• ベストアンサー

母乳について

ryou12345の回答

回答No.2

こんにちは。一才の子の母親してます。 私は妊娠中に母乳でませんでした。マッサージもしてませんでした。マッサージしなかったから出なかったのかな? なので、産まれてから母乳のませるのに乳首が皮むけたりして痛い思いしましたけど、母乳で育てられました。

tapotapo
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。出ない方もいると分かって安心しました。もともと胸が小さいのでそのせいかも・・・と思ってました。良かったです^^

関連するQ&A

  • 母乳はいつから出ましたか?

    現在妊娠8ヶ月のものです。 みなさんそうだと思いますが、母乳で育てたいと思っています。 でも私は妊娠してからも若干大きくなっただけで、ほとんど変化がありません。母親学級で友達になった初妊婦さんは8ヶ月くらいで母乳らしきものが出た。と言っています。 うちの母は胸が小さめでほとんど母乳が出ず、姉は巨乳だったのであふれるほど出ていました。 胸の大きさは関係するのでしょうか。 胸のマッサージもしていますが、お腹が張ってしまう時があるので頻繁には出来ない状態です。 妊娠中は出なくでもちゃんと出るようになるのでしょうか?

  • 母乳と出産について

     こんにちは。 ただいま妊娠34週で出産が近い妊婦です。  最近、母乳の為には乳首マッサージをしておいた方が良いと言われたのですが、ベビーオイルを塗ってふき取っても汚れない(黒くなりますよと聞いたが)し、別に何も変わった様子がありません。  こんなんですが、出産後はちゃんとおっぱい出るんでしょうか?  それから、母乳を出す開通マッサージは痛いといいますが、実際痛かったですか?  痛くないようにやっておくべき事があったら教えて下さい。  それから出産もまじかなのですが、初めての経験なのでとてもびびっています。  出産にいたるまでは、20時間とかいいますが、どんな感じで始まりましたか?  また、計画出産をされた方は、入院してからおのように出産へと流れていくんでしょうか?  よかったら、みなさんの出産経験談を教えて下さいね。

  • 完全母乳は期待できますか?

    妊娠5ヶ月の妊婦です。 2人目の妊娠中ですが、1人目の時は切迫早産でしたので 妊娠中のおっぱいマッサージをできずにいました。 そのせいかわかりませんが、出産後母乳は思うように出ず 8ヶ月から完全ミルクになりました。 2人目は完全母乳で育てたいと思い、体調もいいので お風呂でおっぱいマッサージをしたところ 少し母乳(半透明の)が出ました。 このままマッサージを続けていけば完全母乳も 期待できそうですか? なんだかいまから気になってたんぽぽコーヒーも購入したり しています。 どなたか教えてください。

  • 母乳ってどうやったらでますか?

    こんばんは。 只今妊娠8か月のものです。 もうすぐ出産なのですが、なるべく母乳で育てたいと思っています。 というのも、母が私を産んだとき、母乳の出が悪かったため、 私ははじめからミルクっ子で育ちました。 妊娠中や出産の状態って母親に似るっていいますよねぇ? 私も母乳が出なかったら嫌なので、今から出来ることってありますか? 今はお風呂に入ってる時に、一日5分程度ですが、 病院で教わったおっぱいマッサージを実行しております。 もう少ししたほうがいいでしょうか? また、肩こりがひどいんですが、こういうのも母乳の出に影響しますか? よろしくお願いします。

  • 妊娠17週目で母乳が出始めています・・・。

    現在妊娠17週目(5ヶ月と2週目)です。 初産です。 ここ2~3日前からパジャマなど、薄着になったときにふと、胸にシミが出来ているのがわかるようになりました。初めは手を洗った時に水が飛んだとばかり思っていましたが、どうやら母乳が出てきているようです。 多分、ふだんから出ていると思いますが、洋服を着ているぶんには全く感じません。 パジャマのように素肌に1枚だけ着るような服装だと、 少しずつ母乳がにじみ出て、少しシミになっている感じです。なんだか、胸が冷たいなと思うとシミになっています。 乳首を触るとビューと飛び出るようなことはありませんが、母乳が出てきているのが目に見えます。 私が心配しているのは、17週で母乳が出るということは、これから出産まで半年近くありますが、どんどんひどく出てくるようになってしまうのではないかということです。こんなに早くから母乳は出てくるものなのでしょうか。特に母乳の為のマッサージをしたことはありません。 また、先日母親教室に参加した際、15週目からやるようにと胸のマッサージのやり方を教わりました。まだ、始めてはいないのですが、私のように母乳が既に出ている人はやらないほうが良いのでしょうか。ますます出てくるような気がするのですが。 そのほか、なにか注意しなければならないようなことはありますでしょうか。なんとなく、母乳がまた出ているんじゃないかと気にしすぎて乳首を触りすぎてしまいます。痛痒いような感覚があります。 ちょっと悩んでいます。

