• 締切済み

【小さな結婚式】を挙げた方アドバイスください

rain_potraitの回答

回答No.3

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます。 最近では、「派手なことはしたくない、親族だけで簡単に」というニーズが増えていて、 少人数で挙式だけできる会場が増えています。 ホテルなどでも個室で会食ができるようなプランなどもありますし、 少人数なら、地元の神社や教会でも受け付けてくれるかもしれないし 家族旅行も兼ねて、軽井沢や北海道、沖縄などのリゾートや 海外で挙げるというのもひとつの方法ですね。 結婚式会場の口コミサイトにも、「挙式だけしたい」人向けの会場が 検索できるようになっていますので、 こちらで口コミなどをチェックされてはいかがでしょうか。 http://www.weddingpark.net/ ちなみに、 > ・プランはどんな感じですか? > ・今年中に下見に行っても間に合いますか? これは、直接会場に問い合わせるべきものだと思いますよ。 まずは、自分でいろいろ調べてみてくださいね。 ただ、5月は春のベストシーズンですから 平日とか仏滅とかなら空いているかもしれません。 ふつうに挙式、披露宴をする場合は 3ヶ月くらい前から本格的な準備を始めるくらいなので 予約さえとれれば、準備が間に合わないことはないと思います。 ほんとうに、親兄弟だけの挙式をするのみなら 10万円くらいでできると思いますが、 叔父叔母おじいちゃんなどの親戚も呼ぶとなると そのまま帰すのもなんだしレストランを予約して引出物を、、、となると 最低でもゲスト1人あたり2~3万円くらいかかってしまうと思います。 なんだかいろいろ書いてしまいましたが ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 結婚式会場オススメ

    結婚式場のオススメを教えてください。 都内住みです。 人数は12人と少人数なので予算は50~60万くらいで考えています。 今のところ今まで下見した中で品川プリンスホテルが一番安く50万くらいだったのでそこにしようかと考えていますが 他にオススメやご意見、アドバイスなどありましたらぜひお願い致します。

  • 100万以内で結婚式した方いますか?

    100万円以内で、挙式&披露宴をされた方いますか? 予算が無いにも関わらず、豪華な結婚式が出来たらな・・・とわがままですが思っております。 人数は30人~60人の間と、まだアバウトで、時期は来年4月頃です。 よく特別プランなんて安くなっているのがありますが、 あれは良いんですかね? 皆さんはどのような方法で式場を見つけましたか? 予算を抑える為にどんな事をしましたか?

  • 結婚式場の選び方

    結婚が決まり、来年を目処に結婚式をあげる予定で、式場選びをしているところです。 先日、ゼクシィなびに初めて行き、段取りや式のイメージを固める作業をしてきました。 まだ、式場のピックアップや下見の予約は入れてもらっていません。 しかし、その後友人から聞いたのですが、ゼクシィなびを利用して式場を契約すると、式場がマージンをなびに支払うので、わからないように割高にしたり、値引率が低いからやめた方がいいと言われました。 大きなお金が出ることですし、出来る限り費用を押さえられたらと思うと、このままゼクシィなびで式場探しをしていていいものかと思えてきました。 どこを介して決めた方が一番良いのか? 費用や内容に違いが出てくるのか? わからないことが多く、迷ってしまっています。 選択肢としては (1)式場を自分達でピックアップし、直接契約する。 (2)結婚式口コミサイトを通して下見予約 (3)そのままゼクシィなびで、式場をピックアップだけし、紹介はやめてもらい自分で下見予約(ゼクシィに申し訳ない気もしますが) (4)ゼクシィなびでそのまま決める これらの違い、メリット、デメリットなんかも有りましたら、式場選びをご経験された方や、働かれていた方など、アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 札幌の結婚式

    札幌の結婚式場についてお伺いしたいことがあります。 私は、来年の2012年、2月に結婚式を予定しております。 新郎、新婦札幌の出身です。 今は、札幌に在住していないため、できるだけコストを抑えた結婚式を考えております。 家族のスケジュールから、2月と決まっています。 2月は冬季なので、安くなったりはしないのでしょうか。 6月のジューンブライド後、式場が安くなるプラン等は今後HPなどで掲載されることがあるのでしょうか。 どなたか、ウィンタープラン等をご存知の方、お答えいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 名古屋の結婚式場を急いで探しています

    結婚する方向で話が進んでいるのですが、名古屋または大阪で身内だけの結婚式ができる所を探しています。 両家親族10~15人で低予算で考えています。 ウエディングドレスは自前でOKな良いチャペル式を探しています。 1 式+食事会が一緒に行える会場(披露宴という形ではなく式の後、 両家での食事会は行うので)  または 2 式のみの会場+お勧めのレストラン どちらの情報でも良いのでお勧めがありましたら教えて頂けませんか? 私たちは名古屋在住ではなくこれから彼の仕事で転入するので、結婚式の情報が全く無い上、低予算かつ遅くとも9月位には式をしたいと希望しています。 名古屋は派手な結婚で有名な土地柄ですから、いわゆるジミ婚の式場があるのか心配です。 実際、名古屋か大阪あたりで結婚式をされた方、または出席されて良かった式場、レストランについて経験者の方情報頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 結婚式について

    結婚式の費用をできる限り安く、でも安く見えないプランがあったら教えていただけますか?そういったサイトでも何でも結構ですので多くの情報をお待ちしております。ちなみに両家とも身内だけで挙式を行う予定です。(30人位)

  • 結婚式場を探しています。

    結婚の予定は来年なのですが、 横浜方面や東京の方でも式場を探しています。 探し方が悪いのか、あまりピンとくるものが見えてきませんでした。 なのでオススメをお聞きしたいと思っております。 私がこれはいいなと思っているものは、 まずきてくれる人の印象に残したいので、 ■料理がおいしいという事が一番です。(レストランウェディングもちょっと考えました) ■チャペルでの結婚式をあげたい ■予算は150万前後で。 ■横浜・東京方面 このくらいの情報しか出せなくて申し訳ありませんが、 オススメの場所がありましたらどうか教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • 結婚式の予算と人数で迷ってます。

    結婚式の予算と人数で迷ってます。 こんにちは。 つい最近、結婚することが決まった30代女性です。 結婚式場を探し始めたばかりなのですが、いろいろと情報を見ているうちに どういう形にしたらベストなのか迷ってしまい、アドバイスいただけたらと思います。 まず私たちの状況について説明させて頂きます。 ・結婚の時期は来年の春ごろを予定。 ・彼(同じく30代)は派遣から正社員になったばかりで貯金ゼロ。 ・彼は現在お父様と同居しており、家賃がかかりません。 ・私は実家暮らしで多少貯金があります。 ・彼は結婚式に呼ぶ家族は3名、友人を合わせても10人ギリギリ。 ・私は招待客を絞りに絞って15人程度です。 ・神社での神前式希望。 結婚式の予算は50万円ぐらいかな、という話になり、最初は両家の家族だけで お式+会食と考えておりました。 しかし、以前から親友数人に「結婚式には絶対に呼んで!」と言われており、 私自身もせっかくなので友人にも結婚式に参加してほしいと思うようになりました。 ただ、予算のことを考えると迷ってしまうのです。 一つ見つけたのは、平日で30人までなら神社挙式+会食込みで50万円以下のプランです。 平日なので会社の人はご招待できませんが、友人は主婦が多く融通がきくそうです。 ただ、私は今まで同僚の女性何人かの結婚式にご招待して頂いてるので、 本来なら私の結婚式にもお呼びしたいのが本音です…。 また、披露宴といえないほどの人数なので、ご祝儀はいただかず、純粋にお食事代(1万円)を そのまま頂く会費制にしようと思ってます。(+お菓子などのプチギフトを考えてます) ここまで考えて気付いたのですが、それなら50人程度の披露宴(130万円ぐらい)で ご祝儀を頂く形でも、収支は同じようなものでしょうか? もしそうでしたら、今までお世話になった方々をもっとご招待したいです。 (その場合、彼の招待客との人数のバランスが取れなくなってしまう可能性がありますが) 彼も私もあまり人前に出るのが得意ではないので、派手な結婚式がしたい!というわけでは ありませんが、神社での挙式にこだわってます(^^;) ちなみに、両家とも経済状況から援助は期待できません。 来年まで結婚を待つのも、彼の貯金がある程度たまったら結婚式&引っ越しと考えているからです。 まとめますと、以下のプランで迷ってます。(いずれも東郷神社です) ・平日の挙式+会食(30人/50万円以下) http://www.togo.co.jp/plan_gift.html ・土日の夕方挙式+小さな披露宴(20人/90万円以下) http://www.togo.co.jp/plan_ken.html ・仏滅挙式+披露宴(50人/120万円ぐらい) http://www.togo.co.jp/plan.html 今月中にブライダルフェアに行こうと思っているのですが、プランナーさんに相談する際に 結婚式のプランや人数についていろいろ聞かれると思うのですが、予算+人数で迷っていて なかなか決められません。 ご自身だったら、どうされますか? また、他に良い案がありましたら教えて頂けると嬉しいです。 アドバイスお願い致します。

  • 身内のみの結婚式

    結婚式場を探していて、この前東武ホテルレバントというとこには、身内のみの少人数で食事ができる良いプランがあると聞きました。少人数のプランはたくさんあるので、どれが良いか迷っています。イチオシ情報がありましたら教えてください。

  • 結婚式のプランナーさん!納得いきません!!

    こんにちわ。はじめてメールをさせていただきます。 私は来月に結婚式を控えているものです。この時期になって遅いのかなと思いつつ、どうしても納得いかないので皆さんに聞いていただければいいなと思っています。 私の式場は「自分達の結婚式を自由につくれる!」がウリのところです。しかし、現状は予算に合わせて装花や演出を頼もうにも選択肢は少ないし、プランナーさんにアドバイスを求めても式場のプラン以外は難しいといわれる始末です・・・ こうゆうことはよくあることなんでしょうか?また、すこしでも、私達の意見を式場に取り入れてもらうにはどうすればいいでしょうか? みなさまのご意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう