• ベストアンサー

ミニバンがどんな年齢層(若者~老人)まで普及した理由は何でしょうか。

ミニバン普及の不思議 <不思議その1>  例えばタウンエースなど10年以上の昔から存在していたにも関わらず、ここ最近になっての普及ぶりは凄まじい。 <不思議その2>  車を1台しか持っていない独身、子供が巣立った老夫婦、明らかに不要とも思われる大型のエルグランドやアルファードなどを所有されている例が少なくありません。 <そこで質問したいこと>  ふと気になったのは、人によっては格好よいという感覚が芽生え初めてきているのでしょうか?。一時期4WDが流行ったように。私が質問したいのはここです。 <補足>------------------------------------------------------------------  使い勝手ではどうも説明できない気がしています。よく中が広いことをメリットにする場合が多いですが、運転感覚上では椅子にシートベルトで固定されているわけで、セダン、クーペでも大きな差はありません。大家族で移動することが多い場合の利便性は理解できます。  一方、デメリットはたくさんあります。(1)うるさい(特に後席・いくら遮音しても物理的な理由)、(2)取り回しが悪い、(3)低い走行安定性(最近のミニバン(オデッセイなど)はかなり改善していることは承知していますが、セダンやクーペには数世代遅れています。但し、そこまでの走行性能まで求めていない人も多く、あまり関係ないのでしょうが)。  更に補足として、評論家の徳大寺さんも常々述べられているように、ミニバンに乗っているだけで「頭が悪そう、流行に流される日本人」というイメージが広がっていることも事実で、周知のことと思います。だからこそ、新しい感覚が芽生えているとは中々考えにくい訳です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu1127
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.4

こんにちは。私は免許を取ってからずっとセダンかクーペですね。今はソアラに乗ってます。で、gorobeyaさんの質問に対する回答ですが、はっきり言ってミニバンがはやりだした一番の原因は、ご指摘の通り、「日本人は流行に流されやすい」というのがあると思います。だから、家族もいない独身のかたや、カップルなどでも、なんとなく購入している人は多々見られます。さらに、今の日本人は安らぎを求めているとも言われていて、セダンなんかも最近はどんどん丸っこくなってダサダサですよね。。中を広く見せることによって安らぎやゆとりを設けようとしているんだと思います。ディーラーもこのミニバンブームに乗っかって量産体制してるため、追い風ですしね。ただ、かっこよく思い始めているかというとそれはない気がします。確かにオデッセイなんかはプロポーションもいいですが、やはりスカイラインやスープラといったスポーツクーペに比べたらはっきり言って不格好だし、かっこいいとは思えません。やはり時代の流れではないですかね。。さらに言わせて貰えばミニバンで爆音マフラーとか信じられません。そのほうが頭悪いですよ;;笑

その他の回答 (8)

  • shino0413
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.9

そもそも理由はひとつでなくて良いと思うのですが。 使い勝手だけでは説明できなくても、使い勝手で選択している人も居る でしょう。波乗りに増えたスーパーGLなんかは正にそうだと思います。 ><そこで質問したいこと> に限って言えば、「人々に格好よいという感覚が芽生えた」と言うより、 「格好よいと思われるような車をメーカーが作り始めた」からではない でしょうか? ミニバン人気の火付けはエルだし、ステーションワゴン の時はレガシィでした。どちらも元は商用主体だったものを家庭向けに 改良したわけで(格好以外に乗り心地なども大きいでしょうけど)

  • yoshizou
  • ベストアンサー率20% (24/120)
回答No.8

大きさの割に安いからじゃないですか? 背が高くて見晴らしが良いし、何より運転すると セダンを見下ろせて優越感に浸れるからだ と思います。(特に若いヒト) 大きさに関しては、実際に横に並べてみると アリオンあたりとタウンエースの占有面積は 変わらないと思います。なので大きさの違いは 天井の高さ位と思われます。 アルファードやらエスティマあたりで家族旅行に 行くと、足元にも荷物を置かないと収まりません。 定員乗車だと意外と使えないところもあります。 徳大寺さんのお勧めだった旧MPVに乗ってます。 FRなので加速もスムーズでハンドルもシャープ すぎず、ふらつくこともなく、静かで良い車です。 燃費と荷物が積めないところが泣き所ですが。 アルファードとかオデッセイクラスだとかなり 静かだと思います。タウンエースは重いわ坂は 登らんわ、アクセル踏めば燃費が落ちるわで、 あんまり良い印象がありませんでした。 以上、レンタカーやら商売道具での使用の感想でした。 あ、通勤はふつーのセダンでしてます。

回答No.7

オデッセイに五年間乗っています。 環境問題を考えると、気が引けてしまいますが、家族八人(子供四人)が 田舎で移動する手段のため使っています。 >一時期4WDが流行ったように これが回答ではないでしょうか? 巨大な空間と質量を動かすことは、昨今の環境問題を考えると  「恥ずべく行為」 だと思います。私も子供たちが大きくなって家族移動が少なくなったら 小さな車を所有し、家族移動時はレンタカー(もしくは電車)にしよう と思っています。 >デメリットはたくさんあります 最新型は結構良く出来ているので、法定速度ならば全く問題のない 仕上がりです。箱根で法定速度を守らない走るをするならば違いが あるでしょうが。 >評論家の・・・ 言いたい放題言って、身銭を切らない輩が多いので、評論家と行った 類いの方々のご意見は参考になりません。一千万円の車と二百万円の それを比較して、二百万円のあらを探す人たちです。蛇足でした。

  • CoolDry
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.6

結論から申し上げると、多くのユーザにとって車は単純に移動手段としか思われていないから、だと思います。 私はRX-8に乗っていて非常に満足していますし、ミニバンに興味はありませんでした。 ・・・が、先日友人(7人)と遊びにいくときにアルファードをレンタルして考えがちょっと変りました。 なんと言っても恐ろしく広くて快適! 全ての席でくつろげるというのは非常に魅力的ですね。 燃費もRX-8と変らないし、仮に同じ値段で買えるならこれもありじゃないかな?って思いました。 今は独身だとしても、結婚したときの事を考えてミニバンって人もいるんじゃないでしょうか? ウィッシュ/ストリームクラスはサイズの割に荷物も(エマージェンシーシートとはいえ)人も沢山乗りますので、人気がでるのもうなずけます。 ただ、座席を取り外して、車高落として、爆音マフラー付けて、、、 ってオーナの方々は流行に乗せられてるのかもしれませんがね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

ミニバンのメリット、デメリットを理解して使用している人もいますが、そうでない人も多々見受けられます。 数年前にミニバンが流行り出した頃に新聞に「なぜミニバンが受けるのか?」の記事がありました。 人は車の移動に快適性を求める。 これなら快適なセダンでも良いのですが、それにプラスして部屋の延長性も求める様になって来たそうで、結局「ウサギ小屋」の反動がミニバン購入に走る場合があるとの事です。 公園に行っても駐車場の車から外に出ないで、クラーを効かせてテレビを見たり食事をしてるのを見ると「何で公園に来たの?」と聞きたくなる家族もいます。 この様な使い方を見ると「ウサギ小屋の反動」が妙に納得してしまいます。

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.3

1について タウンエースはそんなにも普及していますか?そこはわかりません。 三菱のデリカは普及と言うか乗り続けている方が多いように思います。 2について 簡単に言うと、満点はないですが、すべてに及第点がもらえると言うことじゃないでしょうか? 独身でも、スキーや釣り道具を車に積もうと思えばセダンでは、無理がありますし、仮眠をとるにしても大変です。 老夫婦も年に何回かある里帰りのため、孫を含めた家族全員で出かけたいがため、そういう想定で準備しているのではないでしょうか?普段でもガーデニングやペットのえさをホームセンターに買いに来る人を見ると、とてつもない量を買っていってます。そういうときにセダンでは6人以上は乗れない、大きい荷物が載らない。いつもではないにしても、そういう機会があるとわかっているのに、セダンにするのは、一台しか車がない家では選択肢として選ばれにくいと思います。 運転感覚ですが、セダンは足を前に出す感覚ですが、ミニバンだと基本は椅子に座るような体勢で乗ってます。簡単に言うとひざを曲げた状態で。 視界のよさは安全性にも関わっています。中嶋悟さんが前後5台の車の動きを把握していると以前聞いたことがありますが、素人にはそこまでは無理でも前後何台かは見えるようになります。 それと、世界的にみてもミニバンは増えだしている分野です。 新車種も次々導入されていってます。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

アストロの11人乗りを海外で使っていた時、安定性の無さ、クッションの軟らか過ぎ、燃費の悪さ、取り回しの不便さは理解していましたが、移動を始めると視界はいいし、殿様気分の運転席は大型車特有のものでした。 帰国してからはコンパクトカーとクラウンなどに乗りましたが、現在はミニバンだけです。基本的にマニュアルカーが好きなのですが、国産のミニバンと言われているものや、車高の若干高めのステーションワゴンはかなり満足のいく仕上がりに変わってきていると思います。 少なくとも、室内の仕上がりが高級化し、停車中にくつろげること、出先で休憩するにしても楽だし、荷物の積み下ろしが楽です。 週に1回程度しか買い物に行かないので、3列目の座席を格納しそこに数店分の買出し荷物を載せるにはセダンでは無理があります。 今回も海外に行って帰国するときも、空港から大型スーツケースを4つも楽々運べたし、移動の際の高速道路の安定性も十分に実用的です。 一人で使うにはもったいないですが、家族で利用したり、年に数回の旅行の荷物も買い物の積み下ろしも楽ですのでただ通勤に使うだけではメリットがあまりないようにも思います。でも、短距離でも視界のよさ、高い位置からトラックの運転席のように見えることを体験すると低い位置でかがむ姿勢のスポーツカーにはなかなか戻れません。 別にサーキットを走るわけではないし、ストレスを感じないで遠くを見ながらゆったりと走れる下駄かわりには、ミニバンは十分な性能になってきたのではないでしょうか。 私は偏差値というもので測られると一番上の部類になるそうですが、きっと、ミニバンに乗っていると頭が悪く見えるのなら光栄です。少なくともギャングに襲われることのリスクも減るでしょう。目立つことは嫌いですので、極力目立たないようにという意味では安心して狙われにくい状態にできます。 あと、3列目シートですが、本当に7人とか載せたければ大型にすべきですし、家族4人から5人ならミニバンは十分にゆとりがあります。一人なら単車か軽でも十分という意識ですので、人を乗せて走るなら運転しても余裕がある視界を確保できるミニバンは安心できます。

noname#113260
noname#113260
回答No.1

私もちょい前はプレリュード、スカイライン、インスパイヤーといった、ヒラペッタイ車ばかり乗っており、仕事ではマーク2やローレルでしたが、現在はミニバンです。 走行性能は確かによくないですが、普通に走る分には全く気になりませんし、ホームセンターなどで買い物しても気にせず積み込めます。 私自身、デスクトップパソコンやプリンターを買うときなど重宝します。 ただこう言うことは大したことではなく、一番の魅力は視界が開けることです。 スポーツセダンは視界が低く、渋滞にはまると何も見えませんが、ミニバンは見渡せますし、高速道路でも(スピードを出す車ではないので)ゆったりと走れるので、気分が楽です。 取り回しはよいですよ。 見えない部分はカメラで写しますから、駐車場でぎりぎりまで下がれますし、サイドの壁にも紙一重まで寄れます。 このジャンルはデメリットを補うシステムがドンドン投入されますから、遮音や鳥回しなど、半年単位でかなり改善されてきてるように思います。 正直なところ、最初は妻に主導権を握られ、いやいや購入しましたが、すっかりミニバン好きになりました。

gorobeya
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 「デメリットを補うシステムがドンドン投入されるという点」私も納得しますが、結局重心を下げ、徐々にセダンに近づいていっている気がしています。 未来の車はセダンとミニバンの中間のような車になっていくのでしょうか。 例えば「ウィッシュとプレマシー限定」での質問をされている方がこの質問より数行前にあり、回答No.3を見ていただきたく。ウイッシュの悪い点の内容がまさにここです。 最後に、奥さんに主導権を握られたとのことですが、なぜ奥さんはミニバンを薦められたのでしょうか。私が最も聞きたかった「格好良かったから」でしょうか。時間があればご教示いただきたくお願いします。

gorobeya
質問者

補足

説明不足ですみません。 「ウイッシュの悪い点の内容がまさにここ」と申したのは、徐々にセダンに近づくことで、走行性能などかいぜんするものの、良好な視界や荷物をのせるスペースなどは逆に失われ、中途半端な使えない#3シートがつけられ、、まさに未来の車に向けた過渡期なのでしょうか。

関連するQ&A

  • セダン

    近い将来日本国内で売られているセダンは全てカタログ落ちするでしょうか。すでに大衆車クラスではほとんど見かけませんし、タクシーもミニバン形状のものが多くなっています。運転手付きで乗るオーナーが多い高級車クラスでも、アルファードやエルグランドのような背の高いミニバン形状の方がどう考えても快適だし、乗り降りも楽そうに思えます。

