• ベストアンサー

アオリ撮影とは?

アオリ撮影とはどういった撮影ですか? いまいちピンとこないので、直感的にわかる説明が聞きたいです。 すみませんが、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18887
noname#18887
回答No.3

例えば「鏡」を正面から歪ませずに撮影しようとすると どうしても撮影者自身が鏡に写ってしまいます。 その時に、少し横にカメラをズラして撮影しようとすると、 今度は撮影者は写り込まないとしても、鏡が歪んで(すぼんで)しまいます。 そうした両方の利点、欠点を補って 鏡を歪ませずに、しかも撮影者が写り込まないように撮影したい時に 「アオリ」を使って撮影をします。 つまりこの場合は「少し横から、鏡が正面にあるように」という 相反した二つの条件を満たす撮影方法です。 ● 機構的には「フイルムと撮影レンズを別々の方向に動かす」という事です。 そのために、フイルムとレンズの中間に「蛇腹」という 伸縮自在の遮光筒を置いてそれぞれの動きを制御します。 ● 「直感的」ではなく、もう少し理論的な話になると 「アオリ」には、光軸を「傾ける」ものと「ズラす」ものの2種類があります。 傾けるアオリは、主に焦点の深度(ピントのあう範囲)を調節するもので。、 ズラすアオリは、おもに被写体の形を調整するためのものです。 この二つを組み合わせてもっと複雑なアオリ効果を出すことも可能です。

kenboy007
質問者

お礼

返事遅くなりまして、申し訳ありません。 とてもよく分かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

マルチポストになってしまっているんですけど、こっちにフォローしますね。 あおりを使うと、本来ピントが合う平面の一部分だけピントを合わせて、他をぼかすことも出来ます。 逆に、本来、ピントが合わない位置にある物を、同時にピントを合わせることが出来るようになります。 CANONのレンズであれば、このTS-Eシリーズ。 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts_e/index.html 撮影例も載っています。 いま、一眼レフであおりの出来るチープなレンズが、一部で?ちょっとしたブームです。 Lensbaby http://www.lensbabies.com/ 私もLensbaby 2.0 は近々手に入れるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttoo
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

主に4X5などの、レンズ部とフィルム部を蛇腹でつなぐ大判カメラで使われる技法です。 普通のカメラはレンズの光軸はフィルムの中心点に直角になるよう設置されます。(つまり、カメラからレンズがずれたり斜めにつけたりしません) アオリ撮影ではカメラとレンズを蛇腹でつないであるため、レンズをカメラに対して平行にずらしたり、斜めにしたりできるんです。 なぜそんなことをするのかと言うと、そうする事によって被写体の形を変えてしまったり、ピントの位置(手前から奥までピントを合わせる事が出来ます)を変える事が出来るからです。 直感的にということなので、 眼鏡をお持ちでしたら、少し目から離れたところに眼鏡を持ち、左右にずらしたり角度を変えたりすると見える部分が変わったり形が歪んだりしませんか。 それをカメラでやるとアオリ撮影になります。 主に物や建築の撮影で使われます。 建物を下から見上げると上にいく程すぼまって見えますが、それをまっすぐな形に整える事が出来ます。 ただ、限度もあるし、かえって不自然になる事もあります。 上記の説明でいかがでしょうか。 なかなか日常では体験しない事なので直感的というのは難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アオリ撮影とは?

    アオリ撮影とはどういった撮影ですか? いまいちピンとこないので、直感的にわかる説明が聞きたいです。 すみませんが、よろしくおねがいします。

  • デジタル一眼でアオリ撮影

    キヤノンのデジタル一眼レフカメラ、EOS 20Dを使用しています。 アオリを使って撮影された写真に感銘を受け、ぜひ試してみたいと思いました。 キヤノンからは純正でTS-Eシリーズのレンズが出ていますが、少々高価で手が出しづらいのが現状です。 20Dで安価にアオリ機能を使う手段はないでしょうか。マウントアダプターを用いて中判カメラ用の中古レンズを使用する、などは却って高価でしょうか。

  • 「煽り」とは?

