• 締切済み

何が目的なんでしょうか?

大阪に住むある人が、ネットオークションや 売ります掲示板などで、 パソコン関連の物を落札したり 購入希望するのですが、 品物を受け取らない・・・という事を 繰り返してるようなんです。 常習らしく、悪質だという事で他の出品者の人達に本名や 住所を公開されてました。 落札しては受け取り拒否を繰り返す・・・というのは 詐欺ではないので、一体この人は何が目的なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

まだ回答しても大丈夫でしょうか? #2さんへのお礼を読んで思ったのですが、落札後、出品者からの 連絡に応じなく、出品者も落札取り消しにしたりしているということは 入金もしていないということなんでしょうかね? 上記の場合だとしたら、落札者決定時で落札手数料が発生しますので 出品者は手数料の支払いをしなくてはいけません。 (ヤフオクで、よく落札者に手数料を負担させている出品者を 見かけますが、あれは本来してはいけないことです) そういうのを分かってての、イヤガラセではないでしょうか? 落札取り消しにすれば、手数料も取り消しになるんでしょうけど… 出品者には、いらない手間も掛かって更に迷惑ですよね;;

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます その通りです。 落札後に落札者が連絡をしても 返事をしないため、 落札者はヤフーなどに報告して 落札取り消しにしてもらってるようです。 この人は普通の、売ります掲示板にも 「パソコン安価で譲ってください」と載せておいて 譲りますよと連絡をしても 無視をします。これを繰り返してる 常習者のようなので 嫌がらせなのかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.6

この場合お金は事前に支払われているのでしょうか?それとも後払いもしくは着払いなのでしょうか? 支払われているのであればお金だけもらって無視と言う手がありますね・・・ 後払いもしくは代引きで拒否の場合は詐欺と言うよりは嫌がらせですね・・・でも送料がかかっているので詐欺になるかも・・・ 目的に関してはこのような人間の考えることはわかりませんので本人に聞いてみては・・・

ripuchan
質問者

お礼

その人は、お金は払ってない以前に 落札や「買います」と言っておいて 売る側の人がメールをしても 無視をして連絡を取らないという行為を 繰り返してるようです 本人に聞いてみたいですね 何が目的なのか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13890
noname#13890
回答No.5

 入札してから安い出品があれば、そちらに鞍替えして無視する人は多いですよ。  一例ということで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hir3
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.4

(1)落札してから購入するか決めている 欲しいと思ったらよく考えずにバンバン入札して いざ落札した時にお金を送るか考える。 もしくは、あとでより安くていいものが落札できれば そちらだけにお金を送る。 (2)競合者妨害 自分の出品しているものと同じ商品がより安く出品されていれば 相手の商品を自分より高い価格になるように入札をして、 自分の出品しているものに入札されるよう仕向ける。(出品は別ID) もし落札してしまっても完全無視。 こんなところではないでしょうか?

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます その人はオークションだけでなく 一般の売ります掲示板にも 現れるので、落札がどうのとか、 競合妨害ではないような気がします。 普通の売ります掲示板にも 「パソコン譲ってください」と書いておいて 返事をしても無視をする という行為を繰り返してるようです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13549
noname#13549
回答No.3

NO.1の方の答、面白いですね。 自分で出品してないとの事ですが、2つIDがあれば、相場を上げといて、売る事ができる訳ですね。(そこまでしている人がいるのか、自信はないですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

その人自身の書いていることややっていることを直接体験しているのではないから、はっきりは言えないけれど、人格障害的なものがあるんじゃないですか?競り落とすことに喜びを感じて、ゲームを楽しんでいるような。本人は別に詐欺をしているという訳でもなく、確かに詐欺ではなくて迷惑行為(もしかすると、このまま続けたら営業妨害になりますけれど)なので、返しているんだから、損はしてないだろ!という言い分なんでしょうね。 もう、オークションのブラックリストに載せて、落札させない、とか、警告の上でこちらが対処するしかないのでは?