  • 車を購入するのですが・・・

    車を購入するのですが・・・ 20代前半♂です。 半年以内に車を買い換えます。 「セダン」と「ミニバン」で迷ってます。 希望車種は以下の2択で、いずれも中古・色は黒です。 (1)セダンなら日産CIMA (2)ミニバンならTOYOTAアルファード 格好良さならCIMAですが、実用性及び(CIMAには劣りますが)威圧感のあるアルファードも良いです。 (日産好きですが・・・エルグランド・セレナは知人で何人か乗っているので選択肢外) 税金・燃費とかは考慮せずに考えて・・・・皆さんならどちらがお勧めですか? またCIMA・アルファードに乗る人のイメージってそれぞれ皆さんから見てどんなイメージがありますか? また(人それぞれ好みはありますが)女性受けが良いのはCIMA・アルファードでしたらどちらが上でしょうね??

  • V36スカイラインから乗り換えるミニバン候補

    ご質問お願いします 現在V36スカイライン後期の370GT(3700cc) に乗っています。多少乗り味が固い点以外は 文句の付けようが無く、完璧な車です。 足が固いと言っても高速道路での高速域では 丁度で、安定性は異常なまでで 常に安定を絵に描いたような走りをします。全く疲れません。 速さ、安定性、安全性、スタイル何もかも完璧です。 ただ、5人乗りなので 実質は後部座席の中央は狭いですので やはりセダンということで4人乗りですね。 親との同乗もあり、子供も丁度中学生くらいになってきますので 室内空間について、困ってきました。 そのため子供が高校を卒業するまでの7年~10年の間だけ セダンからミニバンに変える必要があるだろうと判断しました。 V36スカイラインで満足している私が乗り換えるミニバンで、 満足できる車種は何がありますか? おすすめできるもの、グレードなど教えていただけませんか 先日エルグランドの2500ccに乗っている妹夫婦のものを 運転させてもらいました。 ミニバンが長年大嫌いだったので これまで乗ってきたのはクーペ、セダン、ステーションワゴン(Eクラスワゴン) で、初のミニバンでした。 エルグランドの乗り心地には正直、驚きました。 低速度ですが60キロまでの試乗では 素晴らしいですね。乗り味はエルグランドで満足できそうです 但し高速走行などは一切していないので安定性は不明。 あとこの2500のエルグランドを乗った時 アクセルを踏んでもスカイライン370GTのように 全く加速しなく、スタート時は、スカイラインならば 少し踏んだだけで一瞬で加速するべき踏み深さでも加速せず 床にペッタリくっつくほどアクセルを踏まないと エルグランド2500は前に行かないという現象を体感しました なのでエルグランドの2500は明らかに私にはストレスです。 (参考まで) 私個人が外装でスカイラインから乗り換えるので納得できそうなのは エルグランドです。 エルグランドの3500に乗っている方の感想等も是非お願いします

  • 電気自動車はなぜ高い?

    電気自動車も走行距離が延び、ワゴンも出てきていて、将来的にとても楽しみになってきています。 ですが、高い・・・。 電気自動車はガソリン車に比べてパーツが少なく、雇用が減るなども指摘されていますが、ミニバンのものだとアルファードが買える値段・・・。 まだ普及していないからでしょうか?今後、今のミニバン並に下がっていくことはあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 後席の乗り心地が良い車を探しています

    車の買い換えを行うことになりました。 今までに乗っていたのは三菱ギャランです。 最初に考えたのはマークXでした。 しかし、先日個人タクシーに乗ったとき、 偶然にもマークXでした。 ずっとあこがれていたのですが、 あまりの後席の天井の低さにちょっと考え込んでしまいました。 と申しますのも、祖父母を後席に乗せた時の乗り心地を 良い状態にしたいかったからです。 予算は200~300万円です。 今考えているのは「クラウン・セダン」「カムリ」です。 「アルファード」「エスティマ」も考えたのですが、 金額が折り合わなくてこれも悩んでいます。 セダンタイプかミニバンタイプを考えています。 故あってトヨタ・ホンダ・スバル・もしくは外車を考えています。 大変恐縮ですが理由は問わないでやって下さい <(_ _)> 「こんな車はこういう長所があるよ」 という車種がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 追越車線からどかない車

    春から仕事の関係で日中に京葉道を走る機会があるのですが、永遠と中途半端な速度で追越車線を走り続けるミニバン・ワンボックス(アルファード・ベルファイヤ、ヴォクシー、セレナ、エルグランド、ハイエースやオデッセイ、イプサムなど)がいます。 右にウィンカーを出してもどかないし、パッシングして因縁つけられ絡まれても面倒臭いし、どうしたらどきますかね? 当方はセダンです。 ロービーム点灯?さらには威嚇の為にフォグも点灯? 良い案ありますか?