    インターネット歴が浅いのですが、掲示板などでよく 「煽り」とか「煽りに釣られる」とか、 「煽りは放置」などという言葉が出て来るのですが、 ネットでいう「煽り」とはどのような行為を指すのでしょうか。 また、放置するとは、どのような「煽り」に対して行うのですか?よろしくお願いいたします。

  • 大型カメラのデジタル化は(アオリを使った商品撮影など)

    デジタルカメラがないころに写真スタジオで商品撮影をしていました。全然今のことを知らないことに気がつきました。ご存じに方がおられましたら教えていただきたいと思います。(1)(アオリのカメラ)4×5のデジタルはないと思います。外観写真などは昔のとおりにフィルムでの撮影でしょうか。また、デジタルデータを得意先から要望された場合はラボ等に依頼すると思います。デジタルデータに変換する際の価格はいくらくらいでしょうか。(2)(6×7ホルダー)4×5のバックにつける6×7のデジタルあると思いますがは価格とメーカ、使い方などを知りたいです。(3)(写真の入稿)撮影時にはSDカードなどに記録すると思います。得意先に納品であるとか、印刷に入稿の際の記録メディアはなんでしょうか。やはりラボ等で処理をするのでしょうか。その価格も知りたいです。

  • あおり補正は、レンズの「ティルト」か「シフト」か?

    あおり補正を行うのは、レンズの「ティルト」ですか、「シフト(ライズ/フォール)」ですか? 日本語ウィキペディアの「あおり」ページで、 http://ja.wikipedia.org/wiki/あおり_(写真) 「ベローズを用いたあおりの手法」に「ティルト」の画像が使用されています。素人ですが、これはいわゆる「ミニチュア撮影」の手法ではないのでしょうか? 実際には、英語ウィキペディアの「View Camera」ページにあるように、 http://en.wikipedia.org/wiki/View_camera 「シフト」(垂直方向なので「ライズ/フォール」?)を行う事であおりを補正するのではないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 煽り運転

    車の煽り運転て、 運転中はイラつくけど、 車を降りてしばらくするとそんな事忘れてしまうんですが、 結局は、煽り運転でその時の感情でイラッとするこは損てことですかね!?

  • 続・煽り

    前回の「煽り」についての質問で、更に疑問が湧いてしまったので、また質問させてください。 「煽る」というと、過剰に憤りを感じる方がいるようなのですが、それはどうしてですか? 確かに、理由もなく、理不尽な煽り行為はムカつくでしょうが、自分に非があるなら、私は煽られたら素直に道を譲ります。だって、自分が遅いとか、何らかの理由で他の車に迷惑を掛けているわけですから…。 いくら法定速度以下なんだから法律上は正しいとは言え、流れに乗っていなくて危険だから速く走るか、譲れっていう意味で煽られたら、交通の流れを乱している自分が悪かったな…と反省してしまうと思うのですが…。 この質問でまた憤りを感じる方がいるかも知れませんが、私はそういうつもりはなく、あくまで「疑問」を解決したいだけなので、ご了承ください。

  • 煽り行為について。

    煽り行為について。 先日、車を走らせていると、自分の前の車がその前の車を幅寄せ・煽り行為を30分近く繰り返していました。 ここからが本題ですが、この煽り行為をしていた運転手が信号待ちの時に被害者の元へ行き、『 小石で車が傷付いた、弁償しろ! 』などと言い掛かりをつけていましたが、果たして被害者は弁償する義務が生じるのでしょうか? もし、保証対象となるのなら、納得出来ませんよね。

  • 煽り運転煽り運転って

    ここ1~2年で急激に「煽り運転」って言う用語が使われだしたのは何故? 別に20年前30年前も同じようなことはあったと思うのですが

  • あおり運転する方へ。

    あおり運転する方へ。 何故、あおり運転をしますか? 死にたいのですか? 厳罰にすべきです。