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます よく見たら、商品受け取り拒否ではなく 落札して、出品者から連絡が来ても 無視して返事をしない、応答しない という事を繰り返してるようです。 出品者の皆さんも怒って 落札取り消しにしたり、その人の情報を 公開して二次被害を防ごうとしてるようです 単なるイタズラにしては悪質ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ballville
  • ベストアンサー率47% (233/487)
回答No.1

いたずらでなく、何か実利的な目的があるとしたら、それは何かという頭のパズルとして考えてみました。 その行為を繰り返していけば、落札相場が上がることが考えられます。 売り買いの件数が多い品目ではよほど大掛りにやらないと効果がないでしょうが、滅多に取引のないものなら、過去の取引が、一種の相場として機能するのではないでしょうか。 相場が上がったところで売れば、利益も大きいでしょう。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます よくよく見たら、品物受け取り拒否ではなく 落札して、出品者から連絡が来ても無視を して返事をしない・・・という事を繰り返してるようです。 相場を上げて、自分で出品する・・・という事でしょうか? それにしては出品もしてないようで 何だか意味不明な人ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受け取り拒否

    受け取り拒否 私、出品者で、ある品物を落札して貰いました。 ほんで、お金、振込を確認したので、その人の住所に、箱ブーンで、発送いたしました。 そしたら、2日後に、クロネコから、「そんな人、知らないから荷物、受け取れない」と、その住所の家の人から、受け取りを拒否され、 その品物は、クロネコが、預かっていると、クロネコから、電話がありました。 そこで、取引ナビで、その人に、クロネコに、伝票番号を電話して、届けて下さい。と電話して下さい。 と、取引ナビで、伝えたのですが、 もう、4日も、落札者から、私に対して、取引ナビに、連絡ありません。 クロネコに、電話したら、まだ、荷物預かっているそうです。 このまま、全く落札者から、連絡ないかも知れないのですが、 私は、どうすればよいでしょう? ヤフオクです。

  • ヤフーオークションに出品したいけど・・

    ヤフーオークションに出品にしたい品物があるのですが、今まで一度も出品した事がないので、出品の仕方がわかりません。また、本名や住所なども書いて平気なのかわからないので、教えてください。

  • ヤフオクで落札した時点では、出品者には何がわかりますか?

     ネットオークション初心者です。ヤフーオークションで欲しい商品があって、初めて挑戦してみようかと思っています。ただ、ネット詐欺とかヤフオク詐欺とか、非常に怖いニュースばかり耳にするので、慎重にしないといけないと思っています。  そこで、できれば、出品経験のある方に質問させていただきたいのですが、(1)入札時点(2)落札時点では、出品者サイドには落札者のどんな情報が判明しますか?落札後はヤフーを介さず、個別に取引に入ると思うのですが、その時点からは落札者の住所や本名などを連絡するので、なんとなく想像できるのですが・・・。  どんなことでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 評価のシステムについて

    yahooオークションの出品者です。 品物が落札され 代金振込み 品物郵送 落札者受け取り(メールで受け取ったと連絡あり 追跡でも落札者受け取りとなっている) して、あとは評価を待つばかりなのですが 出品者のマイオークションの出品終了分の一覧で この品物の項目を削除した場合 (一覧から選択して削除できますよね?したことないですが) 落札者は評価をすることが出来るのでしょうか? 想像としては、出品者側の項目はなくなるけど 落札者側の項目は残ってるので出来るような気がするのですが 実際はどうなのでしょう? 知っている方いませんか? よろしくお願いします。

  • 先日・・

    オークションで欲しい品物があったので入札していたのですが高値をつけれず落札、できませんでした。 それで違う人も出品してる同じ品物を落札しました。 そしたら昨夜、最初落札出来なかった出品者様からメールがきました。 (落札者がキャンセルをしたので、落札者の繰上げで権利があなた様の物となりましたがいかがなされますでしょうか?)とういうメール。 私は既に同じ品物を落札しています。 断わりましたが。。。。 ヤフーからメールが届いて、拒否したら評価は、どちらでもない がつくらしいです。 断っても良かったのでしょうか?! 落札しましたの画面で断るなら、ヤフーに言わないとダメなんですよね?! うまく文章が書けませんでしたが。。。 どうして良いか分かりません。

  • オークションに出品したいけど、珍しい名前なので困ってます。

    オークションに出品したいけど、珍しい名前なので困ってます。 私はオークションで出品したいと思っています。 しかし、名前は落札者の方に知られたくありません。 なぜなら、珍しい名前だからです。 例えで言うと瑠美(るびぃ)のような名前です。 品物の発送は名字だけでも届くとわかったのでいいのですが、お金の受け取り方で悩んでいます。 落札者の方に住所は知られてもいいのですが、名前だけは教えたくありません…本当に自分の名前が恥ずかしいです。でも、オークションはしてみたいんです…。 落札者の方に名前を知られない方法を調べた所、代引きと現金書留があるとわかりました。 しかし、代引きは出品者にとってリスクが大きいという事も聞きました。(受け取り拒否されたら赤字と…) 現金書留の方は手数料(?)が高いので、落札者の方の負担が大きいと感じています。 質問なのですが、代引きや現金書留のみでオークションに出品なさっている方はいますか? あと、代引きと現金書留以外に名前を知られない方法をご存知の方は教えて頂けませんか? 切実に自分の名前を名乗るのが恥ずかしいです。名前は本当に身近なものなのでかなり苦しんで生きています。 名前を大切にしなさいという意見や批判はご遠慮ください。 優しい回答お待ちしています。