  • ヴェルファイアはどうしてバカにされるのですか

    先日から会社の車の候補をあげており、 スタッフと、ヴェルファイア、アルファードの2車種のミニバンか、 これまで使用していた、クラウンの買い替えかで迷っています 社員の若手等に意見を求めた時、ヴェルファイア等は絶対やめたほうがいい、 車を知らないDQNカーとして有名です、高級車でも何でもない、 格好ばっかりの、それも勘違いの格好悪いハリボテの 貨物車ですよとの意見がありました。 自分個人用としてはセダン、クーペを保有しており ミニバンの試乗や保有はした事がありません。 只、こういうミニバンは法人で使う時 荷物が乗るだろうという気持ちで候補に入れ、 税理士もOKが出ていたので、聞いたのですが 実際、トヨタヴェルファイアは一般的に イメージが悪いんですか? イメージが結構大事な分野の法人の為、 出来ればお客さんや他社に余計なイメージを持たれたくないので。

  • セダン VS ミニバン

    なぜミニバンが売れてセダンが売れていないのか不思議でしょうがありません。 同価格帯でのセダンとミニバンを比較した場合(半分は私の偏見もあるでしょうが) ミニバンのメリット 1.3列シートでたくさん人が乗れる 2.荷物がたくさん載せられる 3.室内が広い ミニバンのデメリット 1.重い 2.車高が高く走行時に不安定、立体駐車場にも入れない。 3.燃費が悪い 4.車内に入ってくる騒音が多い 5.シートなどの内装が安っぽい 6.走行性能(加速、コーナリング)が劣る と致命的なデメリットのほうが多いと思います。 しかも頻繁に5人以上の人を乗せる機会はあるとは思えませんし、セダンのトランクに入りきらないほどの荷物を載せる機会はまずないのではないでしょうか?(引越しくらい?) 子供が3人以上たり、両親と同居して毎週のように5人以上車に乗る機会がある人ならば分かるのですが。 ましてやほとんどのミニバンの3列目は大人がとても乗れないようなものも多いですし。 1年に数回程度、大人数で乗る機会があるのだったらレンタカーって手もあるし。 家がせまいのでせめて車だけでも・・・という気持ちもわからないでもないのですが。 過去の質問を見ると、 子供の部活の送迎の当番がある→みんなミニバン持ってるの? 子供を一人一列のせれば喧嘩しない→チャイルドシートつけてないの?おとなしく座らせないと危ないよ などつっこみどころが満載でいまいち納得できません。 ミニバンに乗っている方で反論がある方、セダン好きで同じような気持ちを持っている方、意見をいただけたらありがたいです。

  • 最高の車を選ぼう。

    以下のタイプから一台ずつ最高の車種を答えて下さい。 (最高とは外観のみでいきましょう!エアロを付けたバージョンでもいいですよ!)  (1)セダン  (2)クーペ  (3)ステーションワゴン  (4)SUV  (5)ミニバン?(これは答えなくてもいいですよ。最高なんてないのでw) 以下のタイプから答えて下さい。わからない事は補足で答えるので、 その時は言って下さいね! ちなみに国産車、外国車関係なく答えて下さい。 あと、一つに2台答えてもいいですよ!! ではよろしくお願いします。

  • どの車が1番速いか!

    まずはミニバンです。ステップワゴン 重量1590kg、馬力160ps/6500rpm、トルク19.5kg.m/4000rpm アルファード10系 重量1960kg、馬力220ps/5800rpm、トルク31.0kg.m/4400rpm エルグランド 重量2160kg 馬力240ps/6000rpm、トルク36.0kg.m/3200rpm        アルファード20系 重量2080kg、馬力280ps/6200rpm、トルク35.1kg.m/4700rpm このミニバンの中で1番速いのは、どの車種ですか?出来ればランキングで教えてもらえると助かります。 次はセダンです。 レクサスGS350、重量1740kg、馬力315ps/6400rpm、トルク38.4kg.m/4800rpm マジェスタ重量1760kg馬力280ps/5600rpm、トルク43.8kg.m/3400rpmレクサスLS、重量2340kg馬力394ps/6400rpm、トルク53.0kg.m/4000rpm 以上です。車に詳しい方ミニバン、セダンそれぞれ速い順に教えて下さい。馬力、トルク、重量の計算の仕方も教えてもらえると助かります。よろしくお願い致します。