• ベストアンサー

親がオープンキャンパスに行くって有りですか

crush77の回答

  • ベストアンサー
  • crush77
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.7

先週、私も両親とオープンキャンパスに行ってきました。 親同伴なんて私くらいだよ…と思ってたら行ってビックリ!!!! ほとんどの人が親同伴で来てました。 私は夏休みにもオープンキャンパスに行ったのですが、その時は友達同士で来ている人が多かったです。 おそらく、夏休みはとにかく友達と色々な大学を見て比べてみよ~という軽い気持ちでオープンキャンパスに行く人が多いんです。 しかし、10月となると受験も現実的になり第1,2志望校をきちんと見学しに行く人が多いのでほとんどの人が親同伴で行くのでしょう。 息子&母親での見学者もかなり多かったですよ。

noname#13541
質問者

お礼

家族総出で行ってみようかな(笑) 自信をもって行って来ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親とオープンキャンパスに行くこと。

    親とオープンキャンパスに行くこと。 私は北海道に住んでいる受験生です。 進学先は道外私立(東京)を考えています。 夏休みにオープンキャンパスに行くんですが、 北海道から東京という距離なので一緒に行く友達もいません。 なので親が同行することになりました。 そして進学のお金を出すのは親なので、親も一緒にオープンキャンパスに行きたいそうです。 ↑ここまでで特に変わったことはないと思っていたんですが、 ここのサイトで「親とオープンキャンパスに来ている人を見るといい加減自立しろと思う」という意見を見つけて、不安になりました。 あと模擬授業とかって親も一緒に受けるんですか?さすがにそれは恥ずかしいです。 オープンキャンパス行ったことないんで何が普通なのかわかりません。 実際親とオープンキャンパスに行くのってどうなんでしょうか?

  • オープンキャンパスについて

    高1の子供の学校で夏休み中に今からオープンキャンパスに行ってみるようにいわれています。 私自身は大学に縁がないのでよく知らないのですが、 高1だとオープンキャンパスへは親も一緒に言ったほうがいいのでしょうか?それとも一人で行かせるものなのでしょうか?

  • オープンキャンパスについて

    自分はこんど高3になります。 それで、夏休みにいくつか気になる大学のオープンキャンパスに行こうと思っているのですが、自分が志望する大学まではかなり遠く、交通費だけで数万円かかってしまいます。そこで質問なんですけど、大学のオープンキャンパスは交通費をかけてでも行った方がいいものなのでしょうか?資料だけではわからないこともあるので、、

  • 短大のオープンキャンパスのことについて

    今度、短期大学のオープンキャンパスに行こうと思っているのですが、私が住んでいる地域から短大までは片道4時間くらいはかかってしまい、親と一緒に行こうと思っているのですが、それって変ですか?親と一緒にオープンキャンパスに行く人って少ないのでしょうか?

  • オープンキャンパスのついて

    今中3です。今度の月曜日に第一志望の高校のオープンキャンパスに行こうと思っているのですがふつう高校のオープンキャンパスとゆうのは親は同伴するのが当たり前なんでしょうか?それともみんな友達と行ったりしているのでしょうか? よろしくお願いします

  • オープンキャンパスについてです

    明日ある国公立の大学のオープンキャンパスがあります 僕としてはあまり興味がなく、自分の実力よりも上の学校です しかし親が必要に勧めてきます。あまり遠くはないのですが そのオープンキャンパスにも行った方がいいでしょうか? ちなみに僕は高2で他にも数校オープンキャンパスに行く予定です

  • 千葉大オープンキャンパス

    高校2年女子です。 近々、千葉大の オープンキャンパスに 行こうと思っています!! ですが、周りに同じ 学部志望がいないので 1人で行こうと思ってます。1人の方はけっこういるものですか?浮きませんか? 制服で行った 方が良いですか!? また、私の志望する学部 のオープンキャンパスが その学部のキャンパス集合じゃなく、別の場所のホールのような所で行われるみたいなのですが、それってオープンキャンパスと言うのでしょうか(^^;? キャンパス見学できませんよね?学部や大学の説明だけで終わってしまうんでしょうか!? 教えてくださいm(__)m

  • オープンキャンパスについて質問です。

    大学のオープンキャンパスについて質問です。 自分が志望している大学のオープンキャンパスに行くことは当然だと思うのですが、 もし万が一諸事情で参加できなかった場合、入試においてデメリットになることはありますか? また、オープンキャンパスに行くことの意義は大学がどんな雰囲気なのかを実際に目で見ることだけですか? ついでにオープンキャンパスに参加した際に、チェックしておく事や質問しておいた方が良い事などあったら教えてください。 質問がたくさんですみません;; 回答お願いします。

  • 私大のオープンキャンパス

    高3になりこの夏にオープンキャンパスがたくさん開催される時期になって来ました。 我が家は家庭の事情で国公立しかやれない状況なのですが、かと言って万が一に浪人でもされても困ります。 息子は地元、名古屋工業大学、機械工学部志望です。 唯一、私大は豊田工業大学が考えにあるようですが、実際にオープンキャンパスに参加した訳でもありません。 地元だし、県内では一番「まとも」な私大、しかも授業料が安い、と言う理由です。 県内、県外に関わらず興味深い私大のオープンキャンパスにも行った方が良いのでは?と息子に言ってみました。 「興味がないから」と言う意見が返って来ましたが、高校生活最後の夏ですし、やはり少しでも的を絞って私大のオープンキャンパスに参加してみた方が良いような気がするのですが・・・。 経験者のみなさんのご意見を伺いたいです。 長文で申し訳ありません。

  • 良いオープンキャンパスにするためには…

    今週末、第一志望校のオープンキャンパスに行きます。 初めてのオープンキャンパスだし、一人だし、なにかと不安があるのですが、「良い見学が出来たなぁ」と思えるためには、どのようなことに気をつけると良いのでしょうか?「これだけはしといた方が良い」など、見学時のポイントを教えてください。