  • ネットに悪口を書き込まれました。

    携帯でオークションをしている者です。そちらでは今評価が「良い」1650「悪い」5です。 出品を主にしているため、時々悪質な落札者と出会うのですが。。こちらは悪くないので、例えば報復評価されたとしてもオークション管理事務局に通報しますよね。そうなると、場合によってはその悪質会員は利用制限や強制退会処分になったりするわけです。 そうやって私に何らかの形でイタイ目にあったと思われる人に、携帯サイトの「オークション詐欺師情報」といった感じの掲示板に私のことを書き込みされました。 私は詐欺は今まで一切していません。そんなことをしたら携帯で評価を1600も集めることなんて無理です。ですが長くオークションをやっているのも手伝って恨みもそれなりに買っているため、たくさんの誹謗中傷の書き込みをされ (たまたま同じ市内に住む常連さんに対し「あいつは知り合いで吊り上げしている」・具体的に私が出品しているオークション商品のURLを貼り付けて「これは100円ガチャガチャ商品だ」・・・など) 常連さんに教えてもらい自分でも読みました。よっぽど反論の書き込みしてやろうかと思いましたが、ばからしいのでそのサイトのURL自体メモリーから消去しました。でも、オークションでは取引すれば自分の個人情報も公開されることですし、悪用されたりしないか心配です。その掲示板は管理はそれなりにされているので、私の本名や住所などの書き込みはできないようになっているみたいですが・・ それに、その影響か最近私の出品物への新規入札者が非常に少なくなった気がします。常連さんからの入札はあるので入札されている品の総数としては以前と変わらないのですが、ほとんど同じ人ばかりなのです。 これってどう思いますか?みなさんは、自分が同じ目に遭ったらどのような対策をとるでしょうか。

  • 無知な出品者は詐欺? IDだが名誉毀損にあたる?

    無知で受け売りですが、オークションに出品。転売目的の目利きが落札。落札者からタイトルと現物の錯誤を訴えられて、返品と返金を要求される。私は公開の掲示板で、やりとりを提案しました。落札者に「これは詐欺ですよ。」他の人なら訴えられていますよ」「ぼろぼろで価値もありませんから盗られることもないです」「うそと思うならお店でみてもらったら分かります」公開掲示板で書かれる。 その落札者は転売目的で落札。写真での判別は無理だった、とは言っているが、質問は1つも無かった。また入札に当たっての検討・判断理由を、訊ねても無返答です。 私は受け売りの無知なので、正当な返答ができない。ですから、全額返金には応じた。しかし、それは妥当だったのでしょうか? 落札者はタイトルに飛びつき落札しただけ。落ち度は問われないの?無知の出品者の錯誤が悪いの? 公開の掲示板で書かれIDとはいえ恥ずかしく、また非常に心も傷付きました。無知だから仕方ないの?

  • 楽天オークションはこれで至上最強のオークションになる?

    従来、ヤフーと楽天という、二大IT企業がオークションサービスを提供してきましたが、両者は対照的でした。 ○ヤフーオークション 1.オークション終了後は、当事者が自ら住所氏名等を連絡し合い、取引する。出品者の住所・電話番号が虚偽であっても落札者が気付く可能性は低い。 2.ほとんどのオークションでは、「支払い終了時に発送」(落札者は出品者の商品発送前に支払いせざるを得ない)であり、出品者は(発送する意思のない出品、全く別の品を送付することにより)容易に詐欺が可能で、現に詐欺が多発、社会問題化。 3.商品に欠陥があった場合も含め、返品を認めるかは(法律上は決してそうではないので法的手段を取れば別なのだが)事実上代金を受け取っている出品者の意思一つ。 ○楽天オークション 1.完全匿名取引で、住所氏名等の連絡はできない。 2.落札者が支払手続→楽天がお金を預かる→出品者が商品を発送→商品が落札者に到着→落札者が「受取確認」→出品者に着金という楽天あんしん取引により、出品者が商品を発送しないという形での詐欺、及び全く別の品を送付することによる詐欺はほぼ不可能に。 3.落札者に返品の権利があり、出品者は返送時の送料負担者を選択できるのみ。 正直、一長一短だったと思うのです。 1につき、完全匿名取引はヒューマンエラーに弱過ぎ、楽天は不評でした。一方ヤフーの実名取引はよいものの、出品者が虚偽の住所・氏名を通知することが容易というのは詐欺の温床になってきました。ヤフーの2や3は出品者に有利過ぎ(落札者に不利過ぎ)で妥当でなく、楽天の2は理想にかなり近いもののまれに返品を繰り返す落札者もいるようです。 ところが、8月から楽天オークションがリニューアルされました。 楽天オークションのネックであった1が変わり、実名配送も選択できるようになりました(http://auction.rakuten.co.jp/guide/new/20080801/)。しかも、その場合楽天に登録してある住所が、お互いに相手に自動的に開示されるようになりました! 実名配送が多く選択されるかは今後次第ですが、楽天オークションで実名配送が広がった場合、かなり理想的なオークション環境になるのではないでしょうか?なぜなら、(1)相互に実名・真の住所が自動的に通知されるのでお互い無責任な行動が取りにくい(2)商品の受取確認後に出品者の口座に入金されるので、商品を発送しないという詐欺、まるで違った商品を送りつける詐欺はほとんど起きない。からです。 出品数等、参加者の動向は不確定ですが、このリニューアルで楽天オークションは利用者にとってかなり理想的なシステムになったように思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • オークションのトラブルです。助けて下さい。

    ネットオークションのトラブルに関する質問です。 8ヶ月程前の取引に関してと言う問い合わせが落札者とされるかたから来ました。 当方は頂き物のブランド品を必要ないので出品しました。タイトルにはそのまま、商品情報を記入し、説明文にはいただきもので、真偽の程が分からないと記載し、ノークレームノーリターンで格安からの出品を行いました。落札者とされる方が、先日偽アカウントを使用し、(マイナス評価で他にも同様のことをなさっているのかもしれません。)実在する偽の住所、偽のお名前による落札で当方の情報公開を求められたので何の疑いも無くご連絡しました。その後、巨大なボックス(コワレモノと記載)でその方より荷物が突然送られて来たので、恐ろしかったので受け取り拒否をしました。そのあと、その方の本名とされるものからの返金の催促メールとレザーとあるのにレザーではなかったとのメールがあり、あまりに前の出品のため、当方も履歴を見つける事が出来ず困り、色々調べてみたところ、その落札者とされる方自身が、以前(それもかなり前のようです)出品されていて、出品情報として、海外の免税店で購入と言う実際と異なる記載をされているのを発見しました。当方を詐欺として訴えるか、示談で振り込んで欲しいとの内容で精神的に参っています。どなた様か、このような案件に詳しい方がいらっしゃったらご連絡いただけたらと思います。ちなみに、当方はオークション上で100件ほどの評価がありますが、一件の落札キャンセル以外すべて高評価となっています。これまでの取引は全て公正に行って来ております。今回のトラブルの相手の方の2つのアカウントはどちらもマイナス評価でひとつは停止中、ひとつはマイナスのみとなっていらっしゃいます。どうぞよろしくお願い致します。ネットオークションのトラブルに関する質問です。 8ヶ月程前の取引に関してと言う問い合わせが落札者とされるかたから来ました。 当方は頂き物のブランド品を必要ないので出品しました。タイトルにはそのまま、商品情報を記入し、説明文にはいただきもので、真偽の程が分からないと記載し、ノークレームノーリターンで格安からの出品を行いました。落札者とされる方が、先日偽アカウントを使用し、(マイナス評価で他にも同様のことをなさっているのかもしれません。)実在する偽の住所、偽のお名前による落札で当方の情報公開を求められたので何の疑いも無くご連絡しました。その後、巨大なボックス(コワレモノと記載)でその方より荷物が突然送られて来たので、恐ろしかったので受け取り拒否をしました。そのあと、その方の本名とされるものからの返金の催促メールとレザーとあるのにレザーではなかったとのメールがあり、あまりに前の出品のため、当方も履歴を見つける事が出来ず困り、色々調べてみたところ、その落札者とされる方自身が、以前(それもかなり前のようです)出品されていて、出品情報として、海外の免税店で購入と言う実際と異なる記載をされているのを発見しました。当方を詐欺として訴えるか、示談で振り込んで欲しいとの内容で精神的に参っています。どなた様か、このような案件に詳しい方がいらっしゃったらご連絡いただけたらと思います。ちなみに、当方はオークション上で100件ほどの評価がありますが、一件の落札キャンセル以外すべて高評価となっています。これまでの取引は全て公正に行って来ております。今回のトラブルの相手の方の2つのアカウントはどちらもマイナス評価でひとつは停止中、ひとつはマイナスのみとなっていらっしゃいます。どうぞよろしくお願い致します。