし。 「控えめ」にならざるをえないのは、「風評被害」を恐れてのことでしょう。 意外と冷静な対応が多いのでは、と感じています。 わたし個人の意見としては、「科学の力」に期待しています。 マスメディアには、どんな検査法が開発されつつあるかとか、医療の現状についてもっと報道してほしい、と思っています。

nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (9)

回答No.10
nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

回答No.9

反対。 アメリカの牛の安全性について科学的根拠が全くないのに、逆に「日本の全頭検査は根拠がない」と言う論理的矛盾がある。 全頭検査、実際に効果出ているじゃないですか。 アメリカでは、かなりの数の「へたり牛」つまり狂牛病がいるらしいですね。 単に売りたいが為のことなのでしょうけど、年齢も出産地も安全性もわからない肉を輸入せよとは強引。日本、米国に対して弱すぎ。 参考までに興味深い記事のURLを入れておきます。興味のある方はどうぞ。タイトルは「BSEの起源はクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)」

参考URL:
http://www.primate.or.jp/PF/yamanouchi/167.html
nakata-san
質問者

お礼

CJDですか興味深い情報ありがとうございます。 ヤッパリこの問題は根が深いですね。

回答No.7

条件付で、賛成です(基本は反対) 全ての製品や商品においてアメリカ産牛由来成分等を使用した場合の表示を義務付けて(遺伝子操作大豆とかと同じですね)、罰則を強化することです。 もし、表示がされていないものがあった場合は、その企業又は事業主に対して、BSEに感染した人の医療費全額負担や賠償などを義務付けるのであれば、あとは食べる人の自己責任ですから。 日本の高級牛(元々ブランド牛しか輸入していない)のアメリカへの輸入禁止は2000年3月に日本で口蹄疫が発見されてから「日本の検査は信用出来ない」と言って、ずっと続けられてました。8月に(多分引き換え条件のような気持ちで)輸入再開の話になりましたが、「危険部位の完全撤去」が条件だそうです。同じ事を我々もアメリカにずっと求めてきたのに、結局彼等はそれをやらずにゴリ押ししています。全頭検査もしていないのに1%もBSE牛が発覚した(のを隠蔽していた)アメリカ牛を輸入すればBSE感染牛が混じっている事はほぼ確実でしょうが、自分が食べなければいいので、私は反対しません。吉野屋ファンとか食べたくてしょうがない人が沢山いるんですし。

nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにガイドラインをしっかりする事が一番大切なんでしょうね。 輸入するなら、輸入するで、日本の立場をしっかりとして欲しいですね。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.6

 反対です。 何か都合の悪い事隠してそうだ。 素直に全頭検査すればいいんだよ。そしたら輸入しても良いと思う。 (それでも不安は残るんだけど)

nakata-san
質問者

お礼

きっと都合の悪い事はいっぱいあると思います。 回答ありがとうございました。

回答No.5

連続投稿、失礼します☆ >日本側からアメリカに輸出できないんですか… 知りませんでした。 確かそうですよ~。 アメリカは「狂牛病発生国からの牛肉輸入」は禁止してるんです。 日本も狂牛病が出たので、当然アメリカに輸出は出来ません。 アメリカは狂牛病を出したにも関わらず、日本側の検査要求を跳ね除け、輸入再開にこぎつけたんですよ。笑 なんか狂牛病への恐怖とか検査とかそういう話でなくて、国家としてのプライドの問題だと思うんですがねぇ~(^_^;

nakata-san
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 やっぱりアメリカはすごいですね!( ´ー`) 回答ありがとうございました。

回答No.4

反対です。 日本の政治化には信念というものがないのかしら…(>_<)とても情けないです。 BSEが怖いなら米国産牛肉を買わなければ良い…と思われるかもしれませんが、そういう問題ではないと思います。 アメリカ産牛肉が何に加工されるか、なにに混入されるかまでは分かりません。 日本はエイズにも緩いお国柄です。 悪い病気はあっというまに蔓延しそうで怖いです。 まぁこんなことを書きましたが、正直そこまでBSEを危惧してるわけではありません。汗 単に、アメリカのゴリ押し外交と、日本政府の弱腰が気に食わなかっただけです(^_^; こんなヘタレでよいのかしらねぇ~? 何の固執もポリシーもありゃしない。 小泉首相も、靖国参拝には無駄に固執するのにねぇ。笑 あ~情けない国(T▽T)

nakata-san
質問者

お礼

なんとなくわかります。情けないに1票です。 でも加工の問題は、本当は一番怖いんでしょうね… 回答ありがとうございました。

  • dspigeon
  • ベストアンサー率26% (50/187)
回答No.3

賛成です。 第一の理由は、購入は個人の判断に任せるべきです。メーカーやファーストフードなどがもし米国産牛肉を使うにしても使用牛肉の由来は公表するはずだと思いますので、市場原理に任せたら良いと思います。 第二の理由は、BSEの問題が余りにも感情論的、あるいは潔癖性な、ある意味科学的根拠に疑問を持たざるを得ないところから禁輸が継続しているとの印象を持っています。 私達の身近にはもっと危険な有害な物質が満ち溢れているには関わらず、また規制の動きも少ない中で平気で生活している一方で、BSEだけになぜという疑問を感じます。 なお、私は生産、加工、小売、行政等、牛とは一切関係の無い業種です。

nakata-san
質問者

お礼

意外と賛成が多くてビックリしてます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

ズバリ賛成!ずるずる時間延ばしするだけで得策ではありません。危険と思う人は食べない!事です。牛肉の卸価格の暴騰も収まり、国産牛が安く食べれるようになるでしょう!

nakata-san
質問者

お礼

自己責任ですね…意外と説得力あるかも!! 回答ありがとうございました。

  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.1

日本の 牛肉 の輸入も認めるなら という条件付で 賛成。 に 一票。

nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本側からアメリカに輸出できないんですか… 知りませんでした。

関連するQ&A

  • ネット選挙 賛成?反対?

    最近、ネット選挙が解禁されましたよね? それについて、みなさんは思いますか? 賛成or反対、その理由まで書いてくれると 助かります。 追記  私は反対なのですが、皆さんがどう思っているのか知りたくて…。

  • 討論番組や報道番組で、賛成、中立、反対の出演者をバランスよく組むことな

    討論番組や報道番組で、賛成、中立、反対の出演者をバランスよく組むことなく、右翼だけ、反対者だけ、保守主義だけ、自民党支持者だけ、国家権力側だけ、アメリカ支配層の回し者だけなどの、バランスの欠いた番組作りをする、読売グループや朝日グループなどについてどう思いますか。

  • 米国愛国者法、あなたは賛成?反対?

    米国愛国者法、あなたは賛成ですか?それとも反対ですか? 理由は何ですか?色々な意見、お待ちしております。 米国愛国者法が分からない方はこちら↓ 2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件後45日間で成立し、米国内外のテロリズムと戦うことを目的として政府当局に対して権限を大幅に拡大させた法律。この法律において電話やEメール、医療情報、金融情報や他の記録について当局に対し調査する権限を拡大し、アメリカ合衆国国内において外国人に対する情報収集の制限に対する権限を緩和し、財務省に対し金融資産の移転、とりわけ外国人や外国法人について規制する権限を強化し、テロに関係する行為をとったと疑われるものに対し司法当局や入国管理局に対し入国者を留置・追放する権限を高めることを規定しているものである。

  • 反対意見は取り入れるべきか

    社会問題でも、社会の制度でも、何でもいいですが、大抵の場合反対意見があります。 まあ、討論番組とかは賛成派と反対派がいないと成り立たないものではありますが。 しかし最近そういう議論をするのも面倒くさくなってきたというか、議論が好きな有名人とかも何人か思い浮かびますが、「単に関わると面倒くさい人間なんじゃないか」とも思っています。 大体、議論というものって見ていると自分の意見は言うが相手が何を言っても自分の意見は変えないものじゃないですか? (つまり、単なる揚げ足取りみたいな)

  • 飲酒年齢18歳解禁について

    飲酒は20歳からという法律があるにも関わらず、現実には18歳高校卒業したら当たり前のように飲酒しています。 新入社員の歓迎の飲み会も当然のように行われています。 大学でもサークルなどの新歓コンパはおろか、クラス・ゼミなど主催の「準オフィシャル」な集まりでも、普通に飲酒はされています。 さて皆さんは飲酒を18歳、または高校卒業(同等年齢)などで解禁することに賛成ですか、反対ですか。 《お願い》 医学的見地から賛成・反対を述べられる方は、出来ましたらその根拠になるソースを明示してください。 なお私は、医学についてド素人なので、18歳での飲酒と20歳での飲酒の影響の違いを知りません。 よって、解禁すべきか否かの意見も「分かりません」になります。

  • 延命措置に賛成ですか?

    はじめまして。 僕は現在高校2年生なのですが、今度、学校内で開かれる討論会でのテーマが「延命措置に賛成か、反対か」で、僕達は反対の立場で意見を述べることになりました。 意見を考えるために、様々なネットのページを見たり、ニュースや文献も見たりしたのですが、どうもうまく意見をまとめることができません。 そこで、みなさんの力をお借りしたいと思います。みなさんは延命措置について、どうお考えでしょうか?賛成か、反対か・・・あとその理由なども答えていただけると非常にありがたいです。 身勝手な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • あらら、憲法96条改正 - 反対68%、賛成31%

    国会の3分の2と国民投票の過半数を集めて憲法96条が改正出来るなら、 そもそも、 最初から96条を改正する必要はないという、 発想自体が自己矛盾した自民党の憲法96条改正案ですが(笑) ネットアンケートで支持政党無し層のアンケート結果が 憲法96条改正 - 反対68%、賛成31% になってますが! 日本と同様に同じような改正条件でも米独仏は戦後95回(米国が6回、フランスが27回、ドイツは59回)も憲法を改正出来てるのに、96条が厳しいから憲法改正ができないなんていうデマまで流して、自民党って、策に溺れました? ↓こちら http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201305020001/ 改憲の発議要件を定めた憲法96条について、衆参両院議員の「3分の2以上の賛成」から「過半数の賛成」へと緩和すべきとの案があります。発議要件を衆参両院議員の「過半数の賛成」とすることに賛成? 反対? 憲法96条改正に反対は68%、賛成は31%(無党派層) 自民党支持層を含む全体でも反対51%、賛成48% さらに、こちらのネットアンケートでは 憲法96条改正に反対78%、賛成22% ですよ! http://zzhh.jp/questions/8 憲法96条の改正に賛成? 反対? | ゼゼヒヒ - インターネット国民投票 参考(米独仏の改正条件) ・アメリカでは上院、下院の3分の2以上の賛成、さらに4分の3以上の州議会での承認。 ・フランスでは各院の過半数の賛成に加え て、政府提案案件の場合、両院合同会議の5分の3以上の賛成、そして国民投票。 ・ドイツでも連邦議会の3分の2以上の賛成、さらに連邦参議院の3分の2以上の賛成。

  • 日朝国交正常化について、賛成?反対?

    僕は賛成です。 拉致問題でやはり北朝鮮は気味が悪い国だと思いました。追い詰められると何をするかわかったもんじゃありません。 現在の日本の憲法では、自衛はできても戦争はできませんよね。 何かが起こってからでは遅いです、アメリカにいつまでも頼ってはいられないですよね。 政治とは一時の感情でしてはいけないと思います。 世論は反対の方に傾いているようですが僕は正常化に賛成したいと思います。(小泉首相はあまり好きではないですけどね) みなさんの意見を聞かせていただきたいです。 ちなみに僕は22歳の大学生、政治に関しては何も学んでいない素人です。

  • 震災復興資金で100兆円米国債買う!

    ネットのニュースで見ましたが、なんで被災者復興支援金で、日銀通して100兆円もアメリカ国債買うのですか? 敗戦国=日本とアメリカの関係で、 日本がアメリカ国債を買っても その国債はニューヨークにあるみたいで、勝手に日本の判断で、米国債を売れない=プレゼントと同じですか? もしアメリカがデフォルトしたらチャラですか? 調べたら日本の借金の半分以上はアメリカ国債じゃないですか! 先程、NHKの世論調査で、震災復興支援のため増税賛成?反対? 賛成32% 反対26% なんで増税するの? しかも質問の仕方も増税賛成の方向に誘導しているように見えます。

  • 体罰に賛成ですか?反対ですか?

    【教育現場全体における体罰に、賛成ですか?それとも、反対ですか?】 高校の体育会系の部活動に限らず、教育現場全体での【体罰】の賛否について、皆様からの御投稿をお待ちしております。 私は、教育現場全体における体罰に、賛成です。 最近の未成年者の事件・事故のニュースを耳にするたびに、現代の子どもたちは、あまりにも甘やかされていると思えて仕方がありません。 あまりにも身勝手な動機による事件…人として、「やって良いことと悪いことの分別すら、中学生・高校生になっても出来ないのでしょうか。」 以前、仕事を通して、何人かの中学生・高校生に質問をしたことがあります。 私:「家で、お父さんに叩かれたり、殴られたことはある?」 生徒:「ない。」 私:「もし、家で、お父さんに叩かれたり、殴られたりしたら、どうする?きちんと反省出来る?」 生徒:「そんなのムリ!多分、やりかえすし。大人の人が考えている以上に、ウチラの腹のなかってドス黒いし。」 実際の会話をなるべく忠実に再現したつもりですが、とにかく、現代の中学生や高校生は精神年齢が低すぎる、また、時には、子どもの教育よりも、まずは親の教育を先にしなければならないという場合も見受けられます。 叱られたら、すぐ泣く。それも、中学生や高校生にもなって…。 私が子どもの頃は、「男は泣くな!!歯を食いしばれ!!」と良く諭されたものです。 以上の点から、私は、教育現場全体における体罰に賛成です。 正当な理由があれば、それが、後々の生徒自身の成長、社会全体の利益(公共の福祉)に繋がるのであれば、昔の言葉で言う【愛のムチ】は許されて然るべきなのではないでしょうか。 この問題に関しても、賛否両論に分かれると思いますが、皆様からの御意見・御回答をどうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。