  • 妊娠中のマッサージで乳汁が出なくても母乳は出る?

    産院の母親教室での指導のもと、妊娠6ヶ月頃から毎日かかさずおっぱいマッサージをしています。 よくマッサージをしていると白い乳汁が出る、と聞きますが、38週現在未だにそれらしきものは出てきません。 乳頭をぎゅっと強くつまんでも、出てくるのは汗のように透明な汁が少量(針の先程度の少なさ)だけ…。 こんな状態でも出産後ちゃんと母乳は出るのでしょうか?

  • 母乳育児なんですけど・・・痩せません

    現在生後6ヶ月 完全母乳育児中ですが、太ってきました。 妊娠前45kg 妊娠中53kg 出産後1~2ヶ月45kg と 順調だったんですが 49kgまで 太ってしまいました。 みんな 母乳育児中痩せていくってきいたんだけど 太っていきます。 それほど 私は食べているのかっていうほど 食べてないし でも 授乳中でお腹はすくし  痩せた方はどんなメニュ- どのくらいの食事量なんでしょうか? 

  • 完全母乳の育児がしたいです

    今妊娠8ヶ月です。 完母にする方法は、ミルクはあげずに、泣く度にひたすら授乳でいいでしょうか? 私の我侭かもしれませんが、どうしても完母で育てたいです。 正直出産前にミルクの買い置きなどしたくないです>< また、今乳首のマッサージをすると母乳らしきものが何箇所か1滴くらいでます。 これが出たからといって、母乳が沢山でるようになとは限らないでしょうか?

  • 出産後の母乳の出方、悪露について ほか

    海外在住で、現在37週の初産婦です。 妊娠が分かってから、ありがたいことにつわりは一切なく、体調の不良も特になく 現在まで過ごしてきました。 日本に帰らず出産すると覚悟したもの、頼るものといえば、ネットの出産・育児サイトなのですが、 分からないことも多く教えてください。 1.出産後の母乳の出方 妊娠中にはおっぱいが発達して、小さい胸の人でも巨乳になると職場の人や友達の話で聞いた ことがありましたが、私は元々Cカップのところで、あんまり大きくならず現在に至ってます。  また他の人の質問で、『中絶したけど母乳が出ている』←中絶ということは妊娠初期ですよね?と いうのを読んだりもしたのですが…、 私はまだ自己流でマッサージしても、母乳らしきものは全然出ないんですが、 こんな私でも出産直後から、母乳が出るのでしょうか? 2、出産後の悪露について 出産後1か月くらい悪露が続き、そのためのパットがあると聞いていますが、どこに売っているかも わからない状態で、生理用ナプキン夜用でも代用できるのでしょうか。 ちなみにこの地域(すごく田舎です)の女性は生理中は、布地を重ねたものを当てて 洗濯しているようですが…もちろんナプキンも売ってるんですが、なぜか。 特に気になるのは、この2点です。 日本に里帰り出産をしたかったんですが、しばらく日本から帰ってこないだろうし、 この国の産科でも大丈夫だからと夫に反対され、『案ずるが産むが易し』と何度も自分に 言い聞かせ、こっちで出産する覚悟を決めたのですが、 これだけは…という体験談とか、こういうことをやっておけばラクかもというような アドバイスなどもありましたら、教えていただけたらありがたいです。

  • 母乳マッサージ師になるには?

    こんにちは。現在出産を控えているものです。 妊娠をきっかけに妊婦さんを助けるような 仕事をしたいなと思うようになりました。 母乳マッサージ師とは助産婦の資格など要るのでしょうか?試験などはどんなものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう