• ベストアンサー

スプーンの練習方法

もうすぐ1歳2ヶ月の息子は現在スプーン練習中です。 手づかみ食べが好きな子なので今までは、 大きい平皿に一口大の食べ物を少しづつのせて食べていました。 少し前から、同じお皿にご飯などを乗せたスプーンをおくようにしたら2、3日前からスプーンをもって口に運ぶようになりました。 しかし、ここで問題が2つ。 1.スプーンを口の前で裏返して食べる。   つまりへこんでいるほうを舌の上に置くんです。   だから、ご飯とかマッシュポテトとかある程度スプ   ーンにくっつくものじゃないと口に入りません。 2.自分ですくおうとしない。   そういう発想がないのか、スプーンのものを口にいれ  ると、からのスプーンを私に渡すんです。 何事ものんびり成長するタイプの子なので、あせる気持ちはなくのんびりいこうと思ってはいるのですが、 今後どういう練習をしたら、上記二点は改善されるのか練習方法がわかりません。 こうだよ!と正しく口に入れてあげたり、私がやって見せたりはしていますが、あまりママの真似が好きじゃない(と、いうかやる気がない)子なので・・・ なにかよい方法があったらアドバイスください。 お願いします

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.1

スプーンにすくうのは意外と難しいので、私は最初はフォークから始めました。 上の子がイチゴが大好きな子で、一口サイズに切ったものをお皿にいれておくと食べたい一心で一生懸命自分でさしてました。 慣れて来ると自分で食べられるのが楽しくてあっという間に上手になりました。 後は徐々にスプーンも持たせてみて、質問者さんの言う、くっつくものを食べるところから始めれば大丈夫だと思います。 フォークで自分でお皿からとることを覚えば、スプーンでもじきに出来るようになって来ると思います。

yunyun09
質問者

お礼

なるほど!それは思いつきませんでした。 うちの子はバナナが好物なので、さしやすそうだしいいかもしれません。やってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは!! 私も1歳になる息子がいます。 まったく同じです。スプーンのへこんでいる方を舌にのせるのでよく全部落っこちています。「あれ???口に入れたはずなのにないぞ」といった感じで探した拾って食べています。 私はそのうちうまくなるかなと思ってすきにさせています。 ただ最近ホットケーキを一口大にちぎってフォークを持たせてやると上手にさして食べています。ホットケーキお勧めです。あとにんじんジャガイモ大根をゆでで一口大に切ってあげるとこれも自分で一生懸命さして食べてます。 お互いがんばりましょうね。

yunyun09
質問者

お礼

やっぱり同じですか! ちょっとうれしくなっちゃいました。えへ。 フォークでさして食べるなんてすごいですね! やらせてみます。 ありがとうございました!

回答No.2

スプーンの練習・・・なつかしいです~^^ (もう5歳) うちでは、お風呂で練習しました。 湯船に醤油ケースのお魚を浮かべて、 それを大き目のスプーンですくって遊びました。 金魚すくいの要領です。 スプーンは浅いと難しいので ラーメン用の・・・あれなんていうんでしたっけ?(ド忘れ)・・・をつかいました。 どちらも100均でたっぷり手に入ります^^ あっという間に上達しましたよ。 ぜひおためしください。

yunyun09
質問者

お礼

またまたなるほど!! やっぱり経験者の方のアドバイスは参考になりますね。 ズバリ『れんげ』ですね! やってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スプーンで食べる練習、食事について

    1歳9ヶ月の男の子がいます。保育園へ通わせています。 食事なのですが、まだスプーンが上手に使えませんので手づかみです。 テレビで同じ月齢の子で上手にスプーンを使っている子を観ました。 スプーンを使う練習、手をそえて一緒に食べるやり方を教えてはいるのですが、ちょっと嫌がる ときがあり、毎回練習はできていません。 一緒に食べる練習をしなければ、スプーンの使い方はおぼえてくれないのでしょうか? それとも、月齢と共に、自然に使えるようにはなるのでしょうか。 今でもたまに、スプーンを使おうとして、さわったり、すくおうとしたりしている仕草はみせるのですが。 また、食事の前、お菓子をほしがり、お菓子ばかり食べようとします。 戸棚にまだお菓子がみえると、お菓子がほしいと泣き、ご飯には手をつけようとしません。 こういう場合は、お菓子を隠したらいいとは思うのですが、何処に隠したかわかると それにむかって指差しするなど、あまり効果はないかもしれません。 お菓子を食べすぎる場合は、どうご飯を与えたらいいのでしょうか? 食事について少し悩んでいます。詳しい方がいましたら、教えて下さい。

  • スプーンはいつから?

    1歳2ヶ月になる子がいます。 手づかみは「どうぞ」とお皿を前に置くとして食べています。 でも片づけが大変なので、時々(自分の余裕のあるとき)しかやらせていません。 スプーンもすくってみようとはしますがすぐてづかみしてます。 1 スプーンはどうのようにして練習を始めたらいいのでしょうか? 2 やっぱり毎食手づかみやスプーンをやらせないとだめでしょうか?そうじゃないといつまでも食べさせないとでしょうか?

  • 1歳 自分で食べる練習

    先日誕生日を向かえ1歳になる子供ですが、食事を何でも手づかみで食べようとします。 スプーンでご飯を口に入れても、わざわざ口からだして手のひらでぐちゃぐちゃしてから口に持っていったりします。 今までお皿や茶碗を手の届かない所に置いて食べさせていましたが、 離乳食後期になっていろいろ手づかみで食べさせたらとても喜んで食べていたので、 手づかみできるようなものはお皿を子供のすぐ前に置いて自分で食べさせていました。 それで、もう1歳になるのでスプーンで食べる練習をと思って後期くらいからスプーンを持たせているのですが、 片手でスプーンを持ち、もう一方の手で手づかみで食べていて意味がありません。 時にはスプーンや食べ物を投げたりも当然します! こんなんでスプーンが使えるようになるのでしょうか??? 体験談や、何かよいトレーニングの方法がありましたらお願いします。

  • 1歳4ヶ月児、未だにスプーンを使えません

    いつもお世話になっております。 1歳4ヶ月の息子の母親です。 息子は未だにスプーンを使えないのですが、だいたい皆さんどれくらいで使えるようになるものなのでしょうか。 すくっておいておくと、口に運ぶことはできるのですが、自分からスプーンをつかんですくって食べるということはまったくしません。 なのでいつも手づかみで食べていて、ご飯だけスプーンで食べさせている感じです。 スプーンを口に運んだ後、その手をとってご飯をすくわせることはたまにするのですが、やっぱり自分でしようとは思わないようです。 本人が自然にやりたくなるまでそのままで良いのでしょうか。 それとも毎日練習するくらいの気持ちが必要でしょうか。

  • もうすぐ1歳1ヶ月の子のスプーン等の練習・・

    今月の25日で1歳1ヶ月になる子なのですが、ご飯時にはまだ私がスプーンで口に持って行き食べさせています。雑誌などではもう既に一人でスプーンで食べている子など載っていますが、大体どのくらいから一人で食べるようにさせればいいのでしょうか?また、その練習はどのように進めていますか? あと、伝い歩き・ハイハイはかなりのスピードでするのですがまだ一人で歩くのは出来ません。立たせると立ってはいられるくらいです。調子が良いと2歩くらいは倒れつつ歩く?感じですが、遅くてもどのくらいにヨチヨチ歩くようになるもんなんでしょうか?歩く練習ってされましたか?色々聞いてしまいましたが教えてください。

  • 2歳の男の子、フォークやスプーンを使ってくれません・・・・。

    2歳1ヶ月の息子がおります。 いまだに食事の殆どが「手づかみ」です。 ヘタクソでも汚くなってもいいから、スプーンやフォークを使って欲しいのですが、 持たせてもほんの一口(それも落としたり)食べるだけで、 あとはもっぱら手づかみなんです。 1歳過ぎから何の進歩もないような気がします。 もしかしてこのまま手づかみしかできないのでは・・・!と心配になるほどです。 また、手づかみにしてもパクパク食べてくれるならまだしも、 「あ~ん」と口に持っていくふりをして全然食べなかったり、 手でぐちゃぐちゃにしたり・・・。 育児書を見ても、手でぐちゃぐちゃにする時期なんてとっくに過ぎてるんですよね・・・。 おまけにフォークやスプーンをわざと床に落としたり。 きつく叱っても、「ニヤニヤ」笑って効き目なしです。 腹がたって、つい手を「ペシッ」と強くたたいてしまいます。 それで泣きわめいて食事どころではなくなって・・・・。 なだめるために抱っこしてよしよし。 この繰り返しです。 結局おかずはあまり食べずに、好物の納豆ご飯(唯一スプーンを使おうとします)でお腹を満たしているといった感じです。 毎日毎日、食事の時間が憂鬱です。 どうしたらスプーンやフォークで食べようとしてくれるんでしょうか。 それともこのまま好きなように食べさせるのがいいのでしょうか。 是非アドバイスをお願いします。

  • スプーンの練習はどうしたらいいですか?

    もうすぐ一歳の赤ちゃんがいます。 離乳食を食べているときに、ずいぶん前から自分でスプーンをつかんで、一本つかみながら、私が別のスプーンで食べさせてました。 最近になって、そのマイスプーンでお椀から食べ物を取ろうとしたり、おわんに手を伸ばしておわんや中身をつかもうとしています。 「あー、汚れちゃうう」と思い、なんとか食べ物に手を出させないようにして食べさせています。 でも、こんなことしていたら、何時までも自分で食べれるようになるためのスプーンの練習ができないし。。。でも、ずぼらな私は、食べ物であちこちが汚れるのいやだなぁ。。。と思ってしまって、思いっきり好きにさせていません。 皆様はどのようにしてお子さんのスプーンの練習をさせていましたか? できるだけ後片付けが楽な練習方法があれば教えてください。 あと、どれくらいの期間でうまくスプーンで自力で食べられるようになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 1歳と1ヶ月。スプーンって。

    子どもが1歳を過ぎました。皆さんのお子さんは1歳くらいでスプーンはどうですか?使えていますか? うちの子はすくってあげれば口へ運べるのですが、自分ですくうまではいたっていません。 周りのお友達を見ると上手に使えている子もいたりして、ちょっと焦っています。 手づかみさせると散らかって後片付けも大変だし・・・。早くスプーンが使えるようになって欲しいのですけれど。 何かいい秘策、ないものですかねぇ・・・(´o`)=3

  • スプーンを使って一人食べ

    こんにちは♪ もうすぐ1歳8ヶ月になる双子のママです。 この月齢だとスプーンを使って上手に一人で食べれる頃ですよね? ウチは双子ということもあり、なかなか付きっきりで教える事ができず(言い訳ですが)まだ一人では食べられません。 グチャグチャにされるのが嫌だし、ついつい面倒で私が食べさせたり、おにぎりにして手づかみで食べさせたり、スプーンに乗せてから渡して食べさせたりしています。 でも、そろそろ一人で食べさせる練習をさせないと・・・と思ってはいるのですが、どうして進めていけばいいのかわかりません。 やはり、グチャグチャにされるのを覚悟で食器にご飯を入れてスプーンを渡すしかないのでしょうか? 子供はスプーンと食器を持たせたら喜んでいます。 ご飯をグチャグチャに突いていますが・・・。 スムーズに進める方法はないでしょうか?^^; よろしくお願いします。

  • 1才2ヶ月、「自分で食べる練習」とは、どのようにしていますか?

    1才2ヶ月の男の子のママです。 ご飯ですが、どれくらいから、普通に、自分で食べるようになるのでしょうか? 自分で食べる練習とは、どのようにされていますか? (うまくなるためには、どんなふうにサポートするのでしょうか?また、こぼさない工夫とか。) 先輩方のアドバイスをお願い致します。 ☆以下、うちの場合です☆ ここ1ヶ月くらい前から、スプーンを自分でつかみ、すくって食べようとしています。 上手にすくえないので、ちょっと手を貸してあげて、すくって、お口まで持っていきます。(これが一口一口やるのが大変。でも、手を貸さないと、こぼす確率は非常に高い)。 手を貸さないで、自分でお口までスプーンをもっていけたときは、嬉しそうですが、スプーンを裏返してしまうことが多く、こぼしまくりです。 全部、子供の手にスプーンをもたせてたべさせていると、時間がかかってしまうので、2口に1口は、私が別のスプーンで食べさせていますが、それだと、ベーッと出されてしまう時があります。 ちょっとでも、こぼれると、それをさらにテーブルになすりつけて、べとべとにされてしまいます。 なので、こぼしたら、すぐふかないと大変です。 また、ごはんがポロポロしているとだめでべーっとだしてしまい、いまだにおかゆのほうがよいみたいです。 ごはんがまとまっていると、たべてくれるときもあります。 以上、何でもけっこうですので、お食事の仕方のアドバイスがありましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう